【ヒルトン東京】『魔女と魔法使いの学校』がテーマの秋のスイーツビュッフェ
没入感いっぱいのマジカルスイーツ&魔女工房が贈る不思議なカスタムチョコレート

【2025年7月28日】 ヒルトン東京(東京都新宿区 総支配人 フィリックス・ブッシュ)1階「マーブルラウンジ」では、9月9日(火)より11月13日(木)までの期間限定で、『魔女と魔法使いの学校』をテーマに贈る秋のスイーツビュッフェを開催します。今年のハロウィーンシーズンを盛り上げる魔法が詰まった本フェアでは、ヒルトン東京 エグゼクティブ・ペストリーシェフ ラティーシュ・ナイヤーが手掛ける15種類のマジカルデザートをはじめ、シェフが目の前で魔法をかけて仕上げる3種類のスペシャルスイーツ、“魔女のショコラ工房”コーナーからは15種類のカスタムチョコレートも登場。さらに「ごま香るサクサクチキンウィング」や「パンプキンテリーヌ デュカとビーツソースを添えて」など8種類のお食事、ドリンクはドイツの高級紅茶ブランド ロンネフェルト社のティーセレクション10種類を含む19種類をご用意いたします。ラウンジに一歩足を踏み入れた瞬間からまるで魔法使いの学校に迷い込んだような不思議な空間と演出の中、秋の食材をふんだんに用いたスイーツとお食事と共に物語の中に入り込んだような幻想的なひと時をお過ごしいただけます。料金はお一人様¥5,700(土・日・祝日¥6,200)で、14時半から17時までの2部制で毎日開催します。

始業のチャイムと共に魔法使いたちの学校の門が開き、学生証を受け取ると摩訶不思議な世界が広がります。魔術の本が山積みにされた‘魔法使いの図書館’や、錬金術を学ぶ‘魔法の実験室’を思わせる空間、さらに魔法使いの学校をイメージしたデコレーションにはプロジェクションマッピングが投影され、エンターテイメント性あふれる秋のスイーツ・タイムを予感させます。15種類のデザートは、通常のホールサイズでご用意するプレゼンテーションケーキとは別に、お皿に取り分ける際、きれいな状態で盛り付けられるスモールサイズでご提供します。

ブランディベースのマロンリキュールをほんのり効かせたマロンクリームにマロングラッセをトッピングしたキャラメルチョコレートタルト「ウィザードのマロン集会」は香りとコクが重なり合う秋の余韻を感じさせる贅沢な一品です。レモンゼストや柚子など、様々な柑橘で仕立てたシロップを纏わせたパンドジェーヌにスパイスを重ねた「シトラスで封印された密書」、ザクロムースの中央にタイム香る赤ワインでコンポートした無花果を忍ばせた「オナーズウィッチの証」、ヨーグルトムースの中にキャラメリゼしたリンゴ、さらに芳ばしいマカデミアナッツがアクセントになった「学生寮のマジカルおやつ」など、バラエティ豊かなスイーツが魔法の世界へと誘います。




濃厚なヴァローナチョコレートのガナッシュに、トリュフ香るホワイトチョコレートのムースとチョコレートスポンジを重ねたリッチな味わいの「飛行試験前の息抜きスイーツ」は、魔女のほうきをイメージしたユニークなフォルムにも注目です。リンゴの形がキュートな「華麗なるトリック」は、ジンジャーやカルダモン、クローブ、シナモンなどのスパイス香るマサラティームースの中に、ルビーグレープフルーツの酸味を添えたトリッキーな一品。その他にもバタフライピーとブルーキュラソーで作る鮮やかなブルージュレにカシスの酸味を添えた「アルケミストのエターナルジュレ」、レッドベルベッドに、まろやかなマスカルポーネクリームと甘酸っぱいラズベリーを重ねた「魔法学校の入学式の定番パフェ」などのグラススイーツもお楽しみいただけます。




‘魔女のショコラ工房’では、様々なフレーバーチョコレートにナッツやオレンジコンフィ、ドライフルーツやキャンディを組み合わせ、15種類ものカスタムチョコレートが登場します。また、フランスの高級ショコラメゾン ヴァローナのマンジャリにスターアニスの香りを移したホットショコラや、バリーカレボー社のルビーチョコレートのドリンク、2種類のチョコレートファウンテンも引き続きお楽しみいただけます。4種類のアイスクリームやソフトクリームと組み合わせたり、デザートのトッピングとしてアレンジしたり、楽しみ方は無限大です。

シェフが目の前で魔法をかけて仕上げる3種類のスペシャルスイーツは、チョコレートウォルナッツブラウニーとシナモン風味のマシュマロに魔法をかける「アブラカタブラ マシュマロ」、不思議なスモークと共にご用意する「スモーキーローズの謎」、極細に絞る「紫魔術のモンブラン」など、サプライズ演出と共にご賞味いただけます。


午後のアフタヌーンティーとしてはもちろん、少し遅めのランチとしてもご満足いただけるよう、お食事もバリエーション豊かに取り揃えました。「キヌアのサラダ 紫キャベツ」や「パンプキンテリーヌ デュカとビーツソースを添えて」などの前菜、「ごま香るサクサクチキンウィング」や「ミネストローネ」などの日替わりスープまで、ゆったりとご賞味いただけます。ドリンクは、ドイツの高級紅茶ブランド・ロンネフェルト社の紅茶10種類を含む、全19種類からお選びいただけます。生姜やアニス、シナモンなどのスパイスにヌガーとココアのとろけるような香りを加えた「チョコチャイ」や、優雅で洗練された洋梨の甘さが広がるフレーバーティー「エーデルビーネ」など、期間限定のティーセレクションもご用意しておりますので、秋の訪れを感じる香り豊かな一杯とともに、優雅なひとときをお過ごしいただけます。

『魔女と魔法使いの学校』 秋のスイーツビュッフェ 概要
会場: マーブルラウンジ(ヒルトン東京1階)
期間: 9月9日(火)~11月13日(木)
時間: 14:30~17:00
料金: ¥5,700(土・日・祝日¥6,200)
※税金、サービス料込
ご予約: https://tokyo.hiltonjapan.co.jp/restaurants/lp/marble-lounge-sweetsbuffet-autumn

エグゼクティブペストリーシェフ ラティーシュ・ナイヤー Ratheesh Nair
インド出身のナイヤーは、2005年にオベロイ・ホテルズ&リゾーツ傘下のトライデント・ホテル・コーチンでキャリアを開始。その後も同グループで経験を積み、2011年「India Bakery and Pastry Challenge」アーティスティック・ブレッド・ディスプレイ部門、2012年「Great India Culinary Challenge」プティフール部門でそれぞれ金賞を受賞。老舗ショコラトリーや世界的クルーズで研鑽を積み、2018年には受賞歴多数のコンラッド・センテニアル・シンガポールにアシスタント・ペストリーシェフとして加わります。グランドハイアット・コチ・ボルガッティでのエグゼクティブペストリーシェフ職を経て、2025年3月ヒルトン東京 エグゼクティブペストリーシェフに就任。デザートビュッフェの先駆け「マーブルラウンジ」を含む6つのレストラン・バーのスイーツを統括するほか、ペストリーショップ、婚礼・宴会(最大1,200名)まで幅広く手がけて参ります。
ヒルトン東京について
ヒルトン東京は、世界展開を続けるホテルチェーン、ヒルトン・ホテルズ&リゾーツのホテルの一つとして1963年6月20日に永田町にオープン。東京オリンピックの前年、日本で初めての外資系ホテルとして誕生しました。1984年9月1日に現在の新宿副都心に移転、新宿副都心の一角、都庁にほど近く、隣に新宿中央公園という恵まれた環境にあり、充実した施設と、“ヒルトンスタンダード”といわれる高水準のサービスを誇るファーストクラスのホテルです。8階より38階までが客室となり、スイートを含む全830室の客室は、国際的ながらも日本の情緒をインテリアに取り入れ、全室有線/無線インターネットアクセスが完備されています。また、館内には、日本料理「十二颯」、中国料理「王朝」、「メトロポリタングリル」、バー&ラウンジZATTAを擁するダイニングフロアTSUNOHAZU、「マーブルラウンジ」、英国風「セント・ジョージ バー」を含む6つのレストラン&バーを備えています。その他、正餐600名、立食900名まで収容可能な大宴会場と小中宴会・会議室計25室、室内プール、ジム、サウナ、屋外テニスコートなどを完備したフィットネスセンター、並びに地下駐車場など、多目的ホテルとして十分な機能を備えています。ヒルトン東京に関する詳細は hiltontokyo.jp をご覧ください。
ヒルトンについて
ヒルトンは、世界139の国と地域に8,800軒以上(約130万室)のホテルを展開するホスピタリティ業界のグローバルリーダーです。世界で最もおもてなしの心に溢れた企業であることをミッションに掲げ、100年以上にわたって、30億人を超えるお客様をお迎えしてきました。米フォーチュン誌とGreat Place To Workによる「働きがいのある会社」ランキングで第1位に選出され、世界的な ESG投資指標である「ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス」でグローバルリーダーに選出されています。ゲストエクスペリエンスを向上するため、デジタル・キーの共有、無料の客室アップグレードの事前選択、「コンファームド・コネクティングルーム」機能など、業界をリードするテクノロジーを導入しています。24のグローバル・ブランド・ポートフォリオのうち、日本では8ブランド・31軒のホテルを展開しています。また、受賞歴を誇るゲスト・ロイヤリティ・プログラム「ヒルトン・オナーズ」の会員数は2億2,600万人以上で、公式チャネル経由で直接予約したヒルトン・オナーズ会員は、宿泊や体験などに交換できるポイントを獲得できます。また、無料のヒルトン・オナーズ・アプリから客室の選択、デジタル・チェックイン、デジタル・キー(国内の一部のホテルでは未導入)をご利用いただけます。
最新情報はstories.hilton.com、Facebook、X、LinkedIn、Instagram、YouTubeをご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像