【同朋大学】受験準備は進んでいますか?小論文対策講座も開講、9/27同朋大学オープンキャンパス開催!
同朋大学では、9月27日(土)オープンキャンパスを開催します。

高校3年生向けとしては最後のオープンキャンパス、同朋大学文学部、社会福祉学部の各専攻所属教員による模擬授業で本学学問分野の魅力を発見。受験対策として小論文対策講座を開催するほか、教員、学生と触れ合えるイベントを多数用意しています。この機会に、是非ご来場ください。
日程:2025年9月27日(土)
時間:10:00~15:00
会場:同朋大学(名古屋市中村区稲葉地町7-1)
<イベント詳細はこちらから>
URL:https://www.doho.ac.jp/opencampus/20250927oc/
◇模擬授業について(一部紹介)
『私の地図を作ってみよう』
社会福祉学科心理学専攻 太田 和佐 専任講師

日頃、自分はどのように考えて、どのように行動しているでしょうか。自分を見つめなおし、気づきを得ることは、人とのつながりや関係づくりにもよい働きをもたらします。ものの考え方の特徴や態度、行動の仕方などを図にするワークを通して、自分の特徴をみつめてみましょう。
『世界遺産と古代エジプト』
文学部人文学科 古川 桂 専任講師

さまざまなメディアで取り上げられる、守るべき人類共通の遺産−世界遺産。その理念の形成に大きな影響を与えたのが、古代エジプトの遺跡を救うために行われた国際プロジェクトでした。このプロジェクトによって救われた遺跡を通して、なぜ守られるべき遺跡であったのかを一緒に考えてみましょう。
◇特別企画について(一部紹介)
『小論文対策講座』

言葉の意味を読み取る方法、小論文を書くための準備などをレクチャーします。
『謎解きで学ぶメンタルヘルス』

メンタルヘルスに関するなぞ解きに挑戦し、楽しみながら心の健康行動について学んでみましょう!
◇同朋大学について

【名称】同朋大学
【学長】福田 琢
【所在地】名古屋市中村区稲葉地町7-1
【学部】社会福祉学部 社会福祉学科(心理学専攻・社会福祉専攻・子ども学専攻)
文学部(人文学科・仏教学科)
【大学院】人間学研究科
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像