大規模生産による国産SAFを中部国際空港発のDHL定期航空貨物便に初供給
~地域に根ざしたSAFサプライチェーンで資源循環を推進~
コスモエネルギーホールディングス株式会社(代表取締役社長:山田 茂)のグループ会社であるコスモ石油株式会社(代表取締役社長:西 克司、以下「コスモ石油」)、コスモ石油マーケティング株式会社(代表取締役社長:髙山 直樹、以下「コスモ石油マーケティング」)は、廃食用油を原料とした国内初の大規模生産による国産SAF(Sustainable Aviation Fuel:持続可能な航空燃料)を、5月23日に中部国際空港(以下「セントレア」)において、DHL Express(CEO:ジョン ピアソン 本社:ドイツ・ボン)が運航する定期航空貨物便に初めて供給したことをお知らせします。セントレアにおける航空機へのSAF供給は今回が初めてです。コスモエネルギーグループが手掛ける国産SAFの供給により、空港周辺地域で回収された廃食用油がSAF原料として利用され、セントレアを起点としたSAFサプライチェーンが本格始動したことは、地域と連携した資源循環の推進において重要な一歩となります。


地域に根ざしたSAFサプライチェーンの本格始動を祝し、5月23日にセントレアにおいて、DHLジャパン株式会社と中部国際空港株式会社の共催による「セントレア国産SAF供給開始記念セレモニー」が開催されました。セレモニーには、愛知県の大村秀章知事、空港周辺地域で廃食用油回収を推進する自治体首長、コスモ石油マーケティングをはじめ国産SAF供給にかかわる事業社、SAFの環境価値を活用するDHLジャパンが参集。コスモ石油マーケティング代表取締役社長の髙山直樹は「SAFのサプライチェーンは原料の調達から製造、輸送、そしてお客様への供給まで含めると非常に長いものです。生産されたSAFをお客様に供給し、SAFの環境価値を橋渡しする、全体の最後の1ピースを担う一員として、無事に本日を迎えられたことは、大変感慨深いものがございます。今後のSAFの普及にあたっては、安全・安定的に生産供給を進めることと、SAFの環境価値を幅広いお客様に認めていただくことが重要です。セントレア様を中心として、各自治体で廃食用油回収にご協力いただけることと、DHL様のGoGreen Plusを通じて荷主様に環境価値を提供できる仕組みは、まさにSAF普及のモデルケースになるものと期待しています。弊社がこうした枠組みに参画できることを非常にうれしく思います。」と語りました。
コスモ石油マーケティングとDHL Expressは、2025年1月28日付でSAF売買契約を締結しました※1。DHL Express向けに供給するSAFは、2021年にNEDO(国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)の「国産廃食用油を原料とするSAF製造サプライチェーンモデルの構築」助成事業として採択され※2取り組んできたものであり、国内で初めて大規模生産される国産SAFです。持続可能な製品の国際的な認証制度「ISCC CORSIA認証」「ISCC EU認証」を取得しており※3、環境価値が証明されています。コスモ石油、日揮ホールディングス株式会社(代表取締役会長兼社長CEO:佐藤 雅之)、株式会社レボインターナショナル(代表取締役CEO:越川 哲也)の3社により設立された合同会社SAFFAIRE SKY ENERGY(代表者:髙田 岳志)が製造し、2025年度よりコスモエネルギーグループを通じて航空各社に供給します。

セントレアを起点としたSAFサプライチェーンは、地域の輸送ハブとしての役割を担うセントレアの呼びかけを通じ、地元における廃食用油の回収活動から、SAFの製造、空港での供給、SAFを使用した低炭素輸送に至るまで、一貫して地域および国内で完結する循環型かつ持続可能な燃料供給体制です。空港、航空会社、産業界、自治体が連携することで、地域に根ざした脱炭素化の実現をめざしています。

コスモエネルギーグループは「2050年カーボンネットゼロ」をめざし、日本初の国産SAF供給に向けてサプライチェーン構築を進めてまいりました。今後も、脱炭素化や循環型社会の実現を重要なテーマと認識し、社会的課題の解決と企業の持続的発展をめざすとともに、引き続き航空輸送におけるSAF利用を推進し、資源循環とサステナブル社会の実現に貢献してまいります。
※1 2025年1月28日プレスリリース
「コスモ石油マーケティングとDHL ExpressがSAF売買契約を締結」
https://www.cosmo-energy.co.jp/ja/information/press/2025/250128-01.html
※2 NEDOウェブサイト https://www.nedo.go.jp/koubo/FF3_100312.html
※3 2024年12月13日プレスリリース
「ISCC CORSIA及びISCC EU認証(国際持続可能性カーボン認証)の取得について」
https://www.cosmo-energy.co.jp/ja/information/press/2024/241213-01.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像