創業20周年記念株主優待および累進配当に関するお知らせ
投資用不動産を扱う株式会社グローバル・リンク・マネジメント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:金 大仲、証券コード:3486 以下「GLM」)は、本日開催の取締役会において、下記のとおり創業20周年記念株主優待の実施及び配当方針の変更(累進配当の追加)を行うことについて決議しましたので、お知らせいたします。

創業20周年記念株主優待について
1.記念株主優待の実施の背景
当社は、2005年3月に創業以降、お客様はもとより、株主様をはじめとするすべてのステークホルダーの皆様からの多大なるご支援のもとに、事業を拡大することができました。そこで、20周年を迎える当期(2025年12月期)においては、これまで20年間ともに歩ませていただいた感謝の意を込めて記念株主優待を実施いたします。
なお、当期はグループ方針「GLM1000」の実現に向けた、中期経営計画「GLM100」の初年度でございます。株主の皆様には、引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます。
2.記念株主優待の内容
(1)対象となる株主様に対して、以下の保有株式数に応じた株主優待デジタルギフトを贈呈いたします。なお、本日公表の「株式分割及び定款の一部変更に関するお知らせ」にて記載のとおり、2025年4月1日を効力発生日として2025年3月31日最終の株主名簿に記載または記録された株主様の所有する普通株式1株につき2株の割合をもって分割し、記念株主優待の基準日は株式分割の効力発生後となります。

※対象となる交換先は以下の予定ですが、変更となる可能性があります。
Amazonギフトカード/QUOカードPay/PayPayマネーライト/dポイント/auPAYギフトカード/Visaeギフトvanilla/図書カードNEXT/UberTaxiギフトカード/UberEatsギフトカード/GooglePlayギフトコード/Play Station®Storeチケット/DMMプリペイドカード/JALマイレージバンク/カタログギフト
(2)記念株主優待の贈呈時期
2025年6月末日、12月末日を基準日として、各基準日から3ヶ月以内をめどに発送いたします。
3.その他
本記念株主優待は、創業20周年を記念して今回限り実施するものであります。
剰余金の配当、支払開始日早期化及び配当方針の変更(累進配当の追加)について
1.剰余金の配当

(参考)年間配当の内訳

2.支払開始日早期化
過年度まで期末配当金の支払開始日は定時株主総会開催日の翌日としておりましたが、本年より株主の皆さまへの配当金を早期にお支払いを行うこととし、期末配当金に関する重要書類のご送付及びお支払いを以下のとおりとします。
(1) 期末配当金に関する重要書類の発送日: 2025年3月11日(火曜日)
※ 期末配当金に関する重要書類は同日に発送の「第20回定時株主総会招集ご通知」に同封いたします。
※ 1単元(100株)未満の株式のみご所有の株主様には、同日付で、期末配当金に関する重要書類のみをお送りいたします。
(2)支払開始日: 2025年3月12日(水曜日)
3.配当方針の変更(累進配当の追加)
(1)配当方針(下線を追加)
剰余金の配当については、安定した配当を継続することを基本とし、事業収益及びキャッシュ・フローの状況を勘案して決定する。配当性向は30%を目標とし、累進的な配当を方針とする。
(2)理由
当社は、2025年中期経営計画「GLM100」にて公表したとおり、株主還元に関する基本方針として配当性向 30%を掲げており、2017年に東京証券取引所に上場以降、配当金の減配をしておりません。この実績を継続していくことを株主の皆様に明確にお伝えし、企業の魅力をさらに高めていくために、累進配当を基本方針に追加することといたしました。
なお、2025年12月期の配当予想は、基本方針に基づき、期末配当にて72円50銭(株式分割考慮後)としています。本日公表した株式分割の効力発生前の換算額では145円00銭となり、実質的には2024年12月期の配当金から15円00銭の増配予想となります。
当社は2025年3月に創業20周年を迎えることとなります。長期方針「GLM1000」、中期経営計画「GLM100」を着実に達成し、企業成長とともに総合的な株主還元の実現を目指してまいります。
GLM 会社概要
社名: 株式会社グローバル・リンク・マネジメント
設立: 2005年 3月
資本金: 582百万円(2024年 12月末現在)
代表: 代表取締役社長 金 大仲
本社: 東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 渋谷マークシティウエスト 21F
事業: 不動産ソリューション事業(投資用不動産の開発、販売、賃貸管理)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 住宅・マンション商業施設・オフィスビル
- ダウンロード