【PARCELLE JEWELRY 梅田店】10月の新作とイベントを発表
4周年の感謝をこめて ― Chou Chou先行発売と秋のジュエリーイベント

NEW ARRIVALS
■ Chou Chou ― 梅田店4周年記念。先行発売と限定配色
パーセル ジュエリー梅田店は、おかげさまで2025年10月に開店4周年を迎えさせていただきます。この日を迎えることができましたのは、日々ご来店くださるお客様、そしてブランドを見守ってくださる皆さまのおかげです。心より御礼申し上げます。
パーセル ジュエリー梅田店では、4周年を記念し、ブランドを代表するジュエリーのひとつ「Chou Chou(シュシュ)」の新デザインを全国のパーセル ジュエリーに先駆けて、しかも梅田店限定配色でご紹介しております。
シュシュとは
「シュシュ」は、極小の爪で宝石を一粒ずつ丁寧に留め、まるで光が指先を流れるようなパヴェの表情を描くリングです。大小異なる宝石を幅や高さまで緻密に計算して配置することで、指にすっと吸い付くような、しなやかで優雅な着け心地を実現しています。
新しいシュシュ
新デザインでは、宝石の配置をさらに突き詰め、幅をわずかに絞ることで、重ねづけを愉しむ余白を生み出しました。重ねて空く、ほんの少しの“間”が軽やかなバランスをつくり、ボリューム感を抑えながらも華やかさはそのままに。今回は2種類のバリエーションでご紹介いたします。
限定配色「シノワズリ」
4周年を記念し、梅田店だけの限定配色をご用意いたしました。テーマは「シノワズリ」。17世紀中頃にヨーロッパで流行した美術様式・デザインの総称で、東洋、特に中国に対する神秘的なイメージをもとに生まれたスタイルです。花や鳥、孔雀、山水風景といったモチーフに着想を得て、その世界観を宝石の色彩で表現しました。
創業者による特別配色
さらに、創業者兼メインデザイナーの成澤泰介(@taisuke_parcelle)がアレンジを施した特別配色も4種類ご用意しております。濃く鮮やかなブラジル産パライバトルマリン、シュシュでは初めて採用したカボションカットのデマントイドガーネット、インドで直接買い付けたザンビア産エメラルド、そしてピンクやイエローのダイヤモンドなど、希少なルースを使用した特別なラインナップです。これらはすべて現品限りとなります。
多彩な宝石のラインナップ
このほかにも、ダイヤモンド、サファイア、アクアマリン、トパーズ、アメシスト、タンザナイト、モルガナイトなど、多彩な宝石をご用意しております。宝石の組み合わせによって、印象や表情がまったく異なるのもシュシュの魅力です。
オーダー対応
期間限定となりますが、シノワズリ配色はオーダー対応により、お客様のお指に合わせてお仕立てできます。宝石がぎゅっと詰まった豊かな表情と、半レール留めならではのなめらかな着け心地を、店頭でお手に取ってお確かめください。
Chou Chou × Chinoiserie – Special Order Event
◯ 開催期間:2025年10月8日(水)〜10月31日(金)
※ オーダー数が多い場合、期間中でも受付を終了する場合がございます。
※ お問い合わせ・ご相談は店頭またはお電話にて承っております。



■ Nature Booklet ― 日常に寄り添うジュエリーたちの冊子
日々のなかで目をとめる草花のように、静かに寄り添う「Nature(ナチュール)」。自然が生み出すやわらかな息吹と揺らぎを、指先に映したシリーズです。
このたび、その世界をより丁寧に伝えるために、「ナチュール」の小冊子を編みました。
21種類のデザインを一つずつ取り上げ、意匠や細部の仕立て、装いのなかでの佇まいまでを紹介しています。ページをめくるごとに、単に眺めるだけではなく、日常に息づくジュエリーとしての姿を感じられる構成です。すでにナチュールをご愛用の方には新たな発見と奥行きを、これから出会う方にはシリーズへの入り口となるよう意図しました。
今後は「Pomponne(ポンポネ)」「Mille Gothic(ミルゴシック)」「Cent Couleur(サンクルール)」「Mille Chainon(ミルシェノン)」など、ほかのシリーズについても順次ご紹介してまいります。


TOPICS
■ Tourmaline and Opal — October Birthstones Shine in Autumn
今月は10月の誕生石である「トルマリン」と「オパール」をあしらったジュエリーを紹介いたします。
トルマリン
ピンク、グリーン、イエローをはじめとした多様な色味をもつトルマリンは、「無い色は無い」といわれるほどカラーバリエーション豊かな宝石です。同じピンクでもわずかな色味の違いがあり、複数の色が混ざり合って生まれるバイカラートルマリンは、一石ごとにまったく異なる表情を見せてくれます。
店頭では、秋の訪れを感じる「秋色サンクルール」に多彩なトルマリンを、「ポンポネ」にはカボションカットのバイカラートルマリンを配したジュエリーをご用意しています。世界にひとつの色合いを、指先で楽しんでいただけます。
オパール
燃えるような遊色効果が印象的なオパール。光の角度によって揺らめく様は、まさに10月を象徴する宝石のひとつです。実は「白」の宝石としても重要な存在で、白蝶貝と比べてもムラのない明るい白が特徴です。現在、「Pomponne(ポンポネ)」にオパールをあしらったリングをご用意しているほか、遊色効果を存分に楽しめるペンダントや、キンモクセイの色合いをイメージした「Petites Fleurs(プティフルール)」も展開しています。誕生日に限らず、秋の装いに寄り添うジュエリーとしてお楽しみいただけます。

■ Shank-Wrapped Bracelet ― 発売以来、好評につき残りわずか
9月下旬に発売となった新作ブレスレットは、発売前から多くのお問い合わせをいただき、現在すでに残りわずかとなっております。
カラーストーンに真珠やサンゴを組み合わせたアレンジで、配色はすべて一点ごとに異なります。“シャンク巻き”と呼ばれる技法で、職人が金線をねじりながら一粒ずつ丁寧に留め、全体をつなぎ合わせました。金線の先端は一箇所ずつレーザーで溶接し、解けにくく、お洋服に引っかかりにくい仕様に仕上げています。細部にまで、パーセル ジュエリーらしいこだわりが込められたブレスレットです。

JEWELRY EVENTS
パーセル ジュエリー梅田店では、10月も季節の移ろいとともにジュエリーとの出会いを楽しんでいただけるよう、数々のイベントをご用意しております。
創業者 成澤泰介によるデザインオーダーイベント「NARISAWA Day」を皮切りに、秋色の宝石が一堂に揃う「Stone marché」、新作や希少石に触れられる「Trunk Show」、そしてブランドのプロフェッショナルが集う「Caravan」などで、ジュエリーの多彩な魅力を味わっていただきます。
ぜひこの機会に梅田店へお立ち寄りください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
※ いずれのイベントも混雑する場合がございますので、ご予約をおすすめしております。ご予約はお電話(06-6345-1089(直通))または店頭のスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
■ NARISAWA Day ― 10月11日(土) ― 創業者兼デザイナーによるスペシャルイベント
10月11日(土)は、パーセル ジュエリーの創業者であり、現在もメインデザイナーの成澤泰介(@taisuke_parcelle)がパーセル ジュエリー梅田店に来店し、自身の目利きで国内外から買い付けた特別な宝石をご紹介いたします。
今回は特別に、希少な8ファセットのダイヤモンドもご用意しております。8面体のシンプルなカットは、透明感と奥行きある輝きが特徴で、「Chou Chou(シュシュ)」や「Mira(ミラ)」といったパヴェリングにも映える、パーセル ジュエリーらしい宝石です。
またダイヤモンドをはじめ、選び抜かれた宝石をもとに、お客様の理想のジュエリーをその場でご提案いたします。「デザインが思い浮かばない」「何から選べばよいかわからない」という方もご安心ください。成澤が直接お話を伺いながら、お客様一人ひとりに合わせたジュエリーを描き出していきます。
本イベントは「予約制」となっております。どうぞ店頭またはお電話にてお問い合わせください。
■ 成澤DAY at PARCELLE JEWELRY 梅田店
○ 開催日:2025年10月11日(土)
○ 会場:PARCELLE JEWELRY 梅田店
○ ご予約・お問い合わせ:TEL:06-6345-1089


■ Stone marché ― 10月11日(土)・12日(日) ― 秋色に染まる宝石との出会い
その季節とともに楽しんでいただける、パーセル ジュエリーの人気イベント「Stone Marché(ストーンマルシェ)」を今月も開催いたします。
ルース(裸石)を見て、選び、デザインを考える ― ジュエリーになる前の“最初の出会い”を楽しんでいただける2日間です。ご用意するのはその月ごとに異なる約100石以上のルースたち。しかもイベント限定価格として、すべて通常の半額(または半額以下)でご紹介しております。
今回は、10月の誕生石でもあるトルマリンとオパールを中心に、秋色の景色を思わせるカラーストーンを多数ご用意しました。
トルマリンは「無い色は無い」と言われるほどの豊かな色味が魅力の宝石。深いグリーンや赤、淡いブルーやピンク、そしてグラデーションが美しいバイカラーなど、一石ごとにまったく異なる表情をお楽しみいただけます。
一方のオパールは、光の角度によって虹色の輝きを見せる遊色効果が特徴です。ひとつとして同じものはなく、神秘的な印象を放ちます。
いずれの宝石も、ルースとしてお持ち帰りいただけますし、また「Pomponee(ポンポネ)」などの人気シリーズへのお仕立ても承ります。宝石そのものの個性を間近に見比べながら、自分だけの一石と出会えるのイベント、ストーンマルシェでお待ちしております。

