100BANCHの未来体験フェス「ナナナナ祭2023」に36プログラムが出展
渋谷リバーストリートにもブースを展開!開催は7月7−9日&15-16日
「ナナナナ祭」は100BANCHの設立記念日である7月7日を記念した年に一度の大イベント。日頃の実験成果やさらなる挑戦を対外的に発信しています。今年の7月で、100BANCHは6周年。コロナ禍で抑圧されていた身体の祝祭性を爆発させるべく、メンバーたちは来場者の方々と一緒に遊べる体験型のプログラムを用意しています。
●ナナナナ祭2023 特設サイト
https://100banch.com/nanananasai/2023/
コンセプトは「Future Jungle -百民族と未来を踊る-」
ジャングルのように多様な種が生息する100BANCH。それぞれの価値観に基づき、未来を創造しているメンバーたちの世界を、森を歩くように体験できるのが今年のナナナナ祭です。100BANCHの混沌かつ美しい自然状態に出会えるフェスティバルです。
7/7(金)・8(土)・9(日)は、100BANCHの活動から見えてきた100年先につながる豊かさや社会のあり方について、有識者や実践者たちとトークを繰り広げる「STAGE EVENT」を6プログラム実施します。未来を志向し、創造しようとする全ての年代の方々にご参加いただけます。
7/15(土)・16(日)は、来場いただいた方々と一緒に体験できるゲームや体験型プログラム、展示などが立ち並ぶ「STREET FESTIVAL」を開催。100BANCHのアクセラレーションプログラムである「GARAGE Program」に採択されたプロジェクトメンバーたちが、目指す未来のプロトタイプを出展するほか、フードやドリンクコーナーなど、渋谷リバーストリートから100BANCHまで、約30のブースが立ち並びます。縁日のように大人も子どもも楽しめるプログラムは、ほとんどが予約不要です。お気軽にご参加ください。
7/15(土)の21時からはFuture Jungleを感じるオールナイトレイヴパーティー「Jungle Rave」を実施。ライブにはアルゼンチン発祥のハンドサインを用いた”即興演奏”打楽器集団「LA SEÑAS(ラセーニャス)」、DJには東京2020オリンピック閉会式における選手入場行進曲の編曲を担当するなど世界中でパフォーマンスをするKEIZO machine!(HIFANA)が出演!
その他100BANCHに関わる様々なDJや落語家、ここでしか味わえない特別なドリンク&フードと共に、プリミティブなトライバルサウンドと、デジタルなトライバルサウンドでトランスする、朝まで踊り尽くす特別な一夜をぜひご堪能ください。
なお、「STAGE EVENT」と「Jungle Rave」は事前のお申し込みが必要です。お申込サイトは6月6日に公開予定です。先着順となりますので、こちらのSNSをフォローして、しばらくお待ちください。
Twitter:https://twitter.com/100banch
Instagram:https://www.instagram.com/100banch/
Facebook:https://www.facebook.com/100banch/
開催概要
イベント名:ナナナナ祭2023
開催期間:2023年7月7日(金)、8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)
開場時間:7月7日 19:00~21:00
7月8日 11:00~21:00
7月9日 11:00~18:00
7月15日 12:00~20:00
(21:00~翌6:00 ナイトイベント)
7月16日 12:00~18:00
開催場所:100BANCH &渋谷リバーストリート(〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-27-1)
入場料:無料(一部有料、チケット制)
主催:100BANCH ナナナナ祭実行委員会/一般社団法人百番地
企画協力:Ozone合同会社
協力:パナソニックグループ/カフェ・カンパニー株式会社
特別協力:渋谷ストリーム
100BANCHについて
「100年先の世界を豊かにするための実験区」というコンセプトのもとに、これからの時代を担う若い世代とともに新しい価値の創造に取り組む複合施設です。パナソニックが創業100周年を迎えることを機に、「常識にとらわれない若いエネルギーの集まりが、100年先の未来を豊かにしていく」という思いから2017年7月7日に設立。
以来、野心的な若者が未来を創造していく一歩を、24時間365日実験可能な「場所」とともに、各分野の第一人者であるメンターによるアドバイス、年間100を超えるイベントや大型展示会などでの発信の「機会」を提供して支援しています。
ホームページ: https://100banch.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像