プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社日本能率協会マネジメントセンター
会社概要

書籍『生涯収入を最大化する「就活の技法」』5月30日発売

よくあるNGを回避しながら就活を通じて最高のキャリアを形成するための方法を体系化!!

JMAM(ジェイマム)

株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張 士洛、東京都中央区、以下JMAM〔ジェイマム〕)は、就活を開始している大学生へ向けて、生涯収入を最大化する方法を体系化した『生涯収入を最大化する「就活の技法」』を2024年5月30日(木)より全国の書店、ネット書店にて発売します。

本書の内容

究極の売り手市場の中、どの会社を就職先に選べればいいのか悩んでいる就活生。大学生の新卒入社3年以内の離職率が30%超の原因は、正しい手順で行わずに何となく就活をしてしまったため。正しい手順=生涯収入を最大化させる就活、として特に重要な「マインドセット」「就活先の選択」「内定ゲット対策」により、就活生一人ひとりにとって生涯収入を最大化させる就職先を見つける方法を体系化します。自己PRを中心とした就活の武器の磨き方や45の就活技法も指南することで、よくある就活NGを回避しながら1年間の就活をキャリア形成の手段にして生涯収入を最大化させるための一冊です。

概要

タイトル:生涯収入を最大化する「就活の技法」
著  者:森田 昇 
発 売 日 :2024年5月30日(木)
価  格:1,760円(税込)
出 版 社 :株式会社日本能率協会マネジメントセンター
頁  数:232ページ
判  型:4-6
ISBN   :9784800592149

目次

はじめに~生涯収入最大化のソリューションとは就活である
序章 生涯収入が最大化しないありがちな就活
第1章 生涯収入を最大化させる就活 その1.マインドセット
第2章 生涯収入を最大化させる就活 その2.就活先の選択
第3章 生涯収入を最大化させる就活 その3.内定ゲット対策
第4章 生涯収入を最大化させる就活 その4.敵を退け味方の援護を受ける
第5章 生涯収入を最大化させる就活 その5.スケジュールごとの細かい技法45選
第6章 生涯収入を最大化させる就活の技法 その6.就活後の技法
おわりに 「いざとなればどうにでも稼げる」との覚悟を持つ

著者プロフィール

森田 昇(もりた のぼる)
キャリア開発・DX講師、ITベンチャー企業の外部人事部長
キャリアコンサルタント、中小企業診断士。一般社団法人リベラルコンサルティング協議会代表理事、日本能率協会マネジメントセンターパートナー・コンサルタント。
IT業界20 年の経験と転職10回したつまずきを基に、キャリア開発・DXの 研修講師として100 社以上に研修を実施 、再就職支援セミナーをハローワークで100回超開催。キャリアコンサルタントとして学生含めて約2,000人の転職と再就職・就活支援を行う。またITベンチャー企業の外部人事部長として新卒・中途採用に携わる。
著書に『売れる!スモールビジネスの成功戦略』(明日香出版社、2020年)、『年収300万円から脱出する「転職の技法」』(JMAM、2023年)がある。

ご購入はこちらから

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4800592143/
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/17847233/

紙面のご紹介

▼この本で活用法を紹介する「就活航海マップ」

▼序章 生涯収入が最大化しない、ありがちな就活はやめる 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社日本能率協会マネジメントセンターRSS
URL
https://www.jmam.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー9階
電話番号
03-6362-4361
代表者名
張 士洛
上場
未上場
資本金
-
設立
1991年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード