プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社サンシャインシティ
会社概要

サンシャイン水族館 特別展 「化ケモノ(ばけもの)展」アマチュアレベルから神レベルまで、世界中から「化ケモノ」のオールスターが勢ぞろい!

6月28日(木)~11月25日(日)

株式会社サンシャインシティ

サンシャイン水族館(東京・池袋、館長:丸山克志)では、6月28日(木)~11月25日(日)の期間、擬態する、成長すると色や模様が変わるなど、「化ける」生き物たちをテーマにした特別展「化ケモノ(ばけもの)展」を開催します。
本特別展では、世界中から集められた「化ケモノ」のオールスターとも呼べる約30種の生き物を展示するほか、期間中のみ館内の「カナロア カフェ」で味わえる“化ケモノ”メニューなどを販売します。
※本リリースPDFはこちらよりダウンロードいただけます→https://prtimes.jp/a/?f=d20364-20180606-8978.pdf
※補足資料PDF→https://prtimes.jp/a/?f=d20364-20180606-1974.pdf
 
  •  主な展示予定生物

 

アフリカオオコノハズク(写真提供:掛川花鳥園)アフリカオオコノハズク(写真提供:掛川花鳥園)         
                身体を細くし木の枝にカモフラージュ
 

 

 

上:ミツヅノコノハガエル、下:リーフフィッシュ上:ミツヅノコノハガエル、下:リーフフィッシュ
                    色も形も枯れ葉のよう

シマウミヘビシマウミヘビ

            ウミヘビのような模様だが、毒を持たないウナギ目の魚
 

  •  イベント紹介
本イベントは、何かに化ける「擬態」に焦点を当て、敵から身を守る際に体を細くし木の枝にカモフラージュするフクロウ「アフリカオオコノハズク」や、目と鼻の先が尖っており全身茶褐色で枯れ葉のように見えるカエル「ミツヅノコノハガエル」の他、身を守るために幼魚から成魚へ成長するにつれ模様が変わる魚「タテジマキンチャクダイ」、有毒生物に似させた体の模様により敵を遠ざける「シマウミヘビ」などを展示します。

会場内では実際に擬態する生き物探しができる水槽もあり、楽しく観察することができます。中には見つけるのが困難なほど上手に擬態した“神レベル”の「化ケモノ」もおり、子どもだけでなく大人も見つけるのに夢中になれます。個性的な見た目やきれいな模様に隠された、食うか食われるかの厳しい自然を生き抜く生き物たちの戦略を読み解くという知的好奇心をくすぐる展示になっていますので、夏休みの自由研究の題材にもお勧めです

期間中、サンシャイン水族館内の「カナロア カフェ」や「ショップ アクアポケット」にて関連メニューや限定グッズも販売いたします。また、自分自身も「化ける」を体験できるアフリカオオコノハズクのフォトスポットも登場します。

この夏は、「化ける」生き物たちに会いに、サンシャイン水族館の特別展「化ケモノ展」にお越しください!
 
  • 展示ゾーンと主な展示生物
※展示生物の表記について:生物名/擬態しているもの/擬態レベル
※参考:サンシャイン水族館が認定した擬態レベル
擬態レベル 擬態ランク 擬態の完成度
Lv.5 よく見ても、わからない
Lv.4 達人 よく見ないとわからない
Lv.3 名人 近づくとわかる
Lv.2 プロ 似ている
Lv.1 アマチュア 似せようとしている

 

ゾーン①:擬態解説
擬態についてわかりやすく解説します。昆虫標本を含め、様々な生き「物が展示されており、擬態の仕組みや種類を学ぶことで、「化ケモノ展」をより楽しむことができます。
 
・アフリカオオコノハズク/木の枝/Lv.3 名人
敵から身を守る際に体を細くし木の枝にカモフラージュする。また羽を逆立て体を大きく見せることで、相手を威嚇する。

アフリカオオコノハズク(写真提供:掛川花鳥園)アフリカオオコノハズク(写真提供:掛川花鳥園)

