アニコム パフェ、日本レスキュー協会の災害支援事業に参画

〜ペット避難体制の強化を目指して〜

アニコムグループ

アニコム パフェ株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長 安宅 快、以下 当社)は、認定NPO法人日本レスキュー協会(兵庫県伊丹市、理事長 多田 修、以下 日本レスキュー協会)が推進する災害支援事業(以下 本事業)において、「企業との協働による災害支援体制強化」に参画いたします。

■日本レスキュー協会が進める災害支援事業について

本事業は、一般社団法人佐賀災害支援プラットフォーム(SPF)が実施する休眠預金等活用事業への採択によって開始された、佐賀県・福岡県を対象地域とした災害支援の取り組みです。「災害時要配慮者支援と防災・減災の仕組みの強化」にむけて、特にペット飼養世帯を対象とした避難所の拡大・充実を通じ、飼い主様とペット双方が安心して避難生活を送れる体制の構築を目的としています。

・主な取り組み:ペット同伴可能な避難所の整備とモデル化、避難所ルールの策定、専門的支援体制の構築 等

■本事業における当社の役割

本事業では、日本レスキュー協会がペット関連企業や災害支援実績のある企業等と連携し、企業が持つ専門的なノウハウや資源を災害対策・被災地支援活動に活かす体制強化が図られます。その中で当社では、災害発生時に課題となる「避難所での動物管理」の分野において、クラウド型カルテ管理システム『アニレセクラウド』の活用可能性を検証するとともに、災害時に企業が果たすべき役割や支援のあり方を協議・検討してまいります。

本事業を通じて、避難所運営の円滑化や飼い主様とペット双方の安心につながる仕組みづくりに貢献するとともに、当社の持つ資源・ノウハウを活かした持続的な災害支援体制の構築を目指します。

今後も当社では、関係各所やグループ各社との連携・協力を通じて、災害支援体制の強化をはじめ、人とペットが安心して暮らせる社会の実現を目指してまいります。

【参考】

企業を担い手に加えた4者連携災害支援体制構築事業 | 佐賀災害支援プラットフォーム

【佐賀県支部】休眠預金を活用した新たな災害支援事業を開始しました|日本レスキュー協会

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

アニコム損害保険株式会社

144フォロワー

RSS
URL
https://www.anicom-sompo.co.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー39階
電話番号
03-5348-3911
代表者名
野田 真吾
上場
東証プライム
資本金
82億200万円
設立
2000年07月