素敵な環境を創造する『(ARTISAN) FARMERS MARKET KAWAGUCHI』が開催決定!
2025年4月12日(土)・13日(日)の2日間、株式会社大泉工場(本社:埼玉県川口市、代表取締役:大泉寛太郎)は、2025年4月12日(土)・13日(日)の2日間、昨年10月以来の開催となる『(ARTISAN) FARMERS MARKET KAWAGUCHI』を開催いたします。

春の訪れとともに楽しむ、地元の魅力が詰まったマーケット
当日は、農家さん直送の新鮮な野菜や、手作りの加工食品、手芸品(クラフト)、オーガニック・プラントベース・ナチュラルプロダクツを扱う約50店舗が並びます!出店者と直接交流しながら、こだわりの商品をお楽しみください。

また、キッチンカーも10店舗出店し、多様な食をお楽しみいただけます。また、敷地内で展開する大泉工場のオリジナルブランド、「_SHIP KOMBUCHA」「 1110 CAFE/BAKERY」では、以下のメニューをご提供しています。
_SHIP KOMBUCHA:ブルワリー併設TAPROOMで、ノンフィルターのコンブチャを堪能!

1110 CAFE/BAKERY:人気メニュー「至高のボロネーゼ」など、プラントベースの食事を提供

CO2・プラスチックごみ削減を目指す「ごみゼロ」マーケット

開催期間中、1日約1,000人が訪れるこのマーケットは、環境への負担を軽減するため「ごみゼロ」の取り組みを徹底しています。
会場内では使い捨て容器の使用を控え、ご自宅からのマイ食器の持参を推奨。リユース食器もご用意しております。
<リユース食器料金>
コップ(大・小):50円お皿・どんぶり:100円箸・スプーン:50円
特別ワークショップ『楽しくリサイクル!コンブチャの空き瓶をカラフルに彩ろう!』

通常は廃棄される空き瓶を再利用し、お子様の自由な発想でカラフルに彩るワークショップを開催。
完成した作品は、唯一無二の宝物としてお持ち帰りいただけます!
別途、瓶にぴったり合うディスペンサーも販売予定です。
<ワークショップ詳細>
日時:2025年4月12日(土)10:00~14:00(最終受付) ※塗料が乾くまで約1時間かかります場所:WAREHOUSE(敷地内倉庫)料金:500円(税込)※ _SHIP KOMBUCHAクーポン付き
参加方法:当日10時よりWAREHOUSEにて受付
お問い合わせ:048-222-1171(担当:矢作)
環境への気づきや学びを深める「OKS CAMPUS」

マーケット会場内には、自然発電設備、コンポスト、大型リサイクルBOX、オールジェンダートイレなど、サステナブルな未来を体感できる施設が整っています。
ファーマーズマーケットの出店者情報やワークショップの詳細は、大泉工場OKS CAMPUS公式Instagramにて随時更新中。ぜひフォローして最新情報のチェックをお願いいたします!
<(ARTISAN)FARMERS MARKET KAWAGUCHI>イベント概要
日時:2025年4月12日(土)・13日(日) 10:00~16:00
場所 : 株式会社大泉工場 OKS CAMPUS
アクセス
・公共交通機関をご利用の方
電車 : 埼玉高速鉄道「川口元郷駅」より徒歩25分
バス : JR赤羽駅東口 赤23 国際興業バス乗車12分
「梛木の橋」バス停留所下車徒歩3分
・お車をご利用の方
駐車場をご用意しております。数に限りがございますので、満車の場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/oks_campus_market
お問い合わせ先:okscampus@oks-j.com
株式会社大泉工場について
社名:株式会社大泉工場
本社所在地:埼玉県川口市領家5-4-1
代表取締役:大泉寛太郎
設立:1938年3月(1917年3月創業)
資本金:20,000,000円
事業内容:_SHIP KOMBUCHA(コンブチャの製造・販売)・1110 CAFE/BAKERY・BROOKS GREENLIT CAFE・大泉工場+CULTURE・CAMPUS(スペースレンタル・JUKUBOX・OKS CAMPUS MARKET)・Goodnature(コールドプレスジュースマシン販売・修理)・FUTURE FUN FOOD(ポップコーンマシンの販売・修理)・不動産管理
すべての画像