【SalesNow DBレポート】旅行業界における2021年度売上ランキング100社をピックアップ
~ 日本中全ての企業約510万社の企業情報を網羅した調査レポート「SalesNow DBレポート」 ~
- 「旅行業界の2021年度売上ランキング100社」について
本調査は、日本に存在する鉄道会社について調査しました。
調査の結果は下記の通りです。
※なお、SalesNow DBでは商業登記や不動産登記、税務署の公示データ、官報公告記事、官公庁企業で公開されている情報や、ホームページやSNSで自ら公開している情報をもとにデータを抽出しております。
旅行業界の2021年度売上ランキング100社(SalesNow DBレポート調べ):
https://db.salesnow.jp/reports/049711
国連世界観光機関(UNWTO)によると、2020年の国際観光客は新型コロナウイルス感染症拡大防止のための渡航制限等により、前年比10億7,200万人減の3億 9,400万人となり、前年と比べると73.1%と大きく減少しています。また、世界旅行ツーリズム協議会(WTTC)によると、2020年には、旅行・観光業が世界のGDPに占めるシェアが約10.4%から約5.5%に半減し、観光関連産業従事者は6,200万人近く(約18.5%減)の雇用が減少している現状があります。その影響は当然日本も受けており、2020年の訪日外国人旅行者数は前年と比べると87.1%減少の412万人となっています。インバウンドの落ち込みだけではなく、国内における2020年の日本人の国内宿泊旅行延べ人数は前年比48.4%減の1億6,070万人、日帰り旅行延べ人数は前年比51.8%減の1億3,271万人と大きく影響を受け、2020年の日本人国内旅行消費額は10.0兆円(前年比54.5%減)となりました。観光立国を掲げる日本において、新型コロナウイルス感染症を踏まえた観光の新たな展開は今後非常に重要となってくるでしょう。
資料:令和3年版観光白書について 観光庁 令和3年6月
国内旅行需要を喚起するために、感染拡大防止策の徹底を図りつつ、政府は2020年7月よりGo Toトラベル事業を推進し、 国内需要は同年11月にかけて回復するも、同年12月には感染症拡大の影響から同事業を全国一律で一時停止しました。しかしこれまでの利用人泊数は少なくとも約8,781万人泊と言われており、一定の経済効果は見込めています。またコロナ禍において多くの企業においてテレワークが導入された影響から、どこでも場所を選ばずに働くことができるワーケーションを実施する方が増え、地方部においては、子連れワーケーションに対応すべく、行政と連携して保育園の枠を確保する等の取組も始まっています。さらに三密回避が求められることから屋外でのキャンプなどのアウトドアへの需要が高まっているなど、時代のニーズに合わせたニューノーマルな取り組みが今後の観光需要を満たすポイントになってくるかもしれません。
- 旅行業界の主な企業4社をピックアップ
株式会社JTB
売上高:3721億1200万円(2021年3月期)
本社所在地:東京都
1963年、財団法人日本交通公社の営業部門を分割・民営化し、株式会社日本交通公社として創業。旅行業界では日本最大かつ世界有数の事業規模を有する企業である。旅行業本体は日本国内や欧米諸国が中心で、日本国内では、パッケージツアー「ルックJTB」、「エースJTB」、「旅物語」に代表される旅行業のほか、時刻表(「JTB時刻表」など)や旅行雑誌「るるぶ」などの出版業をはじめ、旅行業以外にも、ホテル、不動産、金融、情報サービスなど様々な事業を統括している。
株式会社エアトリ
売上高:336億円(2021年9月期実績)
本社所在地:東京都
株式会社エアトリは、オンラインによる旅行事業を行う事業として2007年に創業。2011年に法人向け出張サービスを販売開始し、2012年には「EVOLABLE ASIA CO., LTD.」(現連結子会社)をベトナム ホーチミン市に設立、ITオフショア開発事業を開始する。2016年3月に東京証券取引所マザーズに上場し、一年後の2017年3月に東京証券取引所第一部に市場変更。2018年5月には株式会社DeNAトラベル(現株式会社エアトリインターナショナル)を完全子会社化する。
名鉄海上観光船株式会社
本社所在地:愛知県
名鉄海上観光船株式会社は、愛知県の三河湾で高速船やフェリーを運航する企業であり、名古屋鉄道株式会社の子会社でもある。知多半島にある知多郡南知多町の師崎港、渥美半島にある田原市の伊良湖岬、三河湾に浮かぶ日間賀島・篠島を結ぶ路線を運航している。
株式会社エアトラベル徳島
本社所在地:徳島県
株式会社エアトラベル徳島は、徳島県徳島市に本社を置く旅行会社で、徳島新聞社の子会社でもある。自社商品だけではなく大手旅行会社のパッケージツアーも販売するなど、徳島阿波おどり空港におけるJALの地上支援業務、保険代理店も行っている。地元密着型の旅行会社である。
- 調査概要
SalesNow DB(https://db.salesnow.jp/)に含まれる経済産業省API提携、WEB上に公開されているHP情報、IR情報求人媒体などの複合的なデータを参照しています。
旅行業界の2021年度売上ランキング100社(SalesNow DBレポート調べ):
https://db.salesnow.jp/reports/049711
■参照期間:2022年4月末時点
※一部最新データが存在しないものに関しては該当期間以前のデータを使用しています
■データ数値の誤りについての問い合わせ先:pr@quickwork.jp
- 会社概要
会社名 :株式会社QuickWork
所在地 :東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビルplug and play shibuya
代表者 :代表取締役社長 村岡 功規
設立 :2019年8月
事業内容:SalesNowの企画・開発・運営
会社HP:https://quickwork.jp/
サービス:
- 日本全国約510万社の企業データを基盤に営業の効率化を支援する「SalesNow」 https://top.salesnow.jp/
- 「SalesNow」の企業情報を網羅した日本最大級のデータベースメディア「SalesNow DB」 https://db.salesnow.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像