プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社日本能率協会マネジメントセンター
会社概要

DO<やり方>ではなく BE<あり方>を学ぶ 書籍『はたらくってなんだ?』6月20日発売

自分は「どう生き、どう働くのか?」を考えるきっかけをつかむ キャリアの基本書

JMAM(ジェイマム)

株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張 士洛、東京都中央区、以下JMAM〔ジェイマム〕)は、「働くこと・仕事・キャリア」に向き合うときの心の構え方・ものごとのとらえ方や仕事観・キャリア観をつくる書籍『はたらくってなんだ?』を2024年6月20日(木)より全国の書店、ネット書店にて発売します。

本書の内容

「仕事が面白くない」「会社と自分があっていない」といった仕事の悩みや不安を感じている人へ向け、仕事やキャリア、働くことを、どう見つめ、どうとらえるか……そのやり方のヒントを提示します。

就職(職選び・会社選び)をどうするかの前に、そして、仕事をどううまくこなすかの前に自分の<生きる・働く>がどうありたいかの心の根っこをつくる。

主に大学生・若いビジネスパーソンに向けて書かれていますが、普遍的・根本的な内容を扱っているため、職業を持つすべての人に役立つ書籍です。

■概要

タイトル:はたらくってなんだ?
著  者:村山 昇  
発 売 日 :2024年6月20日(木)
価  格:1,870円(税込)
出 版 社 :株式会社日本能率協会マネジメントセンター
頁  数:332ページ
判  型:A5変型
ISBN   :9784800592323

目次 
第1限 「キャリア」って何だ?

第2限 「働く」って何だ?

第3限 「能力」って何だ?

第4限 「想い」って何だ?

第5限 「目的」って何だ?

第6限 「じぶん」って何だ?

第7限 「成長」って何だ?

第8限 「就職」って何だ?

最終限 「自分らしくある/はたらく」ために

著者プロフィール

村山 昇 (むらやま のぼる)

キャリア・ポートレートコンサルティング代表

組織・人事コンサルタント

概念工作家

企業の従業員・公務員を対象に、「プロフェッショナルシップ」(一個のプロとしての基盤意識)醸成研修はじめ、「コンセプチュアル思考」研修、管理職研修、キャリア教育のプログラムを開発・実施している。

1986年慶應義塾大学・経済学部卒業。プラス、日経BP社、ベネッセコーポレーション、NTTデータを経て、03年独立。94-95年イリノイ工科大学大学院「Institute of Design」(米・シカゴ)研究員、07年一橋大学大学院・商学研究科にて経営学修士(MBA)取得。

著書に、『キャリア・ウェルネス』(日本能率協会マネジメントセンター)、『働き方の哲学』『コンセプチュアル思考』『スキルペディア』(以上、ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『キレの思考・コクの思考』(東洋経済新報社)など。

ご購入はこちらから

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4800592321

楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/17875067

紙面のご紹介

▼「働くとはいったい何なのか」「自分はどうありたいのか」 職業をもつすべての人はもちろん、「これからどう働くか」を考える学生にもおすすめ

▼200点を超えるイラスト図解で、DO<やり方>ではなく BE<あり方>を学ぶ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://pub.jmam.co.jp/book/b646547.html

会社概要

株式会社日本能率協会マネジメントセンターRSS
URL
https://www.jmam.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー9階
電話番号
03-6362-4361
代表者名
張 士洛
上場
未上場
資本金
-
設立
1991年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード