UPSIDER、ALB Japan Law Awards 2025にてファイナリスト選出

革新性とコンプライアンスを両立する戦略的リーガルチームが2部門で評価

株式会社UPSIDER

「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」をミッションとする株式会社UPSIDER(代表取締役:宮城徹・水野智規、本社:東京都港区、以下 当社)は、日本を代表する「Asian Legal Business(ALB)Japan Law Awards 2025」の2部門においてファイナリストとして選出されたことをお知らせいたします。

ALB Japan Law Awards概要

トムソン・ロイターグループの国際的法律専門サイトである「Asian Legal Business(ALB)」が主催し、日本国内で卓越した実績を上げた企業の法務部門および法律事務所を称え、その功績と業界への貢献を表彰するものです。

関連リンク:ALB Japan Law Awards 2025

当社 受賞部門

Atsumi & Sakai Financial Services In-House Team of the Year

金融機関を対象とした部門であり、複雑な規制環境下において、適法かつ安定的に事業を運営するとともに、新たなビジネス創出に貢献した点を評価いただいたものと考えております。

当社ではテクノロジーの活用により社内からの法務問い合わせ対応を効率化し、スケーラブルな支援体制を構築しております。また、当社では、業界団体での自主規制ルールの検討や官公庁との連携による政策活動も行ってまいりました。


Technology, Media and Telecommunications In-House Team of the Year

主にテック企業を対象とした部門であり、新技術の登場に伴い、日々新たな法的課題が生まれる変化の激しい環境下で、柔軟かつ的確に対応し、事業を支える法務機能を発揮している点を評価いただいたものと考えております。

当社では、総額600億円を超える大型の資金調達や、株式会社みずほフィナンシャルグループと共同で取り組むベンチャーデットファンドの立ち上げを法務面から推進し、革新性と規制対応の両立を支えるべく活動してまいりました。

Legal & Compliance 本部 責任者 逵本 憲祐 コメント

Legal & Complianceチームでは自ら課題を見つけ、解決に向けて能動的に伴走することを常に意識しています。必要に応じて、プロジェクトのオーナーシップを担うケースもあります。例えば、動きの早いプロジェクトにおいては、リーガルメンバーがオフィスで事業部と隣り合わせの席で執務し、日々コミュニケーションを取りながら業務を進めることもあります。さらに、法的な帰結を提示するにとどまらず、その帰結を前提にしたときに「事業部が具体的にどう動けばよいか」というオペレーションの設計まで一緒に考えることを大切にしています。

当社では、既存事業の成長とともに、日々新たな法的論点が発生しており、Legal & Complianceチームはますます知的刺激に満ちた環境となっています。新規ビジネスが次々と立ち上がっており、事業部門と一体となってゼロからビジネスをつくり上げる機会も豊富です。

今後もチームの拡大を進め、多様な経験を持つ新しい仲間を歓迎していきたいと考えています。

当社が提供するサービスについて

当社は、「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」をミッションに、法人カード「UPSIDER」および請求書カード払いサービス「支払い.com」などを提供しており、提供サービスの利用社数は80,000社を超えています(2025年3月末時点)。

UPSIDERは、利用限度額や会計処理などの財務課題を解決する法人カードです。特に、最大10億円以上の利用限度額(前払い・後払い)や、バーチャルカードの発行・管理機能、会計処理の早期化を助けるSaaS機能が好評で、アクティブな利用企業は数千社以上、利用継続率は99%以上(2024年2月末時点)、累計決済額は6,500億円以上(2025年3月末時点)、累計与信枠は1兆円を突破しています(2024年3月末時点)。

個人事業主・法人企業を対象とした「支払い.com」は、株式会社クレディセゾンと共同で運営しており、企業間の取引におけるあらゆる銀行振込のお支払いを、ユーザーがお持ちのクレジットカードで決済できるサービスです。お支払いをクレジットカードのお引落日まで延長することで、ユーザーは資金繰りの改善が可能となります。ユーザーは書類の提出や面談、審査は必要ありません。

さらに、 グロースステージ以降のベンチャー企業に対する融資を進めていくための子会社「株式会社UPSIDER Capital」を2023年5月に設立。2023年11月には、株式会社みずほフィナンシャルグループとの合弁事業として、UPSIDER Capitalを運営会社とするスタートアップ向けデットファンド「UPSIDER BLUE DREAM Fund」の運営を発表しました。総額100億円となった第一弾ファンドでは、グロースステージのスタートアップ向けに、これまでにないデット調達環境を提供します。

当社は、『成長企業を支援する法人カード「UPSIDER」を提供する会社』から、『世界で戦える日本企業を生み出し、日本の競争力を再び上げることを支援する、AI化された総合金融機関』へと進化してまいります。

株式会社UPSIDER

社名:株式会社 UPSIDER

WEB:https://corp.up-sider.com/

設立:2018年5月

代表者:宮城 徹、水野 智規

資本金:14,293百万円(資本準備金等含む) ※グループ連結

本社所在地:東京都港区六本木 7-15-7

加入協会・認定: 一般社団法人日本資金決済業協会、セキュリティ認定 PCI DSS v3.2.1、JIIMA認証「電帳法スキャナ保存ソフト法的要件認証」「電子取引ソフト法的要件認証」、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証登録番号 IS 799150

本件に関するお問い合わせ先

ご導入のご相談や、取材申し込み、提携のご連絡は、pr@up-sider.com までご連絡ください。

※ 本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社UPSIDER

65フォロワー

RSS
URL
https://corp.up-sider.com/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都港区六本木7丁目15−7 新六本木ビル
電話番号
-
代表者名
宮城徹・水野智規
上場
未上場
資本金
87億9400万円
設立
2018年05月