男子プロバスケットボール B2リーグ「横浜エクセレンス」とのパートナー契約締結
~横浜市在住・在勤・在学の障害者を対象とした観戦プログラム「スタートラインチケット」を継続~
障害者就業支援を通じて“誰もが自分らしく生きる社会”を目指す株式会社スタートライン(本社:東京都三鷹市、代表取締役:西村賢治)は、今シーズンよりB2リーグへ昇格したプロバスケットボールクラブ「横浜エクセレンス」(ヘッドオフィス:神奈川県横浜市、代表取締役社長:桜井直哉、以下、横浜エクセレンス)と、2025-26シーズンにおいてもシルバーパートナー契約を締結したことをお知らせします。パートナー契約締結に伴い『スタートラインチケット』の実施を継続します。

横浜エクセレンスは、2024-25シーズンのB3リーグでの活躍を経て、2025年5月にB2昇格を果たしました。レギュラーシーズンでは45勝7敗という圧倒的な成績を収め、プレーオフ準決勝では劇的な逆転勝利で昇格を決めました。
この昇格は、単なる競技成績の向上にとどまらず、地域に根ざしたクラブとしての成長の証でもあります。横浜エクセレンスは、地域貢献プロジェクト「EX Community Project」を通じて、スポーツの力で社会を元気にする活動を展開しています。
横浜エクセレンスと取り組む「スタートラインチケット」では、障害者にプロスポーツ観戦の機会を提供し、誰もが自分らしく生きる社会の実現を目指しています。
B2という新たなステージに立った横浜エクセレンスとともに、スポーツの感動をより多くの人々に届けてまいります。
横浜エクセレンス

チーム名 :横浜エクセレンス
スローガン :LIGHT UP FOR EXCELLENCE!
所在地 :神奈川県横浜市
ホームアリーナ:横浜武道館
チームカラー :EX GREEN
所属リーグ :B2リーグ
公式HP :https://yokohama-ex.jp/
『スタートラインチケット』とは
横浜市をホームタウンとして活動する「横浜エクセレンス」は、地域貢献活動に力を入れており、その活動の一環として、横浜エクセレンスのホームゲームにおいて横浜市に在住、在学、在勤で、障害者手帳保持者を対象に、2F自由席及び2F車椅子席に無料でご招待します。
より多くの皆様にプロバスケットボールの試合を楽しんでいただくための取り組みとなりますので、ぜひご利用ください。
【対象者】
横浜市内在住・在勤・在学で以下書類をお持ちの方
(身体障害者手帳 / 療育手帳 / 精神障害者保健福祉手帳)
【対象試合】
2025-26シーズン横浜エクセレンス 横浜武道館・横浜BUNTAIで開催されるホームゲーム全試合(14節26試合)
※対象シーズン内であれば何度でも観戦可能
試合日程につきましては こちら でご確認いただけます。
【価格】
2階自由席 /2階車椅子席:無料
他席種:エクセレンスクラブ価格と同額
※同伴者も1名まで同様の価格
※チケット完売の際は実施いたしません。
※試合日3日前までにお申込ください。



株式会社スタートライン
ABA(応用行動分析)やCBS(文脈的行動科学)、第三世代の認知行動療法に基づいた効果的で専門的な支援で、障害者雇用の新しい「場」づくりから定着支援までワンストップで実現する会社です。
「自分をおもいやり、人をおもいやり、その先をおもいやる。」の企業理念のもと、2009年創業以来、障害者雇用支援の領域において障害者の「採用」と「定着」に重きを置き、障害者雇用支援サービスサポート付きサテライトオフィス「INCLU」を運営。障害者雇用に関する総合コンサルティングを軸に、屋内農園型障害者雇用支援サービス「IBUKI」、ロースタリー型障害者雇用支援サービス 「BYSN」、企業/障害当事者向けカスタマイズ研修、在宅雇用支援、障害者採用支援などサービスメニューを拡充しています。一つでも多くの選択肢をつくり、多様な人々の可能性を拡張することで、誰もが自分らしく生きる社会を目指しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像