理念を“自社満足”で終わらせない! BtoB企業の戦略的ブランド広報とは?
2025年10月15日(水)12:00~12:45・無料オンラインセミナー
コーポレートブランディング支援を行う株式会社揚羽(東京都中央区 代表取締役社長:湊 剛宏 証券コード:9330)は、2025年10月15日(水)に「理念を“自社満足”で終わらせない! BtoB企業の戦略的ブランド広報とは?」と題したセミナーを、オンラインで開催します。セミナー詳細はコチラ。

“理念を「広報ツール」へ。そして、会社の「ブランド資産」へ”
「せっかく理念やパーパスを掲げても、採用や顧客との対話に活かしきれていない」――。そんな悩みを抱えるBtoB企業は少なくありません。
理念やパーパスは、社員の行動を方向づけるだけでなく、顧客や社会に対して“その会社らしさ”に共感を促す大切な資産です。
本セミナーでは、理念を「内向きの標語」から「外向きのブランド力」へと進化させるための戦略的な広報アプローチをご紹介します。貴社の理念を未来の資産に変える、その第一歩をここから始めませんか?
<こんな方におすすめ>
・理念やパーパスはあるけれど、うまく活用できていないと感じる経営層・経営企画の方
・広報活動が製品PRに留まりがちで、次の一手に悩んでいる広報担当の方
・採用ブランディングを強化し、カルチャーフィットする人材の応募を増やしたい人事・採用担当の方
■セミナー概要
【開催日】2025年10月15日(水)12:00~12:45(11:50開場)
【会場】Zoomでのオンライン配信
【参加費】無料
【主催】株式会社揚羽
【お申込みURL】https://www.ageha.tv/seminar/2510_btob_brand_pr/
■ブランディングの相談を承ります
弊社は、コーポレートブランディング、マーケティングコミュニケーション(社外への情報発信)、インナーブランディング(人材の定着)、採用ブランディング(人材の採用)、デジタルマーケティング(顧客獲得)などの幅広い領域で、クライアントとともに汗をかきながら伴走支援しています。また徹底した課題導出をもとに、戦略策定からクリエイティブ、顧客体験、理念浸透まで、“一気通貫で支援”する姿勢を大切にしています。ブランディングやマーケティングにお悩みのある方は、ぜひ下記のフォームよりお声がけください。
【会社概要】
会社名:株式会社揚羽
市場:東京証券取引所グロース市場・名古屋証券取引所ネクスト市場(証券コード:9330)
資本金:2億7935万円(2024年9月30日時点)
所在地:〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目12-7 ユニデンビル3F
設立:2001年8月
代表者:代表取締役社長 湊 剛宏
ミッション:一社でも多くの企業のブランディングに伴走し、日本のビジネスシーンを熱く楽しくする!
事業内容:ブランディング支援全般
支援領域:コーポレートブランディング/パーパスブランディング/インナーブランディング
アウターブランディング/サステナビリティブランディング/採用ブランディング
製品・商品・サービスブランディング 等
ブランディングにおけるコンサルテーション、クリエイティブ、ソリューションまで一気通貫できるパートナーとしてご支援してまいります。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社揚羽 広報担当
TEL:03-6280-3336 Email:pr@ageha.tv FAX:03-6280-3337
すべての画像