~あの「ガスター10!」のフレーズが令和に復活!!~ 山本耕史さんが爽やかなブルーの衣装で急な胃痛に駆けつける! 山本さんの“強くて優しいヒーロー”は? 最近「胃がキュン」となった出来事も発表!

「ガスター10」8年ぶりの新TV-CM「胃痛だ!今だ!(プレゼン準備)」篇 11月20日(木)より放映開始

第一三共ヘルスケア株式会社

 第一三共ヘルスケア株式会社(本社:東京都中央区)は、山本耕史さんを起用した「ガスター10」の新TV-CM「胃痛だ!今だ!(プレゼン準備)」篇を、2025年11月20日(木)より全国で放映開始いたします。

 「ガスター10」は、胃痛、もたれ、胸やけ、むかつきにすぐれた効果を発揮するH2ブロッカー胃腸薬で、発売29年目を迎えた今年、パッケージをリニューアル。8年ぶりとなる本TV-CMでは、山本さんが仕事中の大事な場面で急な胃痛に悩む人をレスキューする姿を描きます。「今すぐ止めたい胃痛には、「ガスター10」で速攻※1アプローチ」して欲しいというメッセージを込めています。山本さんの力強い「ガスター10!」の発声も印象深く、胃痛の際には「ガスター10」を思わず思い出してしまうCMとなっています。

※1 速攻とは、気になる症状に早めに対処すること

■TV-CM概要

タイトル    :「胃痛だ!今だ!(プレゼン準備)」篇

出演      :山本耕史

放映開始日   :2025年11月20日(木)

放映地域    :全国

CM本編 URL   :https://youtu.be/HlX1lhI0XOc

メイキング URL :https://youtu.be/FVU9vg-tMbk

■TV-CM について

 過去に放映していたTV-CMの印象的なフレーズ「ガスター10!」を覚えている方も多く、「ガスター10」の製品名は広く知られていました。一方で、製品の「胃痛」への効果については十分に知られていないという課題がありました。今回の新TV-CMでは、「胃痛」への効果を知ってもらうため、「ガスター10」の「胃酸の出過ぎをコントロールする」製品特徴に注目。山本さん演じる“強くて優しいヒーロー”の姿を通し、仕事中の大事な場面で急な胃痛に襲われたとき、すぐに頼れる存在として「ガスター10」が登場するストーリーを描いています。胃痛になった際には、がまんせずに「ガスター10」に頼ってもらうことで、「胃痛に悩む時間を少しでも減らし、日常を前向きに過ごしてほしい」という想いも込めたCMとなっております。山本さんの力強い「ガスター10!」の発声にもご注目ください。

■ガスター10 「胃痛だ!今だ!(プレゼン準備)」篇(15秒)ストーリーボード

■撮影エピソード

 当日は「ガスター10」をイメージしたブルーの衣装に身を包んだ山本さんが、「今だ!」の掛け声とともに登場するシーンに何度も挑戦。今すぐ止めたい胃痛を「ガスター10」ですぐに対処してほしいという想いを伝えるため、細部の動きや表情にまでこだわる姿が印象的でした。

 「ガスター10!」の発声練習も繰り返され、力強い「ガスター10!」のフレーズが現場に響き渡ると、山本さんの演技にスタッフ一同、圧倒されました。過去のCMを懐かしく感じる場面もあり、笑顔がこぼれるシーンも。山本さんが急な胃痛に悩む人をレスキューする、テンポ感のあるCMに仕上がっています。

   メイキングムービーより

■山本耕史さんインタビュー ※一部抜粋

Q:CM撮影を終えての感想を教えてください

 (「ガスター10!」というセリフは)昔から耳に残っているフレーズだと思います。友達同士でよく真似していたので、現場で元気よく自分の声が響き渡る感じが僕はとても楽しくて、ワクワクした撮影でした。

Q:CMの見どころを教えてください

 「ガスター10!」という掛け声ですね。今回の僕のキャラクターは、ちょっと胃が痛いなと困っている若者たちを助けに来るという設定なので、そういう意味ではとても力強いイメージで演じさせてもらいました。

Q:新CMのキャッチフレーズは「今すぐ止めたいその胃痛に」ですが、最近「これは胃がやられるな・・・」と思った出来事はありますか?

 例えば連続ドラマだと、台本が自分が欲しいタイミングで出来ていない場合があるので、「(来週の撮影には)どのくらいのセリフ量が台本に載っているんだろう」と考えると、胃がキュンとなりますね。

Q:「胃痛」の文字をパッケージに変えるシーンでは、手品のような華麗な手捌きを披露していただきました。趣味で手品をやられているとのことですが、どんな手品が得意ですか?

 すごい大掛かりなものを用意する手品ではなくて、テーブルマジックという身の回りにあるものでパッとできる手品をやりますね。

― どこかでお披露目したりしますか?

