変化に強いチームをつくる“管理職2.0”とは?~第1回「理想の管理職EXPO大阪」取締役・酒井が開催記念講演に登壇~11月21日(金)インテックス大阪
企業のダイバーシティ推進などの支援を行う株式会社チェンジウェーブグループ(本社:東京都港区、代表取締役社長/CEO:佐々木裕子)は、2025年11月21日(金)にインテックス大阪で開催される「第1回 理想の管理職EXPO【大阪】」において、取締役の酒井穣(さかい じょう)が開催記念講演に登壇することをお知らせいたします。

本イベントは、変化の激しい時代に求められる管理職の新たな役割とスキルをテーマに、経営層・人事部門・管理職の方々を対象として開催される展示会です。
東京で実施された初回開催に続き、大阪会場でも酒井が登壇し、著書「はじめての課長の教科書」をベースに、現場で実践できる「管理職2.0」のマネジメント像を提言します。
■開催記念講演
タイトル :『管理職2.0:多様性時代に求められる管理職像と“マネジメントの壁“とは』
講演日時 :2025年11月21日(金)13:30 ~14:15
参加費 :無料(事前申込制)
会場 :インテックス大阪会場内 ※現地視聴のみとなります
講演概要 :多様性が広がる中、管理職に求められる役割やマネジメントのあり方は大きく変化して
います。
本講演では、変化への適応を阻む“見えない壁”をひも解きながら、現場で実践できる
新たな管理職像とマネジメントのヒントをお伝えします。
スピーカー :

酒井 穣
株式会社チェンジウェーブグループ 取締役
慶應義塾大学理工学部卒。
Tilburg大学経営学修士号(MBA)首席取得。
商社にて新規事業開発・海外営業を経験後、オランダの精密機械メーカーにエンジニアとして転職。2000年に渡欧し、2006年にはオランダでITベンチャーを創業、CFOとして経営に携わる。
帰国後は上場企業の取締役を経て、2016年に株式会社リクシスを設立。
2024年に経営統合により現社名に変更。多様な職種・国・文化を越えてマネジメントを実践してきた経験をもとに、リーダー育成や組織変革に取り組む。
著書に『リーダーシップ進化論』『ビジネスケアラー』などがある。
また同日の開催記念講演後、「管理職スキルアップセミナー」にも参加します。
管理職の方が直面している課題に対し、具体的な解決策やソリューションをご案内します。
■管理職スキルアップセミナー
タイトル :『チームで成果を生み出すこれからの管理職像
― 3つの壁と乗り越えるためのアプローチ ―』
講演日時 :2025年11月21日(金)15:00~15:30
参加費 :無料
会場 :インテックス大阪会場内
内容概要 :急速な変化と価値観の多様化が進むいま、管理職には従来型マネジメントの限界を超え、
価値観の異なるメンバーを活かしながらチームを変革へ導くスキルが求められています。
本セミナーでは、新時代の管理職が直面する「3つの壁」をテーマに、それを乗り越える
ためのアプローチと育成のポイントを具体的に紹介します。
https://biz.q-pass.jp/f/11185/sjimk25#seminar107635

【会社概要】
会社名 :株式会社株式会社チェンジウェーブグループ
代 表 :代表取締役社長 CEO 佐々木裕子
所在地 :東京都港区南青山2-26-32 セイザンⅠ1202
企業サイト:https://www.changewave-g.com/
※本プレスリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
