株式会社リンクステーションが、次世代型クラウド会計システム「mitoco 会計」を採用
バックオフィスシステムの一元化により強固な経営基盤の構築を支援
株式会社テラスカイ(本社:東京都中央区、代表取締役CEO 社長執行役員:佐藤 秀哉、以下テラスカイ)は、当社が提供する次世代型クラウド会計システム「mitoco 会計」を、株式会社リンクステーション(青森県青森市、代表取締役社長:大嶋 憲通、以下リンクステーション)が正式に採用したことを発表します。

株式会社リンクステーションは2003年に青森市で設立され、チケット販売システム「Gettii」を中心に、ホリプロ、セブン-イレブン・ジャパン、新国立劇場などの全国450社以上への導入実績を誇ります。チケット販売促進やファンクラブ運営など幅広いサービスを展開し、地域に根ざしながら全国規模で成長を続けています。
リンクステーションでは営業支援システムとして、また勤怠管理・経費精算システムの基盤としてSalesforceを使用していることから、同じくSalesforceを基盤とする「mitoco 会計」の導入を決定。基盤の統一によりデータの一元化が実現し、リアルタイムでの売上状況の把握や分析による迅速な経営判断が可能になります。また、「mitoco 会計」の債権・債務管理機能を利用することで、これまでの手作業での転記、多重入力が不要になり業務効率化が向上します。Salesforceの強固なセキュリティや日本企業の実務に沿ったワークフローの活用により、外部監査や将来的なIPO審査にも耐え得るガバナンス、セキュリティ強化を実現します。
テラスカイでは、リンクステーションのIPOを見据えた強固な経営基盤の構築を、「mitoco 会計」により支援してまいります。
<エンドースメント>
当社では成長に伴い取引規模や業務が拡大する中で、会計システムによるリアルタイムでの経営数値の把握や内部統制のさらなる強化を目指しています。今回『mitoco 会計』を採用することで、Salesforce基盤上でのデータ一元管理や、債権・債務管理機能を活用した効率的な経理業務を実現できると期待しています。今後は、IPOを見据えたより強固な経営管理体制の構築を支える基盤として、大いに活用していく所存です。
株式会社リンクステーション ビジネスマネジメント本部 本部長 村上 弘毅 様
【参考】システム構成図

<mitoco 会計について>
「mitoco 会計」はSalesforceをプラットフォームとするクラウド会計システムで、すべての取引・会計データを「mitoco 会計」上に集約し、財務および管理会計の一元管理を実現します。「mitoco 会計」は、財務状況や損益発生状況をレポートする「財務・管理会計(GL)」と、仕入先および社員に対する支払業務と債務残高管理を行う「支払管理(AP)」、売掛金の管理から請求・入金の確認、未回収状況管理を行う「債権管理(AR)」で構成されており、経理業務を支援します。
https://www.mitoco.net/accounting
*本文中に記載された会社名、サービス名等は該当する各社の登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- アプリケーション・セキュリティ
- ダウンロード