【アゴーラ・プレイス浅草】アクティビティ付き宿泊プランを販売開始 1.江戸切子ガラス細工体験 2.江戸提灯手描き体験

〜 外国人も喜ぶ、日本ならではの貴重な体験を 〜

 アゴーラ・ホテルアライアンスのアゴーラ・プレイス浅草(支配人:坂口敏樹、所在地:東京都台東区、客室数:145室)は、江戸時代から続く日本文化を体験できる、アクティビティ付き宿泊プランの販売を開始いたしました。
 東京の観光地として国内外を問わず人気の浅草エリアは、江戸時代から受け継がれて来た文化や精神が息づく、下町情緒あふれる町です。今回は、江戸時代より伝わる伝統工芸品で細かい文様が美しい江戸切子ガラスと、墨で書かれた手書きの文字が特徴の江戸提灯の手描き製作が体験できる、アクティビティ付き宿泊プランをご用意いたしました。日本文化に興味のある海外からのお客様にも喜んでもらえる、とっておきのプランです。

<江戸切子ガラス細工体験〜江戸の輝きを現代に継承〜>

プラン体験内容
隅田川のほとりに工房を構えるグラスファクトリー「創吉」で、江戸切子の基本となるカットを体験いただきます。製作したグラスは、当日そのままお渡しいたします。世界に一つだけの江戸切子グラスを、東京観光の思い出とともに、大切にお持ち帰りください。

期間:通年
料金:おひとり様 7,490円〜(ダブルルーム2名1室利用時、消費税込)
内容:グラスファクトリー「創吉」での江戸切子製作体験
   1泊分の室料
※日時のご指定はご予約の際にお申し付けください。
※ご来館後に体験のみのお申込みも可能です。

<江戸提灯手描き体験〜江戸の灯りを今に伝える〜>

プラン体験内容
創業160年余の江戸手描提灯の老舗「大嶋屋恩田」で、江戸提灯への文字書きを体験いただきます。お好きな文字を墨で書いていただき、たった一つの特別な江戸提灯を作り上げます。

期間:通年
料金:おひとり様 7,250円〜(ダブルルーム2名1室利用時、消費税込)
内容:江戸手描提灯の老舗「大嶋屋恩田」での江戸提灯の手描き製作体験
   1泊分の室料
※日時のご指定はご予約の際にお申し付けください。
※ご来館後に体験のみのお申込みも可能です。
※体験にあたりお洋服が汚れる可能性がございます。
 ホテルよりウェットティッシュ・エプロンをプレゼントいたします。

<ご参考>

江戸切子とは
切子とは、金盤や砥石を用いて、グラスの表面に模様をカットする技法のことです。天保5年(1834年)に、江戸大伝馬町のビードロ屋、加賀屋久兵衛が金剛砂を使用してガラスの表面に彫刻したのが始まりと言われています。明治14年、イギリスより切子指導者を招き、十数名の日本人がその指導を受け、江戸切子の伝統的ガラス工芸技法が確立されました。昭和60年に東京都の伝統工芸品として、また平成14年には国の伝統工芸品として指定されています。

 

江戸手描提灯とは
江戸時代半ば頃から、浅草周辺には多くの描き職人がおり、地方で作成した提灯に、江戸提灯の最大の特長である文字の書き入れを行なっていました。相撲、寄席、歌舞伎、お祭りなど様々な場面で使われており、文字の書体は用途によって変わります。また、遠くからも見やすいよう、線の入れ方を工夫しバランスをとりながら文字を描いています。平成19年、東京都の伝統工芸品として指定されました。


 アゴーラ・プレイス浅草は、当ホテルのコンセプトである「Style My Stay〜私が彩る私の滞在スタイル〜」のもと、浅草の街、そして日本の文化を発信しながら、地域に貢献できる施設を目指してまいります。

【お客様からのお問合せ先】
アゴーラ・プレイス浅草
TEL:03-3842-8421
〒111-0042 東京都台東区寿2丁目2番9番
http://www.agoraplace-asakusa.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.agora.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門5-2-6 虎ノ門第2ワイコービル7F
電話番号
03-3436-1860
代表者名
ウィニー・チュウ・ウィン・クワン
上場
未上場
資本金
5749万円
設立
2007年09月