・イロカエルアンコウ/岩、海綿/Lv.4 達人
頭部に疑似餌の役割をもつ『エスカ』という器官がある。岩に擬態しながらこのエスカを素早くゆらし、小魚やエビをおびき寄せて捕食する。

イロカエルアンコウイロカエルアンコウ

 

ゾーン②:惑わしの森
「惑わしの森」「騙しの海」は、巧みに隠れた“化ケモノ”(擬態生物)たちを実際に探しながら、観覧できる体験エリアです。両ゾーンでは、水槽内や展示エリア全体が本物の森や海のように作りこまれ、まるで自然の中に足を運んでいるかのようなワクワク感を創出します。ゾーン内に流れるオリジナルBGMが、自然を感じながら生き物を探しだす楽しみをより深く演出。サンシャイン水族館オリジナル擬態レベルと照らし合わせながら、生き物たちの巧みな擬態をお楽しみいただけます。また両ゾーンでは水槽内だけではなく、会場内壁面の森、海の中にも生き物たちが隠れており、一緒に訪れた方と“化ケモノ”探しを楽しむことができます。
 
・ミツヅノコノハガエル/枯れ葉/Lv.4 達人
目と鼻の先が尖っており、全身茶褐色で枯れ葉のように見えることから 命名。日中は枯れ葉に擬態することで身を隠し、夜間に活動する。

ミツヅノコノハガエルミツヅノコノハガエル


・ヘラオヤモリの仲間/樹皮/Lv.5 神
昼間は森林の樹皮等に擬態し捕食者の目から逃れ、夜間に獲物となる昆虫に飛びかかり捕食する。擬態の達人として有名。 

へラオヤモリの仲間へラオヤモリの仲間


・リーフフィッシュ/枯れ葉/Lv.5 神
枯れ葉のような形と色をしている擬態のプロフェッショナル。寄ってきた小魚や甲殻類を一瞬で捕食する。捕食後は何事も無かったかのように、漂う枯れ葉に戻る。

リーフフィッシュリーフフィッシュ


ゾーン③:騙しの海                                                                                       

・シマウミヘビ/ウミヘビ/Lv.4 達人
爬虫類で毒をもつ「ウミヘビ」と同じ名前がつくが、ウナギの仲間であるため危険ではない。魚類の特徴である鰓孔(えらあな)があり、泳ぐための鰭(ひれ)もある。

シマウミヘビシマウミヘビ


・オニダルマオコゼ/岩/Lv.5 神
黒色の体色とゴツゴツとした体表が、岩の凹凸に似ている。普段は砂地に潜り、頭上の目で獲物となる餌を捕えようと岩に化けて待っている。 

オニダルマオコゼオニダルマオコゼ


・ツユベラ/ウミウシ/Lv.1 アマチュア
擬態をするのは幼魚の時期のみ。成魚になるにつれ模様が変化する。幼魚の時期は捕食者から狙われやすいため、毒をもつ生き物である「ウミウシ」に擬態することで敵を遠ざけている。          

ツユベラツユベラ


ゾーン④:番外編
擬態という枠を越え、親子での変化や雌雄の変化、偽物の目玉模様をもつ生物などを展示します。「擬態」だけではない、生き物たちの生き残り戦略を生物展示と解説にてお楽しみいただけます。 

・タテジマキンチャクダイ/幼魚と成魚で模様が変わる/-
縄張り意識が強く、自分の餌場を確保するために同種であっても容赦なく攻撃する。そのため、幼魚は成魚に襲われないように、体の模様や色彩が異なると考えられている。

タテジマキンチャクダイ(幼魚)タテジマキンチャクダイ(幼魚)

タテジマキンチャクダイ(成魚)タテジマキンチャクダイ(成魚)


 

  • 「カナロア カフェ」の特別展限定メニュー

商 品 名 :ヘラオヤモリキーマカレー
価     格 :885円(税込)
商品概要:キーマカレーの上に木の枝に見立てたごぼうチップスをのせ、彩りで枝の先の葉っぱに見せたチャービ
               ル(香草)をオン。全体にドライパセリを散らし、チェダーチーズを型で抜いたヤモリが、ご飯を登っ
               て枝に紛れに行く姿をイメージした商品です。キーマカレーはチャツネやリンゴを使ったフルーティー
               な味わいを楽しめます。

へラオヤモリキーマカレーへラオヤモリキーマカレー

商 品 名 :リーフフィッシュ?ゼリー
価     格 :464円(税込)
商品概要:金魚鉢のような形の容器に、砂に見立てたチョコレートを敷き詰め、愛玉子ゼリーを流し入れ、ミント
     のシロップで爽やかさと淡水のイメージを表現しました。その中に、リーフフィッシュに見立てたチョ
     コレートを泳がせ、水面には木の実(冷凍ブドウ)、葉っぱ(ミント)、枝(チョコレート)で淡水域
               をイメージした商品です。

リーフフィッシュ?ゼリーリーフフィッシュ?ゼリー

 
  • 「ショップ アクアポケット」の特別展限定商品

商 品 名 :オリジナルクリアファイル
価     格 :270円(税込)
商品概要:紙を入れると隠れている生物が浮かび上がる!

オリジナルクリアファイルオリジナルクリアファイル

商 品 名 :オリジナルキーホルダー
価     格 :486円(税込)
商品概要:表が擬態前、裏が擬態後の姿を楽しめる!

オリジナルキーホルダーオリジナルキーホルダー

商 品 名 :オリジナルトートバッグ
価     格 :4,860円(税込)
商品概要:表がタテジマキンチャクダイの幼魚、裏が成魚模様。

オリジナルトートバッグオリジナルトートバッグ

 
  • イベント概要
名称:  サンシャイン水族館特別展「化ケモノ展」
開催期間:   6月28日(木)~11月25日(日) 10:00~21:00
               ※7月21日(土)~9月2日(日)は9:00~21:00、
       8月11日(土)~8月19日(日)は8:30~21:00、
                  9月25日(火)~11月25日(日)は10:00~18:00
               ※最終入場は終了30分前 ※水族館本館の営業時間に準じ変更になります。
会場:  サンシャインシティ ワールドインポートマートビル・屋上 特別展会場
料金:  600円
           ※水族館本館ご利用の方および水族館・展望台の年間パスポートをお持ちの方、対象施設(*1)・
       イベントをご利用の方は400円。
            (*1)SKY CIRCUS サンシャイン60展望台・コニカミノルタプラネタリウム“満天”・
        古代オリエント博物館・ナンジャタウン・J-WORLD TOKYO など

※混雑の状況により、整理券を配布する場合がございます。
※状況により、展示生物が変更になる場合がございます ※金額はすべて税込です ※画像はイメージです

 
------------------------------------------------------------------------------------------
■サンシャイン水族館 概要
所在地:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル・屋上
営業時間:10:00~21:00(~9月24日)、10:00~18:00(9月25日~2019年3月20日)
     ※最終入場は終了1時間前 ※変更の場合あり
     ※夏期営業時間:7月21日(土)~9月2日(日)は9:00~21:00、
             8月11日(土)~8月19日(日)は8:30~21:00
入場料金:大人(高校生以上)2,200円、こども(小・中学生)1,200円、幼児(4才以上)700円
問合せ先:サンシャイン水族館 03-3989-3466  http://www.sunshinecity.co.jp/
------------------------------------------------------------------------------------------                    

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://www.sunshinecity.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社サンシャインシティのプレスキットを見る

会社概要

株式会社サンシャインシティ

40フォロワー

RSS
URL
https://co.sunshinecity.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル9F
電話番号
-
代表者名
脇 英美
上場
未上場
資本金
-
設立
1966年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード