【12/11・12開催】Supership、「日本プロモーショナル・マーケティング ショー2025」の美工出展ブースにて「Supership Touch Gift」を協業展示

NFC技術でオンラインとオフラインを融合し、新たな購買体験を創出

Supership

Supership株式会社(以下、Supership)は、2025年12月11日(木)・12日(金)に開催される「第54回 日本プロモーショナル・マーケティングショー2025(JPM SHOW 2025)」において、株式会社美工(以下、美工)が出展するブースにて、NFC技術を活用した店舗型リテールメディアソリューション「Supership Touch Gift」(以下、タッチギフト)の協業展示を行うことをお知らせします。

販促・プロモーションの専門団体である一般社団法人 日本プロモーショナル・マーケティング協会が主催する「日本プロモーショナル・マーケティングショー」は、店頭におけるプロモーショナル・マーケティングの最新動向を発信し、業界の振興と価値向上を目指す展示会です。「より楽しい、より豊かな購買行動」を実現するための最新の作品やソリューションが一堂に会します。

美工は、本イベントの「DXエリア」に出展します。 このエリアは、最新のデジタル技術を活用したプロモーションツールやサービスに特化した展示ゾーンです。

本ブースでは、美工が提案する新しい購買体験のコンセプトのもと、タッチギフトを活用したスタンプラリーのデモンストレーションを体験いただけます。来場者は、ブース内に設置されたNFCタグにスマートフォンをかざすだけで、デジタルスタンプラリーに参加し、オンラインとオフラインが融合した新しい販促施策の可能性を体感できます。

Supershipは、これまでも美工との協業を通じて、リアル店舗における来店客の購買体験を向上させるOMO(Online Merges with Offline)施策を推進してまいりました。今回の共同出展を機に、販促・プロモーション領域における両社の連携をさらに強化し、メーカーや流通・小売業界に向けて、新たな顧客接点の創出とマーケティングの高度化に貢献してまいります。

なお本イベントの入場にはチケットの購入が必要となります。ぜひご来場いただき、美工のブースにてタッチギフトをご体感ください。

イベント概要

第54回 日本プロモーショナル・マーケティングショー2025(JPM SHOW 2025)

  • 会期: 2025年12月11日(木)10:00~19:00・12日(金)10:00~17:00

  • 会場: 東京都立産業貿易センター 浜松町館 4階

  • 主催: 一般社団法人 日本プロモーショナル・マーケティング協会

  • 参加費: 前売券 2,500円(税込)/当日券 3,500円(税込)

  • 公式サイト: https://jpm-inc.jp/exhibition/

<こんな方におすすめ>

  • リアル店舗での新たな販促施策や顧客体験の創出にご興味のあるメーカー・流通・小売業のご担当者様

  • オフラインでの顧客体験価値(CX)を高め、購買行動を促進したいマーケティング・販促部門のご担当者様

  • 来店客のデータを取得・活用し、オンライン・オフラインを横断したデータドリブンなマーケティングにご興味のある方

  • 販促・プロモーションのDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しており、新たなソリューションやアイデアを求めているご担当者様

■Supership Touch Gift について( https://supership.jp/business/touchgift/ )

「Supership Touch Gift(タッチギフト)」は、スマホタッチを起点に、スタンプやクーポンを即時提供できる店舗型リテールメディアソリューションです。NFCによる物理的なタッチ認証で、不正リスクを防ぎながら、安全かつスムーズな来店体験を実現します。自社アプリやLINEミニアプリ、Webなど多様な導線との連携により、”見えなかった来店データ”を可視化。さらに、取得データをCRMやCDPと統合することで、パーソナライズされたOne to Oneマーケティングの展開により、顧客体験とリテールビジネスの成果向上に貢献します。

サービスの詳細は動画をご覧ください。

【よくわかる】Supership Touch Gift(タッチギフト)5つの特長

<関連コンテンツ>

<本件に関する問い合わせ>

Supership株式会社 データソリューション事業領域

https://supership.jp/business/touchgift/#hubspot


■Supership株式会社について( https://supership.jp/ )

Supership株式会社は、正確なデータとデータ利活用の知見、国内屈指の広告配信技術を基にした企業のデジタルマーケティングを支援する「マーケティングソリューション事業」と、顧客企業の生活者への接点に対して、データを用いたCX向上や新しいマネタイズ機会の創出を支援する「データソリューション事業」を展開するデータテクノロジーカンパニーです。

データとテクノロジーの力で世の中の解像度をあげ、新たな価値をパートナーとともに共創していきます。

事業内容:デジタルトランスフォーメーション事業(マーケティングソリューション事業、データソリューション事業)

所在地:東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 東棟11階

代表者:代表取締役社長CEO 稲葉 真吾

すべての画像


会社概要

Supership株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://supership.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 東棟11階
電話番号
-
代表者名
稲葉 真吾
上場
未上場
資本金
-
設立
2007年12月