触媒プロセスの劣化対策を徹底解説し、各合成プロセスでの劣化解析・長寿命化技術を詳述。特許・文献情報に基づく劣化対策事例も収録した実務に役立つ1冊が普及版となって明日発売!

株式会社シーエムシー出版は、書籍『触媒劣化《普及版》(監修:室井髙城、増田隆夫)』(定価:税込4,950円)を2025年2月6日に発刊いたします。詳細については以下をご覧ください。

株式会社シーエムシー出版

監修:室井髙城、増田隆夫

発行日:2025年2月6日

体裁:B5判・295頁

ISBNコード:978-4-7813-1791-5

価格(税込):4,950円

※普及版とは、初版の発行から時間が経過し、お求めやすい価格にてご提供している書籍です。

当社ECサイトおよび全国の書店でご注文を受け付けております。

弊社電子書籍専用販売サイト「CMCeBook」にて 電子版(DL版)も販売しております。


著者(所属表記は2018年当時のものです)

室井髙城   アイシーラボ

中村吉昭   日揮ユニバーサル㈱

冨重圭一   東北大学

関根 泰   早稲田大学

堀 正雄   ユミコア日本触媒㈱

久保田岳志  島根大学

関 浩幸   JXTGエネルギー㈱

荒川誠治   日揮触媒化成㈱

長井康貴   ㈱豊田中央研究所

中坂佑太   北海道大学

増田隆夫   北海道大学

岡部晃博   三井化学㈱

藤川貴志   アルベマール日本㈱

ほか 計51名


・目次

【第1編 基礎】

第1章 工業プロセスにおける触媒劣化と対策

 1 触媒劣化

 2 前処理

 3 触媒調製法による劣化対策

 4 反応器の最適設計による劣化対策

 5 反応装置の運転法による劣化対策-接触改質プロセスの進化を例に

 6 再生処理法

第2章 触媒劣化現象

 1 水蒸気改質におけるNi系触媒の活性劣化

 2 シフト反応における貴金属系触媒のシンタリング

 3 自動車排ガス浄化触媒の劣化と対策

 4 水素化脱硫触媒とその劣化

 5 FCC触媒のコーク生成,金属堆積による劣化と対策

第3章 劣化触媒の解析

 1 固体触媒のキャラクタリゼーション

 2 自動車排気浄化用触媒における貴金属粒子と担体との相互作用,粒成長現象の解析

 3 炭素析出によるゼオライト触媒の劣化と再生

 4 ゼオライト成形体触媒のコーク析出による劣化と対策

 5 軽油超深度脱硫触媒の劣化と寿命推定

 6 シンタリングによる触媒劣化のシミュレーション

 7 迅速寿命試験

第4章 触媒の長寿命化

 1 合成ガス製造プロセスにおける触媒劣化要因と対策について

 2 水蒸気改質触媒の耐久性

 3 スピネル複合触媒によるジメチルエーテル水蒸気改質反応

 4 流動接触分解装置における劣化要因およびその対応策

 5 直脱/RFCCのインテグレーション

 6 高圧・超臨界流体反応場による炭素析出抑制

 7 高水熱安定性ゼオライト触媒の開発

 8 メタクリル酸メチル製造用金-酸化ニッケルコアシェル型ナノ粒子触媒の開発

 9 エチレンイミン製造用触媒の開発と長寿命化

 10 亜硝酸メチルを用いた気相カルボニル化触媒の開発

 11 固体酸触媒プロセスにおける触媒活性劣化の抑制

 12 自動車触媒の耐熱性向上による触媒の長寿命化

 13 自動車排ガス浄化用Ag触媒の高活性化とシンタリング抑制

 14 アンモニア脱硝触媒の開発と長寿命化

 15 環境浄化触媒の劣化要因と対策

【第2編 劣化対策事例】

第5章 環境触媒

第6章 石油・エネルギー

第7章 石油化学・合成化学

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社シーエムシー出版

2フォロワー

RSS
URL
https://www.cmcbooks.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田錦町1-17-1 神田高木ビル2F
電話番号
03-3293-7051
代表者名
金森洋平
上場
未上場
資本金
3200万円
設立
1961年10月