2025年9月期 連結決算発表 当期純利益50.8%増で4期連続の増収増益を達成
株式会社 NEXYZ.Group(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 グループ代表:近藤太香巳、
証券コード:4346)は、2025年9月期の連結決算を発表しました。
主力のエンベデッド・ファイナンス事業とメディア・プロモーション事業が業績を牽引し、
4期連続の増収増益を実現しました。

1. エンベデッド・ファイナンス事業
売上高は23,248百万円、セグメント利益は1,663百万円でした。
「ネクシーズZERO」の販売パートナー(銀行・信用金庫・信用組合)は合計137社となり、
特に信用金庫との提携は67庫に拡大しました。
2. メディア・プロモーション事業
売上高は5,178百万円、セグメント利益は1,146百万円でした。
「アクセルジャパン」は新規契約・更新ともに好調に推移し、2022年のサービス開始以降、
累計利用件数が1,000件を突破しました。
3. 2026年9月期の業績予想について
エンベデッド・ファイナンス事業では、全国の金融機関との提携をさらに広げ、「ネクシーズZERO」の拡販を進めます。さらに、工事業者ネットワークを強化し、大型で専門性の高い案件にも対応できる体制を整備します。
メディア・プロモーション事業では、資本業務提携を締結したSBIグループ各社およびその顧客や
取引先に向けて「アクセルジャパン」などの提案を幅広く展開し、受注機会の最大化を目指します。
これらの取り組みにより、2026年9月期にはグループ全体で5期連続の増収増益を目指します。

4. 個人投資家向けIRセミナーに登壇
2025年12月19日(金)に開催される「Kabu Berry Lab NEXYZ.Group(4346)IRセミナー」に、グループ代表の近藤太香巳が登壇します。業績や主力事業の展開について解説し、参加者からの質問にもお答えします。ぜひご参加ください。
開催日時 2025年12月19日(金) 開始18:30/終了20:10
開催形式 オンライン(Zoom、YouTube、Xスペースより参加いただけます)
参加費 無料
株主および投資家の皆さまのご期待を超えられるよう、さらなる業績拡大と企業価値向上に
努めてまいります。
今後とも、挑戦を続けるNEXYZ.Groupにご注目ください。
詳細につきましては下記ボタンよりご覧いただけます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
