プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東京スカイツリータウン
会社概要

イベントが盛りだくさん!東京スカイツリータウン(R) お正月イベント

2022年12月26日(月)~2023年1月9日(月・祝)

東京スカイツリータウン

東京スカイツリータウンでは、2022年12月26日(月)~2023年1月9日(月・祝)の期間、様々なお正月イベントを開催します。

 

©TOKYO-SKYTREETOWN ©TOKYO-SKYTREE©TOKYO-SKYTREETOWN ©TOKYO-SKYTREE

  • 東京スカイツリー(R)初日の出営業
東京スカイツリーの展望台より初日の出をご覧いただける「初日の出特別営業」を、1月1日に実施します。スカイツリーの「空詣」で新年を迎えてみてはいかがでしょうか。

©TOKYO-SKYTREE©TOKYO-SKYTREE

期 間 2023年1月1日(日・祝)
場 所 東京スカイツリー天望デッキ、天望回廊

詳細は以下リリースをご覧ください。
【初日の出特別営業】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000220.000041446.html
 
  • 新年特別ライティングの点灯・レーザーマッピング投影
東京スカイツリーでは、新たな気持ちで新年をお迎えいただきたいという想いを込めて、日本国旗をイメージした新年特別ライティングを点灯するとともに、「Happy New Year!」と新年のメッセージをレーザーマッピングにて投影をします。

©TOKYO-SKYTREE©TOKYO-SKYTREE

 

  • 獅子舞のお出迎え
新年にあわせ、獅子舞がお出迎えします。お囃子の音色に合わせて踊りを披露し、無病息災を祈願します。

期 間    2023年1月1日(日・祝)
場所・時間  東京スカイツリー天望デッキ フロア350
       9:00~
       東京スカイツリータウン1階 ソラマチひろば
       10:00~/11:00~/12:00~
       ※各回約20分間
       ※天候や混雑等の状況により、内容場所を予告なく変更する場合があります。

©TOKYO-SKYTREETOWN ©TOKYO-SKYTREE©TOKYO-SKYTREETOWN ©TOKYO-SKYTREE

 
  • ​晴れ着姿のソラカラちゃんのグリーティング
お正月らしい華やかな晴れ着姿のソラカラちゃんが皆さまをお出迎えします。この期間にしか出会えない晴れ着姿のソラカラちゃんに会うことができます。

期 間  2023年1月1日(日・祝)~1月9日(月・祝)
時 間  10:30/12:00/13:30/15:00/16:00/17:30 ※約15分間
場 所  東京スカイツリー各所

©TOKYO-SKYTREE©TOKYO-SKYTREE

  • 鈴木猛利氏 初空書道パフォーマンス
墨田区出身の書道家である鈴木猛利氏による書道パフォーマンスを開催します。11回目を迎える今回も一年の願いを込めて、巨大な半紙にダイナミックな文字を書き上げます。

期 間 2023年1月2日(月・振休)、3日(火)
時 間 13:00 ※約30分間(予定)
場 所 東京スカイツリータウン1階 ソラマチひろば
    ※雨天の場合は場所が変更となります。

©TOKYO-SKYTREETOWN©TOKYO-SKYTREETOWN

  • 新春お笑いライブ2023 in 東京ソラマチ(R)
​昨年に続き、新年をお祝いするお笑いライブを開催します。旬な芸人が東京ソラマチに集結し、新春にふさわしくおめでたいネタを披露します。新年の笑い初めは、東京ソラマチでどうぞ。

日 時 2023年1月1日(日・祝)
    ①13:00~ ②15:30~
    1月2日(月・振休)
    ①13:00~ ②15:30~
    1月3日(火)
    ①13:00~ ②15:30~
場 所 東京ソラマチ5階  スペース634
    ※1月1日 13:00の回のみ、東京スカイツリータウン1階 ソラマチひろばにて、若手芸人によるミニライ   ブと振る舞い酒を実施します。
    ※日時や内容は予告なく変更する場合があります。
    ※詳細については東京ソラマチ公式HPにてお知らせします。
    (https://www.tokyo-solamachi.jp/
  • 東京スカイツリータウン お正月飾り
高さ約3メートルの門松や大凧で有名な埼玉県春日部市の大凧(最大縦約6メートル×横約4メートル)といった、ご来場のお客さまに新春の慶びをお伝えするお正月にふさわしい装飾を 東京スカイツリータウン各所に施します。
東京スカイツリー正面エントランスのゲートビジョンでは「一富士、二鷹、三茄子」等のおめでたい映像演出でお客さまをお迎えします。

