豊平区水車町の歩道橋に「やわらぎ斎場 旭横断歩道橋」
札幌市のネーミングライツ事業に参画し、地域社会への貢献を推進
2025年9月19日より、株式会社あいプラン(本社:札幌市、代表取締役社長:新道いくみ)は、札幌市が推進するネーミングライツ事業に参画し、豊平区水車町3丁目に位置する旭横断歩道橋に「やわらぎ斎場 旭横断歩道橋」の掲出を開始いたしました。
本歩道橋は「やわらぎ斎場 豊平」に近く、地域住民をはじめ多くの方が日常的に利用する菊水・旭山公園通に架かっています。今回の掲出は、札幌市への地域貢献の場であると同時に、地域の皆さまの安全な通行を支える都市インフラを支援する社会貢献活動の一環となります。本件を通じて、地域に根差した企業活動をさらに推進してまいります。

◆ネーミングライツ事業への参画について
札幌市は、道路施設や公共施設の維持管理に活用することを目的に、2007年からネーミングライツ制度を導入しています。本制度は、企業や団体の名称を施設に付与することで、自治体財政の補助だけでなく、地域との協働や新しい広告手法としての役割を果たしています。
当社は冠婚葬祭事業を通じて、人生の節目に寄り添うサービスを提供してきました。今回のネーミングライツ取得は、企業市民として地域社会に積極的に貢献し、より多くの方に当社の存在を知っていただく機会とするためのものです。
また、札幌市豊平区の水車町地区は、1972年にあいプラングループの前身である札幌冠婚葬祭互助会として「総合結婚式場 ウェディングプラザ平安閣」をオープンして以来、地域の皆様にご愛顧をいただいております。そのような地域で掲出の機会をいただけたことは、当社としても大変光栄に存じます。
・札幌市横断歩道橋ネーミングライツパートナーの募集について(札幌市ホームページ)
https://www.city.sapporo.jp/kensetsu/dokan/hodokyo/naming-rights.html
◆名称と掲出期間
-
掲出名称:「やわらぎ斎場 旭横断歩道橋」
-
場所:札幌市豊平区水車町3丁目(やわらぎ斎場豊平の近隣)
-
掲出開始日:2025年9月19日
-
契約期間:2025年9月19日 ~ 2028年3月31日
◆社会貢献と地域密着への想い
株式会社あいプランは、1963年の創業以来、地域と共に歩む企業として、結婚式やご葬儀をはじめとするセレモニーサービスを提供してまいりました。今回の歩道橋ネーミングは、次のような意義により今回の参画に至りました。
地域の安全を守る社会貢献
歩道橋は子どもから高齢者まで幅広い世代が利用する生活道路です。その名称に当社の施設名を冠することで、地域に安心を届ける役割を果たします。
地域密着企業としての取り組み
「やわらぎ斎場豊平」の近隣という立地を生かし、日常生活の中で自然と目に入る形で、地域の皆さまに寄り添い続ける姿勢を表現しました。
ブランド認知の向上
札幌市内を中心に展開する当社施設の名称を掲出することで、冠婚葬祭に関する相談先としてより多くの方に認知いただけるきっかけとなります。
◆地域に根差した企業を目指して
当社はこれまでも、地域環境の清掃活動や文化活動への協力、商店街活動など、社会貢献に積極的に取り組んできました。今回の歩道橋ネーミングにより、地域の皆様との結びつきが一層強まり、今後も気軽にお立ち寄りいただける施設として、人々が集う元気なコミュニティ拠点となれるよう貢献してまいります。
企業情報
【株式会社あいプラン】
昭和38年(1963年)、札幌市で創業。結婚式や葬儀など人生に訪れるセレモニーのために少しずつ準備ができる会員システムを中心に、冠婚葬祭関連サービスの向上および開発に努めています。
X(旧Twitter): https://x.com/apg_aiplan
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像