カラオケの鉄人│アニメ・漫画の聖地が数多く点在する京都に“コラボ完全特化型カラオケ店舗”が新規出店!

「カラオケの鉄人 コラボミックス 京都河原町店」2025年10月23日(木)NEW OPEN!

株式会社鉄人エンタープライズ(所在地:東京都目黒区、代表取締役社長:兒玉 智之、以下「当社」)は、東京・千葉・神奈川・大阪・福岡・名古屋・愛媛に30店舗(2025年10月現在)を展開する「カラオケの鉄人」において、アニメやゲームを中心にジャンルにとらわれない、さまざまなコンテンツとのコラボレーション(以下「コラボ」)に特化した“コラボ完全特化型カラオケ店舗”の5店舗目となる「カラオケの鉄人 コラボミックス 京都河原町店」が2025年10月23日(木)に新規オープンします。

カラオケの鉄人 コラボミックス 京都河原町店 公式店舗ページ:
https://www.karatetsu.com/tenpo/kyoto-kawaramachi/

カラオケの鉄人が展開する「コラボミックス店舗」の特長

特長①<最新のカラオケ設備&全室コンセプトルーム!>

業界初のコラボ完全特化型カラオケ店舗「カラオケの鉄人 コラボミックス」の特長は、全室が最新のカラオケ設備とコラボ作品の世界観を楽しめるコンセプトルームであること。カラオケ設備を有する“個室空間”を最大限に活かし、作品の世界観に囲まれた特別な空間で皆さまを魅了します。ご利用枠は2時間制です。コンセプトルームではコラボドリンクをご注文いただくことも可能で、作品の主題歌やキャラクターソングを歌って楽しむも良し、推しの祭壇を組んで写真撮影を楽しまれるお客様もいらっしゃいます。

お客様ご自身の楽しみ方で「推し活」を楽しんでくださいね。

※コラボ作品によっては、コンセプトルームの展開が無い作品もございます。

※コンセプトルームは各コラボの特設ページから事前の専用予約フォームより完全WEB予約制です。詳細は「カラオケの鉄人 コラボミックス 京都河原町店」店舗公式HP、各コラボ特設ページをご確認ください。

ここで店舗公式HPいれてもいいかと思います。松山のリリースでは入れていました。

特長②<コラボドリンク・コラボグッズはテイクアウトでのご利用も可能!>

カラオケのご利用が無くても、お気軽に立ち寄っていただけるようにコラボドリンクのテイクアウトや、コラボのオリジナルグッズの物販コーナーを常設。いつでも購入が可能です。

特長③<アニメやゲーム、コンテンツ好きスタッフが多数在籍!>

「カラオケの鉄人」のコラボを通じて、“好き“を共有する場所をご提供していくことを目指します。アニメやゲーム等、コンテンツが好きなスタッフが多数在籍しており、厨房はオープンキッチンの為、スタッフとお客様で好きな作品の会話で盛り上がっちゃう!?

特長④<最大の特長!「好き」が見つかる「好き」と出会える!コラボ多数実施>

コラボ期間により順次装飾が切替わり、常時複数の作品・コンテンツとのコラボを開催!

カラオケの鉄人コラボ限定のイラスト等、カラ鉄だけでしか出会えない、推しの姿は見逃せません!ご来店されるたびに、新たな「好き」と出会えるかも!?

楽曲や映像を、作品の世界観に満たされた個室空間で楽しむことができる「カラオケの鉄人」ならではの“コラボミックス”なカラオケ体験を、ぜひ味わいに来てください!

 現在、オープンに向けてコラボ企画を準備中!店舗やコラボの詳細は順次公開しますので、X(旧Twitter)のカラ鉄コラボ公式アカウントをフォローしてお待ちください。

<カラ鉄コラボ公式:X(旧Twitter)アカウント>https://twitter.com/animegame_kt

カラオケの鉄人 コラボミックス 京都河原町店

店舗名:カラオケの鉄人 コラボミックス 京都河原町店
所在地:京都府京都市中京区米屋町391河原町ニュートーキョービル9階

営業時間:10:00~22:00 (ラストオーダー 21:45)

予約方法:コンセプトルームはWEB完全予約制

※各コラボの特設サイト内の専用フォームよりご予約ください。

店舗公式ページURL :https://www.karatetsu.com/tenpo/kyoto-kawaramachi/

店舗公式Xアカウント :https://x.com/karatetsu_ky01

オープン日:2025年10月23日(木)

コラボ完全特化型カラオケ店舗とは?

