三浦半島内で最大級!約100万本のポピー園が見頃に「ポピー・ネモフィラシーズン」2021年4月10日(土)~5月30日(日)まで(横須賀市くりはま花の国)
約100万本のポピー園や、天空のネモフィラ花畑が次々と開花し、美しい景観をお楽しみいただけます
神奈川県横須賀市にある横須賀市くりはま花の国(指定管理者:横須賀花の国・西武パートナーズ、代表企業:西武造園株式会社)では、2021年4月10日(土)~5月30日(日)まで「ポピー・ネモフィラシーズン」を迎えます。園内では約100万本のポピー園でアイスランドポピーやシャーレ―ポピーなどが続々と開花リレーするほか、山頂にも近い天空の花畑ではネモフィラが見頃を迎えます。また5月29日(土)・30日(日)の二日間は、ポピー園で無料の花摘み大会を開催予定です。
約100万本のポピー園(横須賀市くりはま花の国)
シャーレーポピー
また、花畑の中を通り抜けるような園路やフォトスポットなどもあり、春にぴったりの壮大な花畑の景観をお楽しみいただくことができます。
くりはま花の国の山頂にも近い『天空の花畑』では、4月上旬からネモフィラが見頃を迎え、天気がよい日には一面の青空と街並みを臨めるブルーの景色をお楽しみいただけます。
天空のネモフィラ花畑(横須賀市くりはま花の国)
横須賀市くりはま花の国(入園無料)
http://www.kanagawaparks.com/kurihama-perry/
※ご来園の際には、マスクの着用や手洗い実施など、新型コロナウィルス感染予防対策へのご理解・ご協力をお願いします。また、天候その他の事情により、開花時期やイベント等の開催予定が変更となる場合がございます。
- くりはま花の国の「ポピー園」について
ポピー園
カルフォルニアポピー
・4月上旬~ アイスランドポピー
・4月中旬~ カリフォルニアポピー
・5月上旬~ シャーレーポピー
※天候などにより時期は変動する可能性があります。
【くりはま花の国 ポピー園】
・面積:約18,000㎡(1.8ha)
・本数:約100万本
三浦半島内でも最大級の広大な花畑です。
- くりはま花の国の「天空のネモフィラ花畑」について
天空のネモフィラ花畑
ネモフィラ
※天空のネモフィラ花畑へのアクセスはアップダウンがあるため、園内を走る「フラワートレイン」または「フラワーバス」のご利用が便利です。
- 2021年「ポピー・ネモフィラシーズン」概要
入園料:無料
会場:横須賀市くりはま花の国 ポピー園、天空の花畑
※ご来園の際には、第一駐車場からのアクセスが便利です。
※園内には一部有料施設あり
開園時間:24時間
休園日:なし
イベント「無料花摘み大会」
開催日時:2021年5月29日(土)・30日(日)14時~16時
会場:横須賀市くりはま花の国 ポピー園
※新型コロナウィルス感染予防対策や天候の都合等により予定が変更となる可能性があります。
その他最新の開花情報やイベント情報については、公園のWEBサイトでご確認ください。
WEBサイト
http://www.kanagawaparks.com/kurihama-perry/
※2021年4月1日に公園WEBサイトをリニューアルしました!
- 公園概要
冒険ランド(横須賀市くりはま花の国)
天空BBQ
アクセス:
【電車】JR「久里浜駅」または京浜急行「京急久里浜駅」より徒歩約15分
【自動車】横浜横須賀道路を利用の場合、佐原ICから約4Km
ボルダリング
・第1駐車場:ポピー園、冒険ランド(ゴジラの滑り台やボルダリングの広場)
・第2駐車場:ハーブ園キッズガーデン、レストランロスマリネス
※パークゴルフ場、アーチェリーエアライフル場は、別途隣接する駐車場がございます。
【船】東京湾フェリー久里浜港より、徒歩約10分(第2駐車場までの所要時間)
- お問い合わせ先
指定管理者:横須賀花の国・西武パートナーズ
(代表企業:西武造園株式会社/構成企業:株式会社京急アドエンタープライズ、福利園建設株式会社)
TEL:046-833-8282
http://www.kanagawaparks.com/kurihama-perry/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像