“2022年度地域構想研究所シンポジウム”『若手人材の育成が社会・地域を拓く!』

~2023年2月11日(土・祝)ハイブリッド開催~

学校法人 大正大学

大正大学(学長:髙橋秀裕、所在地:東京都豊島区)地域構想研究所は、2023年2月11日(土・祝)に、2022年度地域構想研究所シンポジウム「若手人材の育成が社会・地域を拓く!」を開催します。
少子高齢化や過疎化などの課題に対する具体的な解決策が求められる昨今、各地域の状況に適応しながら臨機応変に対応し地域課題を解決できる力と、新しい価値を創造する力をあわせもつ戦略的共創型リーダーの育成が必須です。
地域構想研究所では、地域活性化のための政策立案能力、遂行能力及び課題解決に向けた実践知を備えた人材育成を目的とした『地域戦略人材塾』(2021年度~)と、新しいリーダーシップ像の確立及び様々な社会・地域創生施策を考える人材の育成を掲げた『未来創造塾』(2022年度~)を実施しています。
本シンポジウムでは、両塾の活動報告を基に、社会・地域を拓く若手人材の育成に焦点を当てて議論を深めます。

2022年度地域構想研究所シンポジウム「若手人材の育成が社会・地域を拓く!」チラシ2022年度地域構想研究所シンポジウム「若手人材の育成が社会・地域を拓く!」チラシ

2022年度地域構想研究所シンポジウム「若手人材の育成が社会・地域を拓く!」チラシ2022年度地域構想研究所シンポジウム「若手人材の育成が社会・地域を拓く!」チラシ

【開催内容】2022年度地域構想研究所シンポジウム「若手人材の育成が社会・地域を拓く!」
【開催日程】2023年2月11日(土・祝)14時30分~17時30分
【開催形態】ハイブリッド開催 大正大学(巣鴨校舎)・オンライン(ZOOM)
【参加方法】参加費無料 事前申込制(https://forms.gle/ETJFENvoMWnjjKvCA
【申込期限】2023年2月8日(水)17時まで
【 主 催 】大正大学地域構想研究所
 
▼当日のプログラム
①     オープニング
大正大学 学長  髙橋 秀裕
②     基調講演
「若者が社会・地域を動かす」大正大学客員教授/地域構想研究所 顧問 養老 孟司
③     地域戦略人材塾 塾生発表(1)
徳島県阿南市 ふるさと未来課 高岡 亜由美
④     地域戦略人材塾 塾生発表(2)
和歌山県みなべ町 総務課消防防災室 越本 進男
⑤     講評
大正大学 特任教授/地域戦略人材塾 塾長 小峰 隆夫
⑥     未来創造塾 塾生発表(1)
早稲田大学マニフェスト研究所 ローカル・マネージャー 山内 健輔
⑦     未来創造塾 塾生発表(2)
大正大学 魅力化推進部 DX推進課 課長 坂本 大輔
⑧    講評
大正大学 客員教授/地域構想研究所 最高顧問/未来創造塾 塾長 北川 正恭
⑨ クロージング
大正大学 社会共生学部 公共政策学科 特任教授/地域構想研究所 所長 片山 善博

 ◆大正大学
大正大学は、設立四宗派の天台宗・真言宗豊山派・真言宗智山派・浄土宗および時宗が協働して運営する大学です。その協働の精神を支えているのが、大正15年(1926)の創立時に本学が掲げた、「智慧と慈悲の実践」という建学の理念です。建学の理念のもとに〈慈悲・自灯明・中道・共生〉という仏教精神に根ざした教育ビジョン「4つの人となる」を掲げて教育研究の活動を展開しています。また、令和2年度文部科学省「知識集約型社会を支える人材育成事業」に本学が推進する「新時代の地域のあり方を構想する地域戦略人材育成事業」が採択されました。公式HP:https://www.tais.ac.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人 大正大学

11フォロワー

RSS
URL
https://www.tais.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都豊島区西巣鴨3-20-1
電話番号
03-3918-7311
代表者名
広報課
上場
未上場
資本金
-
設立
1926年04月