人気の「極 冷凍ごはん容器 」に、ご飯の種類がひと目でわかる「つやクリア」が新発売

株式会社マーナは、「極 冷凍ごはん容器」の新色 「つやクリア」を新発売いたします。電子レンジで温めた際のおいしさに焦点を当て開発、1膳分のご飯用の「極 冷凍ごはん容器」。「つやクリア」は、本体はマットなすりガラス調、フタは乳白色のつやのあるクリアカラーを採用し、中に入れたご飯の種類がひと目でわかります。
生活雑貨メーカー株式会社マーナ(東京都墨田区、代表取締役 名児耶 剛[なごや ごう])は、「極 冷凍ごはん容器」の新色 「つやクリア」を2024年3月25日より新発売いたします。
「極 冷凍ごはん容器」は、1膳分(約180g)のご飯を冷凍保存できる容器です。炊いたご飯を冷凍保存する方が多いことから、電子レンジで温めた際のおいしさに焦点を当て開発しました。ムラなくふっくらとご飯を温められるように、薄く角の丸い形状に。また温めた際、底にセットした「すのこパーツ」の下に余分な水分が落ちて、ご飯のべたつきを防ぎます。発売以降 「レンジで温めると炊き立てご飯のようにおいしい」など、多くの方に支持をいただいています。
この度の「極 冷凍ごはん容器 2 個入り(つやクリア)」 は、本体はマットなすりガラス調、フタは乳白色のつやのあるクリアカラーを採用しました。雑穀米や炊き込みご飯など、中に入れたご飯の種類がひと目でわかる佇まいです。

本体もフタもマットなすりガラス調の公式オンラインショップ限定色「極 冷凍ごはん容器2個入り(クリア)」に、フタの透け感と質感に違いのある「つやクリア」が加わり、2つのクリアに。定番色のホワイトと合わせて、3つの色からお選びいただけるようになりました。

製品概要
品名:極 冷凍ごはん容器 2 個入り(つやクリア)
税込価格:1,280円
材質:ポリプロピレン
サイズ:約121×46×121mm ※1個のサイズ


極(きわみ)シリーズ
「お米をおいしく保存する→計る→研ぐ→ご飯をほぐして装う→冷凍保存する」それぞれの手順を極めた道具が揃っています。
https://marna.jp/product/series/ultimate/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像