「noshがあってよかった」と思えた体験談、【noshエピソード AWARD 2022】の受賞者を発表!
手軽に美味しく栄養管理ができる冷凍宅食サービスのパイオニア「nosh-ナッシュ」は、第2回 noshエピソード AWARD 2022を開催し、noshにまつわるエピソードをTwitterとインスタグラムで募集いたしました。この度、受賞者が発表されましたことをお知らせいたします。
- noshエピソード AWARD 2022について
《賞品》
グランプリ : 1名/3,000円クーポン 5枚
準グランプリ : 3名/3,000円クーポン 3枚
準々グランプリ: 4名/3,000円クーポン 2枚
特別賞 : 2名/3,000円クーポン 1枚
《応募期間》
2022年11月16日(水)〜11月30日(水)
- noshエピソード AWARD 2022受賞エピソード
奥様へのお気遣いや、お子様への食育などご家族を大切に想うお気持ちに、noshが寄り添えた素晴らしいエピソードだと思いグランプリに選びました。食品ロス削減については、noshも大切に考えて取り組んでいるところでもあります。今後とも、noshを通して大切な時間をご家族で共有して頂けると幸いです。
<準グランプリ①>
ご親戚の方が大きな病気をされたうえに、食事に気を付けないといけないという状況は大変ご不安もあったかと存じます。そのような中で、noshをご利用いただき、元気に笑顔でお過ごし頂けている素敵なエピソードだと思い選ばせて頂きました。
noshには、「食事」を通して社会全体を健康にという企業理念がございます。
これからも、この素敵なエピソードを心に刻み企業理念を大切にしていきたい所存です。
<準グランプリ②>
(受賞理由)
noshをご利用いただき、noshを大切にしてくださっている想いが伝わったことが受賞理由です。栄養素量でのメニューの並び替えも可能ですので、お客様の要望に合わせてご利用いただけますと幸いです
大切な方へnoshをプレゼントできる「ギフト機能」もご活用いただけて光栄です。
<準グランプリ③>
お忙しい日々の中で、「健康的な食事」を考えることは難しいときもあるかと存じます。
noshは、自社のシェフと管理栄養士がメニューを開発しているので、健康的で美味しい食事をお楽しみいただけるよう努めています。その結果、このようにnoshを重宝して頂けたことが受賞理由です。
<準々グランプリ①>
noshをご利用いただくことで、高校時代のお友達とお話しするきっかけになったことや、栄養管理のお手伝いができていること大変嬉しく思います。
また、noshのパッケージは環境に優しい「パルプモールド」素材でできています。
環境配慮への想いにも共感して頂いている素敵なエピソードであることが受賞理由です。
これからも、noshが大切な人との笑顔の輪をつくれますように。
<準々グランプリ②>
ご出産おめでとうございます。
初めての出産でご不安なことが多い中、「食事」の面でnoshがお役に立てた素敵なエピソードだと思い選ばせて頂きました。全てのメニューが糖質30g以下塩分2.5g以下と健康に配慮して設けた独自の栄養価基準で全メニューを開発・調理しております。カロリーについても、栄養素の量によるメニューの並び替えも可能ですので、栄養管理などお客様のご要望に合わせてご利用いただけますと幸いです。
<準々グランプリ③>
一度お試しに・・・から、現在ではご実家の親御様までご利用いただけて大変光栄です。
noshは食事のマンネリ化を防止するために、常に新メニューを開発しており、毎週3品入れ替えを行っています。
お気に召していただき、noshの輪を広げてくださっていることが受賞理由です。
<準々グランプリ④>
とても心温まるエピソードをありがとうございます。
物理的な距離はありつつも、親子の心の距離をnoshが縮めることができた素敵なエピソードだと思い選ばせていただきました。noshにはレビュー機能がございますので、ぜひ娘様のご感想を共有頂けると幸いです。
<特別賞①>
「明日もまた頑張ろう」のきっかけをnoshが担えていること、大変励みになります。
日常の中に、noshがそっと寄り添え続けられるようにと想いを込めて選ばせて頂きました。
これからも、皆様の笑顔の輪をつくれますように。
<特別賞②>
noshが大切な人の輪の中にいることが想像できる素敵なエピソードだと思い選ばせて頂きました。
アレンジの他に、盛り付けなどもお楽しみ頂けると幸いです。
弊社では、盛り付けアンバサダーの方にご協力いただき、SNSでnoshを美しくおしゃれに盛り付けをした写真を投稿して頂いています。是非、そちらもチェックしてみてください。
- 冷凍宅配食「nosh」とは
2018年に「nosh」を販売開始。
2022年10月には累計販売食数4,000万食を突破しました。今後も「食事」を通して社会の問題を解決し、皆さんの豊かな暮らしに寄り添います。
- 会社概要
所在地 :大阪府大阪市北区中之島 3-3-3 中之島三井ビルディング16F
代表者 :代表取締役 田中 智也
設立 :2016年6月
事業内容 :nosh(ナッシュ)の製造・販売
会社URL :https://nosh.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像