業界初?!カラオケの鉄人“コラボ完全特化型カラオケ店舗”は、ジャンルにとらわれず、アニメ・ゲーム・マンガ・舞台・ミュージカル・アーティストとの、コンテンツコラボを常時複数開催!コラボ期間により順次装飾が切替わり、カラオケルームは全室、コラボ作品のコンセプトルームを展開しています。

また、カラオケをご利用しなくても、いつでも気軽に立ち寄れるよう、コラボドリンクはテイクアウトが可能で、コラボグッズもショップコーナーで購入することも可能です。

作品やコンテンツの楽曲や映像を、作品の世界観の装飾に満たされた「個室空間」で楽しむことができ、コラボカフェや、ポップアップショップとはまた異なった「カラオケ×コンテンツ」の”コラボミックス“なカラオケ体験が楽しめる店舗となっています。その特長を表し“コラボ完全特化型カラオケ店舗”の店舗名は「カラオケの鉄人 コラボミックス」としています。

皆さまの“声”と私たちの“想い”で実現!カラ鉄“初”のエリアに出店!

『カラ鉄コラボを全国の皆さまへ届けたい。』

かねてより、カラオケの鉄人には、コンテンツ・作品ファンの皆さまよりたくさんの声が届いていました。その多くの“声”があって、私たちの“想い”が実現する形で出店に繋がっています。

“コラボ完全特化型カラオケ店舗”としてこれまでに、

2024年8月「カラオケの鉄人 コラボミックス 福岡天神店」

2024年9月「カラオケの鉄人 コラボミックス 大阪なんば店」

2025年1月「カラオケの鉄人 コラボミックス 名古屋名駅店」

2025年2月「カラオケの鉄人 コラボミックス 松山銀天街店」のオープンを経て

今回「カラオケの鉄人 コラボミックス 京都河原町店」がオープンします。

「カラオケの鉄人」は、これまでも多くのコンテンツ・作品とのコラボを通じて、“好き”を共有する場所を提供し、コンテンツ・作品・ファンとの“心の架け橋“となることを目指しています。

今後も各地へ展開! Xアカウントをフォローして続報をお待ちください!

現在、各地への出店に向けてコラボ企画を準備中!

店舗公式アカウントと併せて、X(旧Twitter)のカラ鉄コラボ公式アカウントをフォローしてお待ちください。

◆コラボの最新情報はこちらのアカウントをチェック!

<カラ鉄コラボ公式:X(旧Twitter)アカウント>

https://twitter.com/animegame_kt

【コラボリクエストご相談窓口】※個人のお客様用

あなたのリクエストが、カラオケの鉄人コラボで実現するかも!?

「みんなと共有したい!」作品やコンテンツをコラボリクエストフォームで、ぜひ教えてください。
<カラオケの鉄人コラボリクエストフォーム>https://www.karatetsu.com/request_collabo/

【コラボ企画ご相談窓口】※法人様用

リアル店舗、WEB・SNSを活用したプロモーションなら、カラオケの鉄人とコラボレーションをしませんか?様々なメディアでご希望に合わせた施策をご提案します。

以下のコラボ企画ご相談窓口URLのフォームよりお問い合わせください。

<コラボ企画ご相談窓口>https://www.karatetsu.com/contact/collabo/

「カラオケの鉄人」について

都内繁華街を中心に、東京都16店舗・神奈川県9店舗・千葉県1店舗、「コラボミックス店」の福岡1店舗、大阪1店舗、名古屋1店舗、愛媛1店舗の計30店舗のカラオケ店舗を展開し、アニメやゲームのほか、さまざまなジャンルのコンテンツとのコラボを通じ、ファンの皆様が“好き”を共有する場として、年間約100タイトルのコラボを実施しています。

また「JOYSOUND」や「DAM」の最新機種を中心に設置し、"精密採点DX"等の各種コンテンツが楽しめる店舗など、独自のシステムやニーズに対応したカラオケ設備、空間を活用した「カラオケの鉄人」のコラボを通じて、コンテンツファンの心をつかむ魅力的なカラオケ体験を提供し続けることを目指しています。

「カラオケの鉄人」公式サイト:https://www.karatetsu.com

会社概要

名称   :株式会社鉄人エンタープライズ

設立年月 :2019年11月15日

代表者 :兒玉 智之

所在地 :〒152-0003 東京都目黒区碑文谷五丁目15番1号

事業内容 :「カラオケの鉄人」ブランドをはじめとした空間提供型アミューズメント施設の運営

・アライアンス事業
・飲食事業

・モバイル事業

・メディア事業

<本件に関するお問合せ先>

株式会社鉄人エンタープライズ

アライアンス事業部

TEL :03-3793-5119  (平日:11時~18時 ※土・日・祝日・年末年始を除く)

E-Mail:pr-release-info@tetsujinka.com

お問い合わせフォーム:https://www.karatetsu.com/contact/

※記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.tetsujin.ne.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都目黒区碑文谷 5-15-1 碑文谷マンション2F
電話番号
03-3793-5111
代表者名
根来拓也
上場
東証スタンダード
資本金
5000万円
設立
1999年12月