フィッシング攻撃がここまで来た!2025年の最新事情と“今だからこそ”見直すべきポイントを解説するセミナーを開催

LRM株式会社

LRM株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役CEO:幸松哲也)、株式会社NSD(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:今城義和)は、2025年11月18日(火)11時から、2025年の最新フィッシング事情や手口の変化など、最新動向を解説する無料セミナーを開催します。“今だからこそ”見直すべきポイントを、具体的な対策とともにお伝えします。

Zoomでお気軽にご視聴いただけますので、ぜひご参加ください。

▼ セミナー詳細ページを見る
https://www.lrm.jp/seminar/se_latest_developments_in_2025_and_key_points/

開催の背景

巧妙化するフィッシング攻撃は、もはや「怪しいメールに注意」だけでは防げない時代に突入しました。 2025年には、生成AIによって文体・送信元ドメイン・返信誘導の自然さが劇的に向上し、 さらに「ClickFix」や「リアルタイムフィッシング」など、従来の検知・教育では対応しきれない新手法も拡大中です。

本セミナーでは、最新のフィッシング事情や手口の変化を具体的に紹介。今だからこそ見直すべき社内体制や教育のポイントをわかりやすく解説します。

こんな方におすすめ

  • セキュリティ担当者の方

  • 情報システム担当者の方

  • セキュリティ教育に課題を感じている方

開催概要

セミナー名:フィッシング攻撃がここまで来た!2025年の最新事情と“今だからこそ”見直すべきポイントとは

日時:2025年11月18日(火) 11:00 - 12:00

費用:無料 ※途中参加、途中退出可能です。

形式:オンライン(Zoom)

申込締切:開催日当日の開始時間まで

お申込み方法

下記ページより、必要事項をご記入の上お申し込みください。(20秒ほどで完了します)

https://www.lrm.jp/seminar/se_latest_developments_in_2025_and_key_points/

株式会社NSDについて

NSDは1969年創業の独立系システムインテグレーターとして、ソフトウェア開発、ITインフラの構築、サービス利用型のITソリューションを提供しています。独立系の強みを活かした最適な提案と実践で磨いた品質管理力やプロジェクトマネジメント力を発揮することにより、これまで数多くのお客様からの信頼を得ています。

近年では、AIやIoTなどの新技術が普及し、お客様のニーズが益々高度化する中、NSDは自社開発のみならず、顧客と協働で調査研究を進めるなど、DX技術の開発・利用についても積極的に展開しています。

会社名:株式会社NSD(NSD Co., Ltd.)

本社 :東京都千代田区神田淡路町2-101 ワテラスタワー

代表者:代表取締役社長 今城義和

URL  : https://www.nsd.co.jp/

LRMについて

「Security Diet®」を企業理念に、情報セキュリティに関するプロの知見を提供するとともに、​意識の向上から人や組織の行動変容を促すことで、​持続可能な情報セキュリティ体制構築と企業価値向上に貢献します。​

2,200社を超える導入実績があるセキュリティ教育クラウド「セキュリオ」事業、ならびに年間580社(※)・19年以上の支援実績がある情報セキュリティコンサルティング事業を展開し、日本で一番身近な情報セキュリティ会社となるために日々活動しています。
※ 2023年8月1日~2024年7月31日のコンサルティング支援社数

会社名:LRM株式会社
本社 :兵庫県神⼾市中央区栄町通1-2-10 読売神⼾ビル5F
代表者:代表取締役 幸松哲也
設⽴ :2006年12⽉
公式サイト :https://www.lrm.jp/
事業 :セキュリティ教育クラウド「セキュリオ」の開発提供、情報セキュリティコンサルティング支援

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

LRM株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.lrm.jp/
業種
情報通信
本社所在地
兵庫県神戸市中央区栄町通1-2-10 読売神戸ビル 5F
電話番号
078-325-5600
代表者名
幸松 哲也
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2006年12月