 みんながちょっと疲れたなとか、ご飯食べた後で眠いなというときに披露します。あとは子供にもやったりもしますね。

Q:今回「胃痛レスキュー役」は“強くて優しいヒーロー”感がありましたが、ご自身の周りで“強くて優しいヒーロー”はいますか?

 もちろん俳優仲間でもいますし、スタッフの方もいますけども、今は自分には子供がいるので、今まで誰にも励まされなかった部分がなんかすごく励みになるっていうか。そういう意味だと自分の中では家族がやっぱりヒーローなのかな。

■ガスター10 「胃痛だ!今だ!(締切)」篇(15秒)も同時公開

「胃痛だ!今だ!(締切)」篇(15秒)URL:https://youtu.be/4GTVVoijNcg

■キービジュアルについて

 TV-CMと連動した世界観のもと、「ガスター10」で「今すぐ止めたい胃痛に、速攻※1アプローチ」して欲しいという想いを山本さんに力強く表現していただきました。山本さんが「ガスター10」を象徴する存在として登場し、「胃痛だ!今だ!」という印象的なコピーとともに、今すぐ止めたい急な胃痛の際は、ガスター10に頼って欲しいという想いを表現しています。

※1 速攻とは、気になる症状に早めに対処すること

■WEBムービーについて

 11月20日(木)より、WEBムービーを「ガスター10」ブランドサイト(https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_gaster10/)にて公開いたします。山本さんが「テレビの生放送」「長いセリフ」「学校公開の挨拶」といった、身の周りの“思わず胃が痛くなりそうな瞬間”について自身のエピソードとともに語る内容となっています。山本さんのコメントと「ガスター10!」の力強いフレーズで構成された、WEBムービーをぜひご覧ください。

■出演者プロフィール

山本 耕史 <KOJI YAMAMOTO>

1976年生まれ、東京都出身。

1987年ミュージカル「レ・ミゼラブル」日本初演にて舞台デビュー。1993年に出演したテレビドラマ「ひとつ屋根の下」は大きな話題となり、その後2004年大河ドラマ「新選組!」土方歳三役で世間の注目を集める。その後も幾多の舞台、映像等で幅広く活躍中。近年では大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(2022年)、映画「シン・ウルトラマン」(2022年)、映画「はたらく細胞」(2024年)、ドラマ「花咲舞が黙ってない」(2024年)、Netflix「地面師たち」(2024年)などの話題作に出演。

■「ガスター10」シリーズについて

 「ガスター10」は、胃酸の出過ぎをコントロールし、胃粘膜を守ることで、胃の不快な症状を改善するH2ブロッカー胃腸薬です。1997年にスイッチOTC成分「ファモチジン」を配合した市販薬として登場し、以来多くのお客様にご支持されています。胃酸の分泌に深く関与するヒスタミンH2受容体をブロックすることで、症状の原因に直接アプローチするのが特徴です。食前・食後・空腹時など、食事のタイミングに関係なく、症状が出たその瞬間に服用できるため、「今すぐ何とかしたい」というニーズに応える製品です。

 また、ライフスタイルや服用シーンに合わせて選べる3タイプのラインナップを展開しており、直径7mmの小型で飲みやすい「錠剤」、スーッと溶ける粒の細かい「散剤」、水なしでも服用できる小型の「速溶錠」から、自分にぴったりのガスター10を選ぶことができます。

 当社は「ガスター10」を通じて、一人でも多くの胃の不快な症状に悩む方々のQOL(生活の質)向上に貢献してまいります。

「ガスター10」ブランドサイト:https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_gaster10/

●製品概要

※左から、ガスター10/6錠、ガスター10<散>/6包、ガスター10 S錠/6錠 胃痛・むかつきに いずれも【第1類医薬品】

※これらの医薬品は、薬剤師から説明を受け、「使用上の注意」をよく読んでお使いください。

■第一三共ヘルスケア株式会社について

 第一三共ヘルスケアは、第一三共グループ*の企業理念にある「多様な医療ニーズに応える医薬品を提供する」という考えのもと、生活者自ら選択し、購入できるOTC医薬品の事業を展開しています。

 現在、OTC医薬品にとどまらず、機能性スキンケア・オーラルケア・食品へと事業領域を拡張し、コーポレートスローガン「Fit for You 健やかなライフスタイルをつくるパートナーへ」を掲げ、その実現に向けて取り組んでいます。

 こうした事業を通じて、自分自身で健康を守り対処する「セルフケア」を推進し、誰もがより健康で美しくあり続けることのできる社会の実現に貢献します。

* 第一三共グループは、イノベーティブ医薬品(新薬)・ワクチン・OTC医薬品の事業を展開しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
医薬・製薬テレビ・CM
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

第一三共ヘルスケア株式会社

53フォロワー

RSS
URL
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区日本橋三丁目14番10号
電話番号
03-5255-6222
代表者名
内田高広
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2005年12月