【共同リリース】小売向けPOSレジ「POS+ retail(ポスタス リテール)」EMシステムズ及びユニケソフトウェアリサーチの薬局向けシステムと連携を開始

~会計業務の負担を軽減し、患者とのコミュニケーション時間を創出~

ポスタス株式会社

ポスタス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:本田 興一、以下:ポスタス)は、株式会社EMシステムズ(本社:大阪市淀川区、代表取締役 社長執行役員:國光 宏昌、以下:EMシステムズ)と、その子会社である、株式会社ユニケソフトウェアリサーチ(本社:東京都港区、代表取締役社長:大石 憲司、以下:ユニケソフトウェアリサーチ)及び株式会社グッドサイクルシステム(本社:東京都港区、代表取締役社長:西村 真樹、以下グッドサイクルシステム)(以下、EMシステムズ、ユニケソフトウェアリサーチ、グッドサイクルシステムの3社を総称し、EMグループ)と共同で、NSIPS接続によるデータ連携機能を開発し、2025年7月30日より薬局向けPOSレジシステムの販売を開始しました。

この機能開発により、薬局は会計データをPOSレジへ正確に取り込めるようになり、現金や未収金の管理を含む会計業務の負担を大幅に軽減します。また、自動釣銭機やセミセルフレジ、各種決済端末との連携により、現金の計算ミス防止やレジ締め時間の短縮など、店舗業務の効率化を推進します。

 さらに、ポスタスが提供する「POS+ retail」は本部機能も備えており、クラウドへ連携された店舗の会計データを集約・共有・分析することで、迅速な経営判断にも貢献します。

■背景

薬局では、薬剤師が会計業務を兼任するケースが多く、現金管理やレジへの金額入力ミスに伴う業務負担が課題となっていました。こうした状況を改善するため、ポスタスとEMグループは、2024年からPOSレジとレセプトコンピュータの連携に向けた取り組みを進めてきました。

今回の連携により、会計データの正確な取り込みが可能となり、薬剤師の負担を軽減。患者との「対人業務」により多くの時間を割けるようになり、親密なコミュニケーションによる服薬指導の充実が期待されています。

 

■「POS+ retail」と連携する薬局向けシステム

ReceptyNEXT ・ MAPs for PHARMACY ・ MAPs for PHARMACY DX ・ P-CUBEn ・ P-CUBE +g

 

■展示会出展情報

「第58回日本薬剤師会学術大会併設展示」にて、本サービスを展示します。

実際に操作を体験いただけますので、ぜひお立ち寄りください。

日時:

2025年10月12日(日)9:00〜18:20

2025年10月13日(月・祝)8:30〜13:30

場所:

国立京都国際会館 イベントホール

小間番号: JF-2

■本件に関するお問い合わせ先

ポスタス株式会社 広報担当

Eメール:pos_marketing@postas.co.jp

ホームページ:https://www.postas.co.jp/

株式会社EMシステムズ 調剤製品企画部

Eメール:marketing-all@emsystems.co.jp

ホームページ:https://emsystems.co.jp

株式会社ユニケソフトウェアリサーチ

Eメール:infoproduct@unike.co.jp

ホームページ:https://www.unike.co.jp/

株式会社グッドサイクルシステム マーケティング企画課

ホームページ:https://www.goodcycle.net/

お問い合わせ・ご連絡は上記ウェブサイトよりお願いいたします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ポスタス株式会社

22フォロワー

RSS
URL
https://www.postas.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル2・3F
電話番号
03-6264-0170
代表者名
本田 興一
上場
未上場
資本金
11億50万円
設立
2019年12月