プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

第一園芸株式会社
会社概要

出勤したオフィスワーカーへ花を配布し、オフィスや自宅に「花のある日常」を提供する「life with flower」プロジェクトを、オフィスワーカー向けイベント『日比谷SDGsウィーク』にて開催

配布する花の一部には様々な理由で廃棄されてしまう規格外の花「ユニークフラワー®」を活用

第一園芸株式会社

花と緑に関する事業を展開する第一園芸株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山村勝治、三井不動産グループ)は、東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー(東京都千代田区有楽町1丁目1-2)で開催されるオフィスワーカー向けイベント「日比谷SDGsウィーク」(主催:三井不動産株式会社、代表取締役社長:植田俊)にて9月21日(木)、22日(金)の2日間、「life with flower」プロジェクトを開催します。
※「ユニークフラワー®」とは、第一園芸が商標登録した造語です











  • 身近にSDGsを感じられるオフィスワーカー向けのイベント

日比谷SDGsウィークは、東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワーのオフィスで働くみなさまにSDGsを身近に感じ、地球の未来について一緒に考えてもらうことを目的としたイベントです。さまざまな企業がSDGsへの取り組みについてのパネル展示やサステナブルな商品の販売、寄付BOXやリサイクルステーションの設置などを実施します。


  • 第一園芸が開催する「life with flower」プロジェクトとは

「life with flower」プロジェクトとは、出勤したオフィスワーカーへ花を配布し、オフィスやご自宅で花のある日常を楽しんでいただきウェルビーイング向上に貢献する、第一園芸のOASEEDS事業本部が提案するプロジェクトです。東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワーでは、2020年より定期的に本プロジェクトを開催しており、ワーカーのみなさまに人気の企画となっています。

また、配布する花の一部には、市場でさまざまな理由から買い手がつかず廃棄されてしまう花を正規の価格で買い取り活用した「ユニークフラワー®」を提供し、ワーカーのみなさまと花との新たな出会いをお届けしています。

今回のイベントでは、花を通じて心地よい変化や良好なコミュニケーションを生み出すきっかけにしていただくことを目的として、秋をテーマにしたお花を2日間で合計500本ご用意する予定です。

第一園芸では、今後もさまざまな企業や施設の協力のもとプロジェクトを拡大し実施することで、ウェルビーイング向上や花の廃棄削減に取り組んでまいります。

 

  • 「life with flower」プロジェクト 実施概要

日時:①2023年9月21日(木)12:00より配布

         ②2023年9月22日(金)18:00より配布 

         ※両日とも花が無くなり次第終了

場所:東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー 9階 スカイロビー

対象者:東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワーにお勤めの方


  • ユニークフラワーⓇとは

(左)ユニークフラワー/(右)流通している花(左)ユニークフラワー/(右)流通している花

茎が曲がっている、規定サイズよりも小さい、花の形が少し違うなどの理由で、通常の市場に出すことができない「規格外の花」を指す、第一園芸による造語です。全国各地の花農家や市場と連携し、多様なお花の魅力をお届けすることが花農家への支援や価格下落の阻止となり、日本の花業界を維持する事につながっています。



  • 日比谷SDGsウィーク概要

【日程】2023年9月19日(火)~22日(金)、25日(月)

※時間はイベントごとに異なります

【場所】東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー

(東京都千代田区有楽町1丁目1-2)

【主催】東京ミッドタウン日比谷

【お問い合わせ先】三井不動産ビルマネジメント株式会社 日比谷オフィス





  • 第一園芸株式会社 概要

第一園芸は、花と緑のプロフェッショナルとして創業125年を迎える、三井不動産グループの企業です。店舗やオンラインショップでの個人/法人向け商品の販売、婚礼装花、オフィスビルや商業施設などの都市緑化や公園・庭園などの造園・管理を手がける緑化事業、季節の空間装飾事業など、幅広い事業を展開しています。今後も第一園芸は花と緑に囲まれ豊かで潤いのある、そして持続可能な社会の実現を目指して挑戦しつづけます。

 

所在地:東京都品川区勝島1丁目5番21号 三井物産グローバルロジスティクス勝島20号館

代表者:代表取締役社長 山村勝治

創業:1898年(設立1951年)

資本金:4億8千万円

株主:三井不動産株式会社(100%)

URL: https://www.daiichi-engei.jp/

 

  • 「OASEEDS(オアシーズ)」概要

第一園芸株式会社の環境緑化・空間装飾ブランド。商業施設やオフィスビルの屋内外の環境緑化、空間に応じたコンセプトの企画とデザイン、植栽や装飾の施工までをワンストップで提供しています。

ブランドサイト:https://www.daiichi-engei.jp/oaseeds/

 

  • 三井不動産グループのSDGsへの貢献について

https://www.mitsuifudosan.co.jp/esg_csr/

三井不動産グループは、「共生・共存」「多様な価値観の連繋」「持続可能な社会の実現」の理念のもと、人と地球がともに豊かになる社会を目指し、環境(E)・社会(S)・ガバナンス(G)を意識した事業推進、すなわちESG経営を推進しております。当社グループのESG経営をさらに加速させていくことで、日本政府が提唱する「Society 5.0」の実現や、「SDGs」の達成に大きく貢献できるものと考えています。また、2021年11月には「脱炭素社会の実現」、「ダイバーシティ&インクルージョン推進」、2023年3月には「生物多様性」に関し、下記の通りグループ指針を策定しました。今後も、当社グループは街づくりを通じた社会課題の解決に向けて取り組んでまいります。

【参考】

「脱炭素社会実現に向けグループ行動計画を策定」

   https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2021/1124/

「ダイバーシティ&インクルージョン推進宣言および取り組み方針を策定」

    https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2021/1129_02/

「グループ生物多様性方針を策定」

    https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2023/0413/

※なお、本リリースの取り組みは、SDGs(持続可能な開発目標)における以下の目標に貢献しています。

目標12  つくる責任つかう責任

https://prtimes.jp/a/?f=d28146-213-c4268af77242828c06feaf7f55f638a2.pdf


《本件に関する報道関係からのお問い合わせ》

 第一園芸株式会社 ブランド推進部 岡本

 Tel:03-6404-1501 / Mail:info_pr@daiichi-engei.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.daiichi-engei.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

第一園芸株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://www.daiichi-engei.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都品川区勝島1丁目5番21号  三井物産グローバルロジスティクス勝島20号館
電話番号
-
代表者名
山村勝治
上場
未上場
資本金
-
設立
1951年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード