【好評につき第二弾】おもてなしセレクション、日本最大級のオンライン展示会「Granstra」にて「おもてなしよいもの市」を開催!
全国から選りすぐりの18社が、4,000名以上のバイヤーへ新たな販路を開拓
日本の優れた商品・サービスを発掘・認定し、国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)」は、オンライン展示会「おもてなしよいもの市」を、2025年9月3日(水)〜2026年3月2日(月)の半年間にわたり開催します。本展示会は、日本最大級のオンライン展示会サービス「Granstra(グランストラ)」との提携により実現し、「おもてなしセレクション」の受賞事業者18社が日本全国からオンラインの展示会会場に集結します。

2025年1月に実施した第1弾では、実際に商談から取引成立へつながった事例も生まれ、好評を受けて第2弾の開催が決定し、より多くのバイヤーとの出会いの場を創出します。
近年、BtoBの販路開拓はリアルとオンラインを組み合わせたハイブリッド型が主流となっています。特に9月はギフト・ショーをはじめとする大規模展示会が集中する時期です。本展示会は、オンラインとリアルを組み合わせたハイブリッド開催により、出展事業者の商談機会を広げることを目指しています。
今回も、伝統の技が光る逸品から最新の技術を活かしたアイデア商品まで、世界各国の選定員が認めた“おもてなし心”あふれる商品が揃いました。貴社のビジネスを加速させる新たな出会いに、ぜひご期待ください。
■ オンライン展示会「おもてなしよいもの市」概要
名称:おもてなしセレクション オンライン展示会「おもてなしよいもの市」
開催期間:2025年9月3日(水)〜2026年3月2日(月)
出展事業者:おもてなしセレクション受賞事業者から18社参加
・株式会社ウエダ美粧堂(大阪府)
・くらしいきいき株式会社(福岡県)
・株式会社KDC(東京都)
・国広産業株式会社 stone+(奈良県)
・ジャパンスペシャリティアパレル株式会社(東京都)
・株式会社aretisme(東京都)
・小林保温工業株式会社(栃木県)
・HAWSTONE株式会社(大阪府)
・株式会社アベジュエリー(東京都)
・株式会社らマルキ(東京都)
・さつま糀商店(鹿児島県)
・株式会社永豊フーズ(岡山県)
・FRMA株式会社(東京都)
・株式会社REASON(北海道)
・株式会社レモテ(神奈川県)
・フミ子印(福岡県)
・株式会社コバヤシ(東京都)
・有限会社内野 うちの茶舗(静岡県)
参加方法: 以下の URLよりオンラインでご参加いただけます。(参加無料)
https://granstra.com/ssr/exh/JGu0TKsVBsjSe7bMO2x8
なお、「Granstra」にユーザ登録をしていただくことで、出展ブランドに対してお取引の相談が可能となり、気になるブランドをお気に入り登録で管理することができます。是非、ご興味のある流通関係者さまはユーザ登録の上でご参加ください。
【出展商品/事業者 全18社】

株式会社ウエダ美粧堂(大阪府)
パーフェクトフィットブラシ

くらしいきいき株式会社(福岡県)
玄米麹スムージー

株式会社KDC(東京都)
ナチュラルスキンケアオイルR

stone+(国広産業株式会社)(奈良県)
aroma stone

ジャパンスペシャリティアパレル株式会社(東京都)
Nanako styleレディース カシミヤフード付きロングワンピース

株式会社aretisme(東京都)
Aetās Skincare Routine

小林保温工業株式会社(栃木県)
きれナイフ

HAWSTONE株式会社(大阪府)
エアコンパートナー

株式会社アベジュエリー(東京都)
微笑み

株式会社らマルキ(東京都)
MEMORY

さつま糀商店
鹿児島県産さつま生米糀

株式会社永豊フーズ
ジンジャーワイン

FRMA株式会社(東京都)
FRMA toner of toner/ FRMA cream of cream

株式会社REASON(北海道)
シルク100%ニットストール

株式会社レモテ(神奈川県)
形状記憶ネイルチップフレキシー Wa nail

フミ子印(福岡県)
青鬼の涙(Yuzu Craft Hot Sauce)

株式会社コバヤシ(東京都)
持ち運び安心ワインバッグ

株式会社コバヤシ(東京都)
HEAD PET JAPAN

有限会社内野 うちの茶舗(静岡県)
CHAシリーズ

有限会社内野 うちの茶舗(静岡県)
おちゃごはんのもと
■ 日本最大級のオンライン展示会サービス「Granstra(グランストラ)」とは

2019年にスタートした、"ブランド"と"バイヤー"をつなぐ、新しいカタチのオンライン展示会サービス。ファッション、インテリア、雑貨など様々な業界のブランドがインターネット上に商品情報や会社情報を簡単に掲載でき(出展)、バイヤーはブランドにオンライン上で直接問い合わせができる、BtoBマッチングプラットフォームです。
国内主要百貨店・小売業・セレクトショップなどのバイヤーの登録があり、これまでに50の展示会と提携、2,000ブランド以上が出展。
運営会社:株式会社イーストフィールズ
■「おもてなしセレクション」2026年第1期の募集は2026年1月スタートを予定
「おもてなしセレクション」では、認定した商品・サービスの国内・海外へ向けた広報支援および販路開拓支援を実施しています。今回の東京・銀座でのポップアップショップをはじめ、東京・浅草に2025年内にオープンする常設店舗での商品販売機会の提供や、海外トレードショーへの参加を通じた販路開拓支援など、受賞した事業者さまへ様々な機会を提供しています。
「おもてなしセレクション」へのエントリーをご検討中の事業者さまは、おもてなしセレクション公式サイト(https://omotenashinippon.jp/selection/)をご確認いただき、お気軽にお問い合わせください。
■ OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)とは

おもてなしセレクションは、日本の優れた“おもてなし心”あふれる商品・サービスを発掘し、世界に広めることを目的に、2015年に創設されたアワードです。日本在住の海外流通の有識者による現物審査を実施し、「世界に発信したい“日本ならでは”の魅力にあふれている」と認められた対象を、おもてなしセレクション受賞商品・サービスとして認定しています。(運営団体:ENGAWA株式会社)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像