自治体・DMO向け無料セミナー「シティプロモーション・観光DXの最前線」にて、株式会社マイクロアドが登壇。航空会社・OTA連携型の最新インバウンド誘客手法を解説

一般社団法人自治体DX推進協議会が2025年8月6日(水)に開催する無料オンラインセミナー「シティプロモーション・観光DXの最前線」に、株式会社マイクロアド(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:渡辺健太郎) 海外事業本部 グローバルビジネス部の山下 優氏が登壇することをお知らせいたします。

本セミナーは、全国の自治体およびDMO担当者様を対象に実施した「シティプロモーション・観光DX実態調査」の結果報告と、最新トレンドを踏まえた具体的な解決策を提示するものです。

「シティプロモーション・観光DXの最前線」 開催概要

日時:2025年8月6日(水)10:00~11:30(9:50開場)
形式:Zoomによるオンライン開催
※開催日の2日前にメールにて開催URLをご案内
参加費:無料
定員:100名(定員に達し次第、締切)
対象:自治体職員、DMO・観光協会、GDX会員

講演タイトル・概要

タイトル:訪日インバウンド必見施策!航空会社・OTA連携型インバウンド誘客最新手法
概要: 自治体様および観光DMO様必見の最新の航空会社・OTAと連携したインバウンド誘客施策をご紹介。旅マエ・旅ナカ・旅アトの3つのフェーズで高精度なターゲティングのできる手法をお話しいたします。

登壇者プロフィール

株式会社マイクロアド 海外事業本部 グローバルビジネス部 山下 優

株式会社マイクロアド 海外事業本部 グローバルビジネス部

山下 優


東京都出身。2012年に海外特化の広告代理店へ入社。自治体、観光団体、民間企業の訪日インバウンドをはじめとする海外向けマーケティングに従事。オンライン・オフライン問わず、様々なクライアントの課題を抽出し、訪日インバウンド誘客のための企画提案〜業務遂行〜報告まで一貫して担当。2024年8月に株式会社マイクロアドへ入社し、自治体や観光団体、鉄道会社、宿泊施設、商業施設、小売等、幅広い業種の海外向けマーケティングをご支援。

株式会社マイクロアド 概要

社名    株式会社マイクロアド

本社所在地 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー13F

代表者   代表取締役 社長執行役員:渡辺健太郎

事業内容  データプラットフォーム事業

URL    http://www.microad.co.jp/

お申込み方法

【オンラインセミナー お申し込みはこちらから】(googleフォーム)

※上記が開かない場合は、下記よりお申込み下さい。

Email:pr@gdx.or.jp 電話:03-6683-0106


一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX)は、自治体のデジタルトランスフォーメーションを推進し、地域社会の持続可能な発展を目指す団体です。各自治体と協働しながら、デジタル技術を活用した地域課題の解決やイノベーション創出を支援しています。

地方自治体と事業者の架け橋となり、デジタルトランスフォーメーションを通じて地方創生を加速するパートナーシップの場を提供します。お気軽にお問合せください。

【問い合わせ先】
一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX)
東京都港区北青山1-3-1アールキューブ青山3F
03-6683-0106 / info@gdx.or.jp
https://www.gdx.or.jp

すべての画像


会社概要

URL
https://www.gdx.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区北青山 アールキューブ青山3F
電話番号
03-6683-0106
代表者名
許斐慎之介
上場
未上場
資本金
-
設立
-