■ Trunk Show ― 10月16日(木)・17日(金) ― 襲色目を纏うジュエリー
新作ジュエリーや通常は店頭に並ばない限定品をご覧いただける特別な2日間、「Trunk Show(トランクショー)」を開催いたします。
今回のテーマは、日本の伝統的な色彩文化である「襲色目(かさねいろめ)」。平安時代、衣服の重ね着や裏地と表地の取り合わせによって季節や自然の移ろいを表現した色合わせです。その美しい配色をジュエリーの世界に映し出しました。
今回登場するのは、ブランドを代表する3つの人気デザインです。
La Fraise(ラ・フレーズ)
フランス語で「いちご」を意味する「ラ・フレーズ」は、可憐な花びらのフォルムが特徴。外側に少し傾けた花びらが立体感を生み、縁には職人による繊細なミル打ちが施されています。襲色目の配色では、ターコイズやローズカットのダイヤモンドをあしらった特別なアレンジもお披露目いたします。
Mira(ミラ)
パーセル ジュエリーを代表するパヴェリングのひとつ「ミラ」。高度な石留め技術を要するため、店頭に並ぶことは稀なジュエリーです。これまでサファイアのみで展開していたミラに、今回はさまざまなカラーストーンが初登場。両サイドに宝石がこぼれ落ちるような繊細なデザインは、唯一無二の存在感を放ちます。
Cent Couleur(サンクルール)
多くのお客様に愛される「サンクルール」は、アシンメトリーに配置された宝石によって無限のカラートーンを描きます。今回のトランクショーでは、襲色目の配色をもとに、レギュラーカットとカボションカットの宝石を使用。艶やかな色味とふっくらとしたフォルムが、サンクルールの新たな表情を引き出します。
「青もみじ」「雪の下」「氷重」「残菊」など、日本独自の美しい色の名を冠した襲色目の配色は、この2日間限り。季節の彩りを纏うジュエリー、ぜひ店頭でご覧ください。

■ Caravan ― 10月23日(木)限り
「Caravan(キャラバン)」は、PARCELLE JEWELRYが誇る人気イベントです。創業メンバーであるデザイナーの成澤泰介(@taisuke_parcelle)、代表の品田琴恵(@kotoe_parcelle)、バイヤーの宮本陽子(@yoko_parcelle)など、ブランドを支えるジュエリーのプロフェッショナルが梅田店に集い、お客様一人ひとりに寄り添ったご提案をいたします。
イベントでは、オーダージュエリーが初めてという方も安心してご参加いただけます。お好みの宝石の色や形を選びながら、経験豊富なスタッフがプロの目線で、わかりやすくご提案いたします。
眠っていた宝石を新たなかたちに生まれ変わらせるリフォームや、サイズ直し、メンテナンスのご相談も承ります。

※ パーセルのジュエリーはすべて一点ものとなっており、使用する天然石やダイヤモンドの配置や種類は一つずつ異なります。本リリースに掲載する画像は商品の一例です。
※ 各アイテムは数量に限りがあり、なくなり次第終了となります。あらかじめご了承ください。
※ 本リリースの内容は発表時点のものであり、商品情報や価格は予告なく変更する場合がございます。
パーセル ジュエリー梅田店
阪神梅田本店2階でのフロア売上トップを記録し続けているパーセル ジュエリー梅田店。広々としたスペースに、東京・恵比寿本店の雰囲気と空気感を再現しております。パーセル ジュエリーならではの、自由でいながらクラシックなコレクションを揃えてお待ちしております。
◯ 店長:門田(@junna_parcelle)
◯ 店舗:〒530-8224 大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店 2階 アクセサリー売場
◯ 電話:06-6345-1089(直通)
◯ Instagram:https://www.instagram.com/parcelle_hanshin/
◯ 営業時間:10:00より20:00まで
◯ 定休日:百貨店の休館日に準じます
※ 営業日・営業時間は、変更となる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
心に寄り添うジュエリー。PARCELLE JEWELRY
2013年に東京・恵比寿の小さな路面店から始まったPARCELLE JEWELRY(パーセル ジュエリー)のコンセプトは「心に寄り添うジュエリー」です。古き良き時代の技術を大切に、日本の職人によって一つひとつ丁寧に仕立てられたジュエリーはあなたの日常を彩るパートナー。現在は、恵比寿本店、新宿・横浜・京都・大阪・いよてつ(松山市)の各高島屋、阪神梅田本店、あべのハルカス、大丸福岡天神店、鶴屋百貨店など、全国の百貨店およびPOP UP SHOPでご案内しております。
◯ 運営会社:株式会社PARCELLE|株式会社パーセル
◯ 代表取締役:品田 琴恵(しなだ ことえ)
◯ 創業:2013年(2015年に株式会社化)
◯ 本社:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-27-13 大崎ビル5階
◯ コーポレートサイト:https://parcelle.jp/
◯ Instagram:https://www.instagram.com/parcelle_jewelry/
◯ 公式LINE:https://page.line.me/713ofhwa
◯ 小红书:https://www.xiaohongshu.com/user/profile/673ae7d8000000001d02c69d
■ パーセル ジュエリー公式LINE 発信中

パーセル ジュエリーでは、LINE公式アカウントでも、ジュエリーの世界をご紹介しております。新作やイベント情報をいち早くお届けするほか、宝石やジュエリーにまつわるコラム「パーセルジュエリーこと綴り」、「毎月届くジュエリー壁紙」など、日常に彩りを添えるコンテンツが揃っております。上記URLまたは左のQRコードからお越しください。お待ちしております。


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像