【10/9(木)品川】国内外EC市場最新トレンドと成長の3本柱!Nint×RAKUMART×ECマスターズ共催セミナー開催
売れているショップがやっている「市場を読み解くx販路拡大x集客」の3つをテーマに解説!

楽天市場などモール出店企業向け会員制サポートサービス『ECマスターズクラブ』を運営する日本ECサービス株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:清水将平)は、「国内外EC市場最新トレンドと成長の3本柱」共催セミナーを2025年10月9日(木)に開催します。
このイベントは、「国内外ECの最新トレンドと、売上最大化のリアル戦略」をテーマにしています。2025年のEC市場における国内外の大きな変化に対応し、EC事業者の皆様が「データ・仕入れ・集客」の3つの柱を通じて、さらなる売上成長と事業拡大を実現する具体的な事例とヒントをお届けします。
こんな方におすすめ
⚫︎楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなどモール型EC事業者様
⚫︎越境ECに興味がある、今すぐ始めたい事業者様
⚫︎販路拡大にお悩みで、新規開拓したい方
開催の背景
2025年のEC市場は、国内外ともに大きな変化が訪れており、成長が見込まれる新しいカテゴリや消費者行動の変化が次々と起こっています。このような状況下で、さらに売上を伸ばして事業を成長させるためには、国内ECだけでなく越境ECを視野に入れることが不可欠です。
本イベントは、EC事業者が直面するこれらの課題に対し、最新の市場トレンドや実践的な取り組み方を分かりやすく解説し、データ・仕入れ・集客をどのように組み合わせれば成長につながるのかを議論する場を提供するために企画されました。日本ECサービス株式会社は、ECマスターズクラブの運営を通じて培ったノウハウと、Nint株式会社、RAKUMART株式会社の専門知識を融合させることで、EC事業者の皆様の持続的な成長とEC業界全体の発展に貢献したいと考えています。
イベントの詳細

セミナー名 |
「国内外EC市場最新トレンドと成長の3本柱」共催セミナー |
会場 |
ビジョンセンター品川 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-8 京急第7ビル302 ( GoogleMap) ※懇親会まで同会場で行います |
開催日時 |
2025年10月9日(木) |
定員 |
42名 ➤ 残り19名(9/29 10:00時点) |
お申し込み |
|
参加費用 |
⚫︎セミナー
|
プログラム・内容
このイベントでは、「第一部:成功店舗に学ぶ、データ活用の店舗運営術」、「第二部:仕入れで広がる販路と利益最大化」、「第三部:国内モールでの売上最大化・集客施策」の3部構成で講演が行われます。株式会社Nint データアナリスト 山本 真大氏、株式会社AXES(スクロールグループ) BPO部 部長 櫻井 利昌氏、RAKUMART株式会社 代表 / Rakumade株式会社 日本責任者 大舘 一夫氏、ピノスタジオ 青梅 匠吾氏、日本ECサービス株式会社 / 株式会社ECXグループ 代表 清水 将平氏を予定しており、最新の市場トレンドや実践的な取り組み方をお届けします。
参加者は懇親会での参加者同士の交流、ECのプロフェッショナルとの直接対話を通じて、貴重な学びと交流の機会を得ることができます。
登壇者紹介
第一部:成功店舗に学ぶ、データ活用の店舗運営術

山本 真大 氏(株式会社Nint データアナリスト)
株式会社明治での菓子営業を皮切りに、IT・流通・他業界メーカー職を経験し、オフライン市場の製造・流通に深く関わる。その後、EC業界の将来性に魅力を感じ株式会社Nintに入社。営業・カスタマーサクセスを経て、現在はECデータアナリストとして活躍。50回以上のセミナー登壇経験を持ち、オフラインとオンライン両方のデータ分析に基づいたセミナー内容は参加者から高い評価を得ている。

櫻井 利昌氏(株式会社AXES(スクロールグループ) BPO部 部長)
2000年に株式会社スクロールに入社後、通信販売事業で商品企画、仕入れ、WEB広告など多岐にわたる業務を担当。EC専業のグループ会社では、インテリア・キッチン雑貨販売の事業責任者として、実務からマネジメント、事業損益管理を経験。2022年にはAXES社でEC運営代行サービスの新規事業立ち上げに参画し、2024年4月より現職。
第二部:仕入れで広がる販路と利益最大化

大舘 一夫氏(RAKUMART株式会社 代表 / Rakumade株式会社 日本責任者)
20年以上にわたり20以上の業種と職種を経験。2012年からは輸入販売事業者として活動し、2015年以降は合計3社の代行会社の日本運営に携わる。現在はRakumade株式会社とRAKUMART株式会社の日本運営責任者を務める。長年の中国輸入代行業務経験から、OEMの成功事例や失敗事例、中国輸入ビジネスにおける誤解、中国の商習慣、ビジネス・マインドをテーマに不定期でセミナーを開催している。

青梅 匠吾氏(ピノスタジオ/撮影用背景シート)
早稲田大学卒業後、4期連続赤字・債務超過の家業の印刷工場に就職。印刷技術を活かした自社商品「撮影用背景シート」を開発し、EC事業を立ち上げる。3年で20,000枚以上販売し、「楽天月間優良ショップ2ヶ月連続受賞」や「楽天ショップ&商品レビュー平均4.85」などの実績を積み、経営を黒字化。現在はピノスタジオで培った撮影技術を基に、利益が上がる商品写真撮影講座「ピノスクール」の講師も務める。
第三部:国内モールでの売上最大化・集客施策

清水 将平 氏(日本ECサービス株式会社 代表取締役)
ECマスターズクラブを運営し、2,500以上の楽天ショップを支援。楽天ショップの売上アップに貢献するツールやノウハウを提供し、多くのEC事業者の成功をサポートしている。著書『楽天市場 最強攻略ガイド』はAmazon売れ筋ランキング1位を獲得。
お問い合わせ
本プレスリリースに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
-
日本ECサービス株式会社
ホームページ:https://ec-masters.co.jp/
-
電話番号:03-6682-9997
-
メール:seminar@ec-masters.net
-
所在地:東京都渋谷区神宮前6-19-20 プレファス神宮前2階
すべての画像