<鮮冷との共同開発商品「ホタテ貝ひも」シリーズ第2弾を当社通販サイトで販売>ニンニク醤油・トマト煮込みの2品発売~冷凍貝柱製造の際に出るホタテ貝ひもをアップサイクル~

ケンコーマヨネーズは、鮮冷、くりやホールディングスと、アップサイクル食品として「ホタテ貝ひも」シリーズの第2弾を共同開発し、7月22日(火)より当社通販サイトにて販売します。

ケンコーマヨネーズ株式会社

ケンコーマヨネーズ株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:島本 国一、以下「当社」)と株式会社鮮冷(本社:宮城県女(川町、代表取締役社長:石森 洋悦、以下「鮮冷」)、くりやホールディングス株式会社(所在地:東京都台東区、代表取締役社長:栗岡 大介)は、アップサイクル食品として、冷凍貝柱を製造する際に出る副産物「ホタテの貝ひも」と、当社商品の『極うまにんにく醤油だれ』『グルメソース ホットチリ』を使用した商品『ホタテ貝ひものニンニク醤油』『ホタテ貝ひものトマト煮込み』の2品を共同開発し、7月22日(火)より当社通販サイトにて販売します。

ホタテ貝ひものニンニク醤油
ホタテ貝ひものトマト煮込み

持続可能な開発目標(SDGs)の課題のひとつとして、食品ロスが挙げられています。本来食べられるにもかかわらず廃棄されてしまう食品や、製造過程で出る端材、不揃いや傷のある規格外品などに、付加価値をつけて新たな食品として生み出されるものが、アップサイクル食品です。

ホタテ貝ひもは、冷凍貝柱を製造する際に出る副産物です。刺身や炒め物のほか、一部はだしの原料や釣り餌として使用されていますが、それでも全量を消費するのは困難でした。そこで2022年にアップサイクル食品の第一弾として、芳醇なバターと程良いガーリックが香る当社製『ガーリックバターソース』にしょうゆを加え、ホタテ貝ひもを和えた『ホタテ貝ひものガリバタ醤油』を開発しました。今回は、続く第二弾として、当社製『極うまにんにく醤油だれ』『グルメソース ホットチリ』を使用した、『ホタテ貝ひものニンニク醤油』『ホタテ貝ひものトマト煮込み』の2品を共同開発。同商品シリーズについては、当社通販サイトでの販売を開始します。

ホタテ貝ひもはヘルシーな食材として注目されるほか、噛み応えと食べ応えがあり、満足感の高い魅力ある食材です。今回の新商品ではホタテ貝ひもに、当社の定番人気商品を掛け合わせ、やみつきになる味わいに仕上げました。『ホタテ貝ひものニンニク醤油』はごま油とたまりしょうゆでコクを出し、ガツンとしたにんにくとラー油の辛味がきいたパンチのある味わいです。『ホタテ貝ひものトマト煮込み』は、炒めたたまねぎとにんにくを使用したトマトベースの旨味溢れるテイスト。チリペッパーの辛味がアクセントになっています。

トレイパックは電子レンジ対応で封を開けてそのまま食卓に提供できます。温めてそのままご飯のおかずやおつまみとしてはもちろん、炒飯や野菜炒め、パスタや焼きそば等の具材としてもお使いいただけます。また貝ひもだけでなく、タレも調味料として余すことなくご使用いただけます。常温で365日保存可能なため常備品としても、キャンプやバーベキューなどのアウトドアシーンにもおすすめです。

当社は今後も限られた資源を有効に活用し、食品ロス削減や地域創生に貢献するとともに、お客様のニーズに応じた魅力的な商品を提供してまいります。

※「ガリバタ」はケンコーマヨネーズ株式会社の登録商標です。

<商品詳細>

ホタテ貝ひものニンニク醤油

ホタテ貝ひもを美味しくアップサイクル!宮城県産のホタテ貝ひもを、炒めたにんにくとラー油をきかせたパンチのあるにんにくしょうゆで、ガツンとやみつきテイストに仕上げました。電子レンジ加熱が可能なので、温めてそのままご飯のおかずやおつまみに。さらに、もやしと和えたり、焼きそばの具材としても使えて、料理の幅が広がります。

(商品名)ホタテ貝ひものニンニク醤油/(アレンジ例)ホタテ貝ひもの醤油焼きそば

商品名

ホタテ貝ひものニンニク醤油

販売価格

360円(税込)※当社公式通販サイト

内容量

100g

保管条件

常温

賞味期間

製造日+365日

ホタテ貝ひものトマト煮込み

旨味溢れるトマトベーステイスト。じっくりと炒めたたまねぎとにんにくが入ったホットな味わいの当社製のソース『グルメソース ホットチリ』を使用。アクセントとなる辛みとトマトの旨みがやみつきになる、満足度の高い一品です。チリペッパーの強い辛味を活かし、トマトベースのペペロンチーノやスープ仕立てなどへのアレンジが広がります。

(商品名)ホタテ貝ひものトマト煮込み/(アレンジ例)ホタテ貝ひもとトマトのペペロンチーノ

商品名

ホタテ貝ひものトマト煮込み

販売価格

360円(税込)※当社公式通販サイト

内容量

100g

保管条件

常温

賞味期間

製造日+365日

<当社公式通販サイト> 2週間限定 お試しセール実施中!

対象商品

ホタテ貝ひも食べ比べセット

期間

7月22日(火)~8月5日(火)

販売価格

税込918円

※セットは通常価格の7%OFF(1,000円)のところ期間限定で14%OFF

セットページ

https://www.kenkomayo.com/pro/g/gset046/

■ケンコーマヨネーズ公式通販サイト:https://www.kenkomayo.com/

■鮮冷オンラインショップ:https://www.senrei-fishmarket.com/

※当社と、株式会社鮮冷、コンサルティング業務を担うくりやホールディングス株式会社は、2022年3月に地方創生に向けた活動を協働していくことに合意し、地域密着型の取組みを実施しています。


株式会社鮮冷 会社概要

代表者 : 代表取締役社長 石森 洋悦

所在地 : 宮城県牡鹿郡女川町市場通り8番

創立年月 : 2013年3月

資本金 : 5,000万円

主な事業内容 : 鮮魚販売・水産食料品製造


くりやホールディングス株式会社 会社概要

代表者 : 代表取締役社長 栗岡 大介

所在地 : 東京都台東区千束3丁目32番9号202

創立年月 : 2021年2月

資本金 : 300万円

主な事業内容 :事業会社の経営に関するコンサルティング、自治体の運営に関するコンサルティング


ケンコーマヨネーズ株式会社

社名    :ケンコーマヨネーズ株式会社
代表者   :代表取締役社長 島本国一
所在地   :東京都杉並区高井戸東3-8-13(東京本社)
創立年月  :1958年3月
資本金   :54億2,403万円(2025年3月末時点)
主な事業内容:サラダ・惣菜類、マヨネーズ・ドレッシング類、タマゴ加工品等の食品製造販売
URL    :https://www.kenkomayo.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ケンコーマヨネーズ株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://www.kenkomayo.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都杉並区高井戸東3-8-13
電話番号
03-5962-7777
代表者名
島本 国一
上場
東証プライム
資本金
54億2403万円
設立
1958年03月