品川エリアの地域活性化に貢献!品川CCパペレシアルホームゲームのブラインドサッカートップリーグ2025第1節第1試合にマッチデースポンサーとして特別協賛
~少年フットサル大会「シナネンカップ」も同日開催~
エネルギー・住まい・暮らしの総合サービス事業を展開するシナネンホールディングス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:中込 太郎)は、2025年8月2日(土)に品川区立総合体育館で開催される「Shinagawa LIGA.i ブラインドサッカートップリーグ2025第1節」(主催:NPO法人日本ブラインドサッカー協会、特別共催:品川区)に協賛し、また、第1試合となる品川CC パペレシアルvs埼玉T.Wingsのマッチデースポンサーに決定しましたのでお知らせいたします。さらに、地域の子どもたちを対象とした少年フットサル大会「シナネンカップ」も、同日開催いたします。

シナネンホールディングスグループは、家庭向け・法人向けのエネルギー販売、建物のメンテナンスサービス、シェアサイクルサービスなど、様々な事業を展開しており、2027年には創業100周年を迎えます。そして、100周年以降も地域に根差し、愛される企業であるために、グループの総力を結集し、エネルギーに加え、地域に住まう人や企業の課題をワンストップで解決するサービス企業への変革を目指しています。
品川エリアは、シナネンホールディングスグループ創業の地であり、かつては祖業である煉炭・豆炭の製造・販売をしていた本社・工場があった場所で、現在はシナネンホールディングスおよびグループ5社の本社ビルを構えています。
そしてこの度、当社グループと関わりの深い地域である品川エリアの活性化に貢献することを目的とし、品川区が特別共催する「Shinagawa LIGA.i ブラインドサッカートップリーグ2025第1節」に協賛いたします。
さらに、品川を拠点に活動する総合スポーツクラブ株式会社品川カルチャークラブ(本社:東京都品川区、代表取締役:吉田 祐介)の、スポーツを通じた地域貢献、人材育成の理念に共感し、品川CCパペレシアルホームゲームとなる第1試合「品川CC パペレシアルvs埼玉T.Wings」を、マッチデースポンサーとして特別協賛いたします。
また、同日には、地域の子どもたちを対象とした少年フットサル大会「シナネンカップ」を開催します。「シナネンカップ」の決勝戦は、「LIGA.i」の前座試合として実施され、ブラインドサッカートップリーグ仕様のピッチで試合を行います。参加チームには、シナネンホールディングスグループおよび、品川エリアでサービスを展開するシェアサイクルサービス「ダイチャリ」のロゴ入り大会限定デザインTシャツをプレゼントいたします。


シナネンホールディングスグループは、総合エネルギーサービス企業として、これからもエネルギーと住まいと暮らしの様々なサービスの提供を通じ、地域すべてのお客様の快適な生活に貢献していくとともに、脱炭素社会の実現、SDGs達成を目指してまいります。
■Shinagawa LIGA.i ブラインドサッカートップリーグ2025第1節

日程 |
2025年8月2日(土) |
会場 |
品川区立総合体育館 |
主催 |
NPO法人日本ブラインドサッカー協会 |
特別共催 |
品川区 |
試合 |
第1試合 13:00キックオフ 品川CCパペレシアル vs 埼玉T.Wings |
チケット |
■少年フットサル大会「シナネンカップ」大会概要

日程 |
2025年8月2日(土) |
会場 |
品川区立総合体育館(決勝戦)・日野学園体育館(予選リーグ) |
主催 |
株式会社品川カルチャークラブ |
協賛 |
シナネンホールディングス株式会社 |
対象学年 |
小学4年生・3年生 |
試合 |
開会式 8:50 |
■LIGA.i(リーガアイ)について:https://liga-i.b-soccer.jp/
LIGA.i(リーガアイ)は、「視覚障がい者と健常者が、当たり前に混ざり合う社会の実現」をビジョンに掲げる日本ブラインドサッカー協会(JBFA)が主催するブラインドサッカーリーグです。リーグタイトルには、競技性(”I”ntensity)、興行性(”I”nfluence )、組織性(”I”ntegrity)を向上させ、ブラインドサッカーの価値を高め、混ざり合う社会を作っていく、今の社会を変えていきたいという思いが込められています。
■株式会社品川カルチャークラブについて:https://shinagawa.cc/
株式会社品川カルチャークラブ(品川CC)は、サッカー、3人制バスケットボール、チア、アメリカンフットボール、ブラインドサッカーの5種目のスポーツを展開する、総合型スポーツクラブです。橋の多い街、品川を拠点とし、クラブコンセプトは「BRIDGES」と定め、「人と人」、「人と街」、「街と企業」、「スポーツとビジネス」など、様々なものの架け橋となる活動をしています。そして、一つでも多くの架け橋を作り、地域社会に貢献する次世代の総合スポーツクラブを目指しています。
■シナネンホールディングス株式会社について:https://sinanengroup.co.jp/
シナネンホールディングス株式会社は、1927年に創業したエネルギー・住まい・暮らしの総合サービス事業を展開する企業グループの持株会社です。グループのミッションとして、「エネルギーと住まいと暮らしのサービスで地域すべてのお客様の快適な生活に貢献する」を掲げ、消費者向けのエネルギー卸・小売周辺事業、法人向けのエネルギーソリューション事業、非エネルギー事業(自転車事業、シェアサイクル事業、環境・リサイクル事業、システム開発事業、抗菌事業、建物維持管理事業等)を提供しています。脱炭素社会の実現に向け、環境配慮型の新規事業開発や、企業としての取り組みも強化しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像