期 間 2022年12月27日(火)~2023年1月7日(土)
    ※期間中順次設置。装飾によって設置開始日が異なります。
[館内装飾]東京スカイツリータウン内各所
[門松]東京スカイツリータウン内各所
[春日部の大凧]東京スカイツリータウン 地下3階 エントランス壁面
        東京ソラマチ ウエストヤード2階 フードマルシェ

©TOKYO-SKYTREETOWN ©TOKYO-SKYTREE©TOKYO-SKYTREETOWN ©TOKYO-SKYTREE

  • 東京スカイツリータウン 福袋・福メニュー/初空バーゲン
東京スカイツリータウンでは、今年も2022年12月1日(木)より福袋の予約・抽選・店頭販売を開始します。新年を祝う寿プレート・祝膳などの福メニューは2023年1月1日(日・祝)より販売します。
今年も福袋をご購入のお客さまには、東京ソラマチのお買物券が当たるハズレなしの「お年玉スクラッチ」をプレゼントします。このスクラッチはすみだ水族館の当日券やコニカミノルタプラネタリウム天空の鑑賞料が割引になるクーポン付です。
秋冬物がお得に手に入る「東京ソラマチ 初空バーゲン」は2022年12月26日(月)よりスタートします。

期 間 [福袋]2022年12月1日(木)~
        (詳しい販売方法は、東京ソラマチ公式HPにてお知らせします。)
    [福メニュー]2023年1月1日(日・祝)~
    [初空バーゲン]2022年12月26日(月)~2023年1月31日(火)
場 所 東京スカイツリータウン内各店

 
  • 郵政博物館 お正月イベント
企画展「卯年年賀状展」

2023年の干支は卯です。
一般的にうさぎといえば穏やかで温厚な小動物というイメージを抱く人が多いでしょう。昔からペットとして人気があり、室内でも飼いやすいということで、コロナ禍において人気が高まっています。
卯年はうさぎが跳ねることから「飛躍する」年、そして卯の字は、祭祀のときの肉を2つに裂いた形からできたとされていることから時代の区切り「契機になる」年だと言われています。
今回の展示では、干支の卯にあやかり、コロナから区切りとなる「契機になる」年に、更なる「飛躍する」年になるよう、卯年の年賀切手の意匠となる郷土玩具を紹介するとともに、日本漫画家協会所属の漫画家の先生方の描きおろし卯年の年賀状、日本絵手紙協会による「みんなの絵手紙年賀状展2023」の展示をします。

期 間 2022年12月6日(火)~2023年1月9日(月・祝)
    ※12月12日(月)、19(月)、28(水)~1月1日(日・祝)は休館
時 間 10:00~17:30 ※最終入館17:00
場 所 東京スカイツリータウン9階 郵政博物館
料 金 大人300円 小中高150円 ※未就学児、障がい者手帳をお持ちの方と介助の方は無料

△西会津張り子「首振り招福卯」△西会津張り子「首振り招福卯」


****************************************
【―般の方のお問い合わせ】
東京ソラマチコールセンター TEL:0570‐55‐0102(11:00~19:00)
東京ソラマチホームページ https://www.tokyo-solamachi.jp/
東京スカイツリーコールセンター TEL:0570‐55‐0634(11:00~19:00)
東京スカイツリーホームページ https://www.tokyo-skytree.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京スカイツリータウン

19フォロワー

RSS
URL
http://www.tokyo-skytreetown.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリーイーストタワー19階
電話番号
03-5809-7841
代表者名
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード