こころときめくピンク色の梅酒「mume Pink」「mume Pink とろとろ」Makuake限定先行発売
~真っ赤な果肉の新品種「露茜」を使用した、鮮やかなピンク色の梅酒~
リカー・イノベーション株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原恭朗)は、弊社が運営するお酒のオンラインストア「KURAND(クランド)」にて販売している、香り味わう天然梅酒「mume(むめ)」の新フレーバー「mume Pink」「mume Pink とろとろ」を、応援購入サービス「Makuake」にて2021年12月14日(火)より先行発売を開始します。(プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/mume-torotoropink/ )
- 真っ赤な果肉の新品種「露茜」を使用した、新感覚のピンク色の梅酒
- 目標額843%を達成「mume とろとろ」
( https://www.makuake.com/project/mume-torotoro )
- 「mume Pink」の魅力
「mume Pink」は、南高梅を特別製法で仕込んだmumeに、露茜をブレンドしてつくられています。透き通ったピンク色は光が当たると綺麗に輝き、飲む前からときめきを感じずにはいられません。瑞々しくフレッシュでありながら、ほのかに甘酸っぱい香りが広がります。梅酒の優しい味わいに、ほんのりとベリーを思わせる甘みが重なります。色、香り、味わいのすべてにピンクの輝きが上品に重なる、繊細でロマンチックな1本です。
「mume」は、ワイングラスで飲むことをオススメしています。ワイングラスに注いで飲むことで、「mume」の繊細な香りを最大限に引き出すことができるのです。「mume Pink」も同様に、ワイングラスで香りの広がりを感じながらお楽しみください。
- 「mume Pink とろとろ」の魅力
果肉の繊維を極力取り除く独自製法により、とろ~りなめらかな果肉たっぷりのテクスチャーに仕上げています。南高梅に露茜の果肉をブレンドしたことにより、まるでいちごのように、濃いピンク色が特徴です。
とろりとしたテクスチャーが特徴の「mume Pink とろとろ」は、その質感を最大限に楽しんでいただくため、ロックスタイルをおすすめしています。ひとくち飲めば、まるでネクターのように滑らかでリッチな飲み心地に、幸せを感じずにはいられません。そして氷が解けていくと、「mume Pink」の透き通った味わいへ徐々に変化していく、その過程を味わうのも一つの楽しみです。完熟梅を丸ごと感じる贅沢な梅酒は、日々頑張る自分へのご褒美にぴったりです。とろとろリッチな口当たりと、旬の梅の美しい香りがリラックスタイムの身体を優しく包み込みます。新鮮な香りと贅沢な果肉感をゆったりとした気分でご堪能ください。
- 飲み比べで色と香りを楽しむ
- プロジェクトメンバーからのコメント
KURAND商品開発部 青砥秀樹
前回の「mume とろとろ」ではたくさんのかたにご支援いただきありがとうございました。第二弾として開発した「mume Pink」と「mume Pink とろとろ」は、特許出願中の新製法で希少な新品種「露茜」の魅力を引き出した、美しい見た目とベリーのような風味が印象的な新感覚な梅酒です。その風味を最大限生かすため、今回も加熱殺菌をしない生の状態でお届けしますので、鮮度の良い瑞々しい梅酒をお楽しみいただけます。「mume Pink」と「mume Pink とろとろ」をご賞味いただくことで、新品種「露茜」の魅力を一人でも多くのかたにお届けできたら幸いです。
中野BC株式会社 食品科学研究所 研究員 大西紗与
和歌山県産の露茜は通常の梅よりも生産行程が多く、様々な生産者の方が手間暇かけて作られるからこそ、果肉まで真っ赤な美しい色になります。まだまだ貴重な露茜と透き通るような液色であるmumeを掛け合わせることで美しい液色のmume Pinkに仕上げました。非加熱で抽出しているからこそ、露茜の色、特徴的な優しい香りそのものを感じることができます。mume Pink とろとろは露茜の果肉をふんだんに使用、mumeを漬け込んだ後の完熟南高梅と合わせることで、甘酸っぱいまるでベリーのような味わいに仕上げました。丹精込めて作られた南高梅、露茜の果肉余すことなく使用した、サスティナブルな梅酒です。品種が違うと魅力もまた異なります。新しい梅の魅力を是非お楽しみください。
遠藤幸
mumeシリーズ最初の商品から、アートディレクターとして携わっています。mume とろとろに続きさらに新しい商品をお届けでき、mumeがシリーズ化していくことをとても嬉しく思います。今年も完熟した梅畑の香りを届ける気持ちはそのまま、今回は露茜由来のPinkということで、見た目も一層華やかな梅酒ができました。ご自宅で楽しんでいただけるのを楽しみにしています。
- 香り味わう天然梅酒「mume」とは
香り味わう天然梅酒「mume」は、「氷室選択的抽出製法」という、特許出願中の製法で造られた新感覚の梅酒です。本来の旬の完熟梅が持つフルーティーで上品な香りを抽出するこの製法は、今まで難しいと言われてきた”完熟梅”を使用する、非常に特殊な技術のため、大量生産が難しく、一度に造ることの出来る量が限られています。梅畑を初めて歩いた時に感じた”まるでもものような香り”をもっと多くの人に伝えたいという想いから開発された、ありそうでなかった、全く新しい「旬の梅を閉じこめたお酒」です。(PRTIMES STORY #開発の裏側:https://prtimes.jp/story/detail/qb6eXGiMGLr)
- プロジェクト概要
◯品目:梅酒
◯原材料:梅(南高梅・露茜) / 糖 / 醸造アルコール
◯アルコール分:10%
◯容量:500ml
◯製造者:中野BC株式会社(和歌山県)
◯品目:梅酒
◯原材料:梅(南高梅・露茜) / 糖 / 醸造アルコール
◯アルコール分:10%
◯容量:500ml
◯製造元:中野BC株式会社(和歌山県)
【早割・15%OFF】「mume Pink」「mume Pink とろとろ」飲み比べセット(7,200円)
【10%OFF】「mume Pink」「mume Pink とろとろ」飲み比べセット(7,700円)
【10%OFF】「mume」「mume Pink」「mume Pink とろとろ」飲み比べセット(9,700円)
【15%OFF】「mume Pink」「mume Pink とろとろ」6本セット(20,000円)
<プロジェクト概要>
◯プロジェクト名:【特許出願中の新製法】香り味わう天然梅酒「mume Pink」を限定先行発売!
◯商品名:「mume Pink」「mume Pink とろとろ」
◯販売期間:2021年12月14日(火)~2022年1月13日(木)
◯プロジェクト詳細:https://www.makuake.com/project/mume-torotoropink/
- 「KURAND」について
<KURAND> https://kurand.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像