11月3日文化の日 特別企画 アートアクアリウム美術館 ギャラリーツアー催行
芸術の秋、幻想世界で金魚と出逢うひととき
アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)では、11月3日(月・祝)文化の日に、専門スタッフによる特別ギャラリーツアーを実施いたします。
多彩な金魚たちが泳ぐ水槽作品を、光・音・香で演出するエンターテインメントアート“アートアクアリウム”。館内には、約70種類・およそ3,000匹の金魚が幻想空間のなかを泳いでいます。
金魚ってそもそもどんな生き物なの?どんな特徴を持っているの?人に懐いているって本当?など、金魚の様々なフシギ⁈について、実際に作品を鑑賞していただきながらご紹介いたします。
芸術の秋、文化の日に、金魚泳ぐ幻想のアートに触れてみませんか?皆様のご来館をお待ちしています。

■アートアクアリウム美術館 初開催!専門スタッフと巡るギャラリーツアー
この度初開催となるアートアクアリウム美術館のギャラリーツアーでは、様々な種類の金魚を上から鑑賞することができる館内でも高い人気を誇る作品エリア「新金魚品評」を中心に、日々金魚の生体環境を管理している専門スタッフとともにご紹介いたします。
ツアーに参加していただきながら、ご質問などがあればぜひ聞いてみてください。
ー新金魚品評ー
金魚を上から見る“上見(うわみ)”鑑賞方法が楽しめる作品。
金魚鑑賞文化が始まったとされる江戸時代では、現代のようにアクリル水槽がないため桶などで金魚を飼い、上から鑑賞されていたと言われています。この“上見”という伝統的な鑑賞方法で、金魚の美しさをぜひご堪能ください。

■アートアクアリウム美術館“文化の日” ギャラリーツアー
【開催日】 11月3日(月・祝)
【開催時間】12時~ / 13時~
【人数】 各回20名限定 (日本語ガイドとなります)
【予約】 アートアクアリウムチケットサイトにて「ギャラリーツアー付き入場券」をご予約ください。
https://ticket.artaquarium.jp/
※ギャラリーツアー参加費は無料
※本チケット1枚につき小学生以下のお子様2名までご一緒に参加いただけます
【金魚ガイドツアーの流れ】
●集合場所:銀座三越新館9階 アートアクアリウム券売機前
●集合時間:各回5分前 12時の回:11時55分 / 13時の回:12時55分(時間厳守でお願いします)
●所要時間:約30分(館内の約1/4までのエリアをガイドと一緒に回ります)
・入場前解説 約5分
・館内入場→金魚と作品解説 約25分
それ以降は自由に館内を巡っていただけます。
※集合時間に遅れた場合は、ガイドツアーに参加できない場合がございますので、予めご了承
ください。
秋の企画展「金魚泳ぐ 幻想秋夜2025」開催中!
今年6月に改装したアートアクアリウム美術館 GINZAが秋の空間に!金魚泳ぐ水槽作品が並ぶ各エリアを、紅葉やイチョウ、彼岸花など秋の季節に美しく咲く花々が彩ります。空間全体がエモい秋色に染まる、これからの季節にぴったりの景色が広がります。
芸術の秋に銀座で金魚アート鑑賞を。おでかけにぴったりなこの季節に、ぜひアートアクアリウムの幻想空間で秋の訪れをお楽しみください。

施設概要
施設名称 アートアクアリウム美術館 GINZA (英語表記:ART AQUARIUM MUSEUM GINZA)
入場料 WEBチケット(公式サイト) 2,500円 https://ticket.artaquarium.jp/
当日券 2,700円(当日券は銀座三越新館9階にて発売)
所在地 銀座三越新館8階(入口は9階)(東京都中央区銀座4-6-16)
アクセス •東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」直結
•東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」(9番出口)より徒歩5分
•都営浅草線・東京メトロ日比谷線「東銀座駅」銀座駅方面地下通路経由徒歩2分
•JR「有楽町駅」(中央口・銀座口)より徒歩9分
営業時間 10:00~19:00(変更になる場合がございます)最終入場受付 18:00
休館日 銀座三越の休館日に準ずる(加えて、メンテナンス等により不定期で休館の場合が
ございます。詳しくは公式サイトをご確認ください)
公式SNS Instagram https://www.instagram.com/artaquarium_museum_official/
TikTok https://www.tiktok.com/@artaquarium_tm_official
Facebook https://www.facebook.com/artaquariumofficial
X https://twitter.com/artaquarium_jp
ご注意事項 ベビーカーの持ち込み、ペットを連れての入場はできません。
お荷物用のロッカーはございません。
主催 株式会社Kiranah Resort
企画・制作 株式会社Amuseum Parks
運営 株式会社Amuseum Parks
協力 株式会社三越伊勢丹 銀座三越
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像