プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アドバンスト・メディア
会社概要

【オンラインセミナー】ニューノーマルへの対応!リソースの再配置で見直すカスタマーサービス【9月17日(木)共催】

コールセンター・在宅・自動化における音声認識活用のご紹介

株式会社アドバンスト・メディア

9月17日(木)、コンタクトセンター向けオンラインセミナー「ニューノーマルへの対応!リソースの再配置で見直すカスタマーサービス」を岩崎通信機株式会社と共催します。
新型コロナウィルスの感染拡大で、コンタクトセンターの運営は大きな変化に迫られています。
在宅オペレーターはその有効性が示されたとともに、支援方法等の課題も明らかになりました。オペレーター数減での運用を強いられたセンターでは、負荷分散の観点から、自動化へのニーズも高まっています。これからのセンターでは、在宅での応対はもちろんのこと、自動応答等の、新たなリソースを含めて、カスタマー向けのサービスを考えていく事が必要です。

本ウェブセミナーでは、在宅や自動化、センターのオペレーターをどう活用していくか、またそれぞれの場所でのオペレーション支援についてご紹介いたします。
ツールとしては、オペレーション支援での注目度が高い、音声認識を想定。活用方法やメリット、事例等についてのご紹介になります。

※オンラインセミナーの詳細はこちら
https://www.iwatsu.co.jp/product/ens/s/200917.html

ニューノーマルへの対応!リソースの再配置で見直すカスタマーサービス
~コールセンター・在宅・自動化における音声認識の活用~
日時 9月17日(木)16:00~17:00
講演内容 第1部:
Withコロナ時代のセルフサービス・顧客対応強化!
~音声認識によるオペレーション支援とは~

岩崎通信機株式会社
第四営業部 プリセールス担当 システムエンジニア 担当課長
山下 雅生 氏

第2部:
AI音声認識を活用した在宅コールセンター実践例
~品質を維持し在宅シフト、ニューノーマルのコールセンター運営~

株式会社アドバンスト・メディア
CTI事業部 営業グループ グループ長
高岩 和芳
参加費 無料 / 事前登録制
定員 100名
※競合他社様からのお申込みは、お断りさせていただく場合がございます。
場所 オンライン
お申込みフォーム https://www.iwatsu.co.jp/product/ens/s/200917.html

 


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アドバンスト・メディア

23フォロワー

RSS
URL
https://www.advanced-media.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 42階
電話番号
03-5958-1031
代表者名
鈴木清幸
上場
マザーズ
資本金
68億6841万円
設立
1997年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード