プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人電子学園 iU 情報経営イノベーション専門職大学
会社概要

学校法人東福岡学園との 次世代のイノベーター教育における高大連携協定を締結

iU 情報経営イノベーション専門職大学

iU(東京都墨田区、学長 中村伊知哉)は、学校法人東福岡学園(福岡県、理事長 德野 光博)と高大連携協定を締結し、2023年12月13日(水)に高大連携協定式を行いました。
今回の連携協定を機に、次世代のイノベーター育成のための授業の実施や、教員及び学生間での交流を行い、学校法人東福岡学園の教育目的である「⼈とつながり、世界とつながり、未来とつながる⼈」を育成することの実現に寄与していきます。


  • 学校法人東福岡学園 〈東福岡高等学校〉

1945年11月に福岡米語義塾として設立された学校法⼈東福岡学園は、学園創⽴80周年を迎える2025年を⼀つの節⽬と考え、中⾼6学年がそろう2030年を最初のゴールとした、学園ビジョン「NEXT HIGASHI 2030」を策定しました。
誰も正解が分からない世の中だからこそ、「⾃分で考え、選択・判断し、⾏動できる⼈」が求められています。それは、好きなことを⾒つけ、それに熱中していく中で豊かな発想⼒や知識を⾝に付け、⼈種・性別・年齢を超えて、多様な価値観を持つ他者と協働して新たな価値を創造し、最適解を導き出せるイノベーション⼈材です。そこで、従来の教育理念を継承したうえで、進学に重点を置き、⾼校におけるコース再編と中⾼⼀貫体制の強化に取り組み、⼦どもたちのその先の未来を⾒据えて実学教育・キャリア教育・グローバル教育を実践して参ります。

  • 主な連携の内容

「変化を楽しみ、自ら学び、革新を創造する」ことを教育理念としているiUの教育を学校法人東福岡学園と様々な観点で連携して行うことで両校が目指す「イノベーター育成」に寄与するものとします。


例)
・学校法人東福岡学園の探究学習へのiUの教職員及び学生の派遣、生徒へのアドバイス
・iUにて実施している授業の模擬体験(年間2回の実施を想定)
・学校法人東福岡学園にて実施されるプレゼンテーションなどの審査員の派遣

  • 両校メッセージ

学園ビジョンの教育目的(「地域に、社会に、世界に、開かれた学校」として、「人とつながり、世界とつながり、未来とつながる人」を育成すること)の達成に向けて、iUにパートナーとなっていただくことを大変嬉しく思っています。⼦どもたちのその先の未来を⾒据えて、お互いにつながり、新たなチャレンジをしながら、誰も正解が分からない世の中を逞しく生き抜く人材を育成していきましょう。
<学校法人東福岡学園 理事長 德野 光博>


iUの特徴は、学生とともに作っていく、実装すること、連携企業や客員教員など大きなコミュニティで大学を作っていくことにあります。そのファミリーとして、東福岡高等学校が加わってくださることは、iUにとっても大変喜ばしく感じています。ともに作り、ともに挑戦し、失敗も楽しみ、双方の教育をよりよいものにし、社会にイノベーションを起こしていきましょう!」
<iU 学長 中村伊知哉>

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
学校・大学
位置情報
東京都墨田区本社・支社
関連リンク
https://www.i-u.ac.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人電子学園 iU 情報経営イノベーション専門職大学

10フォロワー

RSS
URL
https://www.i-u.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都墨田区文花1-18-13
電話番号
-
代表者名
中村 伊知哉
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード