【箱根そば60周年記念キャンペーン第9弾】小田急グループコラボ商品!箱根そばのつゆで炊き上げた『おにぎり』3種類を箱根そば店舗・Odakyu OXで10月1日より同時発売
株式会社小田急レストランシステム(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:深海尚)と小田急商事株式会社(本社:神奈川県川崎市 代表取締役社長:井上剛一)は、2025年10月1日(水)より、「箱根そば」のつゆで炊き上げた『かき揚げおにぎり』『たぬきおにぎり』『カレーコロッケおにぎり』の3種類を、箱根そば店舗およびOdakyu OXにて同時発売いたします。
本商品は、箱根そば60周年を記念して、箱根そばのつゆで炊き上げたご飯に、箱根そばらしい具材をのせたおにぎりです。2025年に50周年を迎える小田急食品株式会社(本社:神奈川県座間市 取締役社長:井上剛一)が開発・製造を担当し、独自の技術で美味しさにこだわり仕上げました。
小田急線沿線の『ソウルフード』として長年のご利用への感謝の気持ちを広くお伝えするとともに、小田急グループが掲げる地域価値創造に、小田急食品、小田急商事、そして小田急レストランシステムで食を通して貢献してまいります。
箱根そば URL https://www.odakyu-restaurant.jp/shop/hakonesoba/hakonesoba/

商品概要
販売開始日:2025年10月1日(水)

かき揚げおにぎり
Odakyu OX ¥216(税込)
箱根そば ¥220(税込)
箱根そばの人気ナンバーワン商品であるかき揚げ天そばをイメージしました。具だくさんのかき揚げが満足感をお届けします。
隠し味に「箱根そばの丼タレ」を使用しています。

たぬきおにぎり
Odakyu OX ¥157(税込)
箱根そば ¥160(税込)
小エビの風味が感じられる「箱根そば本陣店の天かす」を使用しました。
シンプルながら、箱根そばのつゆの深い味わいをお楽しみいただけます。

カレーコロッケおにぎり
Odakyu OX ¥275(税込)
箱根そば ¥280(税込)
箱根そばのコロッケそばといえば、カレー味が特徴です。そんな「箱根そばのカレーコロッケ」を使用した、食欲をそそるスパイシーなおにぎりです。
取り扱い店舗
箱根そば
〈埼玉県〉
大宮ラクーン店
〈東京都〉
代々木上原店/下北沢店/経堂店/成城学園前店/狛江店/町田店/多摩センター東口店/秋葉原店
〈神奈川県〉
登戸店/新百合ヶ丘店/本厚木ミロード店/伊勢原店/小田原店/中央林間店/大和店/湘南台店/橋本店
Odakyu OX
〈東京都〉
代々木上原店/梅ヶ丘店/経堂店/成城店/祖師谷店/千歳船橋店/狛江店/三鷹台店/鶴川店/玉川学園店
〈神奈川県〉
生田店/向ヶ丘遊園店/読売ランド店/栗平店/新百合ヶ丘店/万福寺店/南林間店/大和店/座間店/相武台店/相模大野店/相模原店/江ノ島店/長後店/愛甲石田店/伊勢原店/渋沢店/秦野店/小田原店
「箱根そば」 店舗概要

小田急線沿線を中心に地域のお客さまに愛され続ける箱根そば。
そばは生麺を茹で上げ、だしの効いた優しい味わいのつゆを使用し、自慢のかき揚げはひとつひとつ店内で揚げています。季節ごとのおすすめメニューにはその時季にしか味わえない変り種もございます。
テーブル席もご用意しております。小田急線をご利用の際は、是非お立ち寄りください。
箱根そば公式X:https://x.com/hako_soba
会社概要
■株式会社小田急レストランシステム
会社名 株式会社小田急レストランシステム
所在地 東京都渋谷区代々木2-28-12小田急南新宿ビル3階
電話番号 03-3379-6131
URL https://www.odakyu-restaurant.jp/
代表者 代表取締役社長 深海 尚
資本金 5,000万円
設立 2003年7月1日
事業内容 スタンドそば・コーヒーショップ・おむすび等のファストフード、カフェ等の洋食、
とんかつ・日本そば・酒肴処等の和食、給食事業
■小田急商事株式会社
会社名 小田急商事株式会社
本社所在地 神奈川県川崎市麻生区万福寺3丁目1番2号
電話番号 044-967-1711
URL https://www.odakyu-ox.net/
代表者 代表取締役社長 井上 剛一
資本金 5,000万円
設立 1965年8月
事業内容 スーパーマーケットの経営、小田急線駅構内店舗の経営、外販事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像