世界の1歳が夢中!新商品「1curiosity(ワンキュリオシティ)」5月中旬、日・英・台にて発売決定!

~代官山T-SITEなどで発売記念イベント開催!日本、イギリスむけ自社ECサイトにて5月7日より注文受付開始〜

ピープル株式会社

乳幼児玩具メーカー・ピープル株式会社(東京都中央区、取締役兼代表執行役:桐渕真人)は、新商品「1curiosity(ワンキュリオシティ)」シリーズを、2025年5月中旬に、日本、イギリス、台湾で発売いたします。第一弾として、「フム・フム」「カラ・クル」「モギ・モギ」の3商品を同時発売。

「子どもたちの好奇心(curiosity)は世界共通である」という信念に基づき、2022年から世界19カ国でのリサーチを開始。ピープル創業以来の徹底した「子ども観察」によって、1歳の子どもたちが遊び方を自ら見つけ、夢中になって試行錯誤できるおもちゃを開発いたしました。

1歳の好奇心は世界共通!ピープル流「子ども観察」を武器にグローバル市場へ。

「なぜか、ピープルのおもちゃは本当によく遊ぶ!」

ご購入者さま、保育士や助産師さんなどの専門家の方からもこのようにご評価をいただくことが多いピープルのおもちゃ。

なぜ、ピープルのおもちゃが、子どもたちに選ばれるのか。

それは、創業以来40年以上、徹底した「子ども観察」に基づく商品づくりをしているからです。おもちゃを選び、購入するのは大人ですが、実際に遊ぶのは子どもです。しかし、まだ幼く、自分の言葉で説明できない子どもたちは、望みを伝えることができません。だからこそ、子どもたちの姿を観察し、子どもたちの関心によって引き出される行動から、子どもたちの好奇心へと働きかけるには、どんなおもちゃが求められているのかを、研究し続けてきました。

2022年のパーパス制定に伴い、改めてこのピープル流の観察視点で、世界の子どもたちの好奇心を深掘り。アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、オーストラリア、中国、タイなど19カ国、75組の親子にご協力いただき、3年間のリサーチの結果、世界共通の行動が見えてきました。

ピープルには、1歳の好奇心をテーマにした「いたずら1歳やりたい放題」というロングセラー商品があり、今年40周年を迎えます。40年間「やりたい放題」で1歳の好奇心を深掘りし、お応えしつづけてきたピープルには、「1歳」の行動や好奇心に対しての知見がたくさんあります。その中で、改めて視点を世界に広げて、1歳の研究を深めていきました。

開発当初からグローバル展開を見据えた商品開発は、ピープル創業以来初めての挑戦です。

2022年4月に制定したピープルのパーパス

今年発売40周年!1歳の好奇心を観察し続けてきたロングセラー「いたずら1歳やりたい放題」

1歳がとにかく遊ぶおもちゃの理由:1curiosity(ワンキュリオシティ)シリーズについて

緻密な調査に基づいた1歳児向けの最適化されたデザイン

・1歳が触りたい!知りたい!と思うサイズ、重さ、質感をミリ単位まで追求し設計。

・本物の見た目を再現するのではなく、1歳が魅力に感じる日用品の要素を残し抽象化したデザイン。

1歳にもたらされる効果

・カタチを探求したり、組み合わせたり、見立てたり、1歳が思い思いに制限なく遊びを創造する。

・時に大人の創造を超える遊びも見せてくれる。

【製品情報】第1弾 シリーズ3品同時発売。

「1curiosityフム・フム」

メーカー希望小売価格5500円(税込)

出し入れしながらあちこち探索!

「1curiosityカラ・クル」

メーカー希望小売価格4400円(税込)

回して、落として、遊ぶたびに発見の連続!

「1curiosityモギ・モギ」

メーカー希望小売価格7700円(税込)

並べて、重ねて、組み合わせて…創造中!

【販売店について】

5/7よりピープルECサイトにて注文受付開始。

 日本国内むけ: https://1curiosity.com/

 UKむけ: https://uk.1curiosity.com/

その他、全国のおもちゃ屋さん、百貨店などにて取り扱い予定。

※店頭に並ぶまでに時間がかかる場合があります。在庫状況などは各店舗へご確認ください。

店頭・イベント、約100か所にてワンキュリオシティ体験!わが子の「好き」を見つける、おもちゃ選びをピープルと。

2025年3月、ロンドンでの先行展示会の様子。保育関係者、チャイルドマインダーさんなどが来場。子どもの好奇心を引き出すデザインのおもしろさ、実際に遊ぶ様子をみて素晴らしいおもちゃであると、高評価をいただきました。

大人が「遊んでほしい」と買ったおもちゃ、実は子どもは全然遊ばなかったというお悩み。とくに自分で意志を伝えられない低月齢であるほど、選択者は大人であり、「見た目」「価格」「長く使えそう」…どうしても大人目線でのおもちゃ選びになりがちです。

お子さまは今どんなことが好きですか?どんな遊びをしていますか?

SNS上での情報だけではなく、目の前のお子さまの様子を観察して、そのとき一番好きなことを思う存分やらせてあげるおもちゃを選ぶのは、まずおもちゃで遊んでみるのが一番です。

「1curiosity」は発売に合わせて、実際に遊んで体験していただける場所を、店頭の見本やイベント、キッズルームや宿泊施設など約100か所に準備します。

店頭で、イベントで、1歳の好奇心、1curiosity の製品を一緒に楽しみましょう。

【イベントについて】

・5/17(土)18(日)

  「キッズアライズ フェスティバル2025春 in 二子玉川ライズ」出展

・5/24(土)25(日)

 代官山T-SITE GARDEN GALLERY 

 ※5/24(土)~6/6(金) イベントにあわせて、代官山 蔦屋書店1号館2階キッズフロアにてポップアップ展開予定

・5月中旬

 ロンドン Dreami Play Cafe 他 

・随時

 全国のワンキュリオシティお取り扱いおもちゃ売り場でも店頭イベント実施予定。

 ※イベント情報は、公式ブランドサイトやインスタグラムにて随時配信していきます。

ピープル代表・桐渕真人メッセージ

パーパスを制定し3年間、ピープルの日本市場で培った徹底した「子ども観察」を武器に、世界の1歳の好奇心をとことん研究し、1歳がとにかくよく遊ぶおもちゃが誕生しました。その間にはぽぽちゃんの生産終了決断など、新事業に集中するための準備をしてまいりました。

おもちゃの役割は、子どもたち一人ひとりが持つ好奇心が発露するきっかけであるとピープルでは考えています。

「1歳でもこんなに集中して遊べるの?」と大人が驚くほど、1歳のもつ好奇心、1歳の限界突破を引き出せるおもちゃがこの『1curiosity』です。

世界の子どもたちの好奇心をはじけさせるピープルの挑戦がいよいよ始まります。このおもちゃをたくさんの子どもたちに遊んでもらうのがとても楽しみです。

取締役兼代表執行役 桐渕真人

※「1curiosity」についての商品開発の裏側など、4/7週にPRTimes TV&STORY配信予定です。

ピープル株式会社 会社概要

「子どもの好奇心がはじける瞬間をつくりたい!」をパーパスに掲げ、玩具をはじめとした商品やサービスの企画開発・販売を行っております。

【会社情報】

社名:ピープル株式会社

代表:取締役兼代表執行役 桐渕真人

設立:1982年2月 玩具事業創業

資本金:2億3880万円

従業員数:45名 

本社所在地:東京都中央区東日本橋2-15-5 VORT東日本橋

会社HP:https://www.people-kk.co.jp/

一般のお客様のお問合せ

お問い合わせ先:ピープルお客様相談係

電話番号:03(3862)3739

※月~金曜日(祝日を除く)10:00~12:00・13:00~15:00

HP:https://www.people-kk.co.jp/contact/forcustomer.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ピープル株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://www.people-kk.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区東日本橋2-15-5 VORT東日本橋
電話番号
-
代表者名
桐渕真人
上場
東証スタンダード
資本金
2億3880万円
設立
1977年10月