マーケティングオートメーション「Salesforce Pardot」とオールインワンマーケティングツール「ferret One」のデータ連携を開始

株式会社ベーシック

株式会社ベーシック(本社:東京都千代田区、代表取締役:秋山勝、以下ベーシック)が運営するオールインワンマーケティングツール「ferret One(フェレット ワン)」は7月24日(火)、株式会社セールスフォース・ドットコム(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:小出 伸一、以下:セールスフォース・ドットコム)が提供するマーケティングオートメーション「Salesforce Pardot(以下Pardot)」とフォームの登録情報やウェブサイトの行動履歴データの連携を開始します。

「ferret One」で設置したフォーム情報などが「Pardot」とデータ連携「ferret One」で設置したフォーム情報などが「Pardot」とデータ連携

デジタルマーケティングの急速な拡大に伴い、企業の生産性向上を目的としたテクノロジー活用の機運が高まっています。一方で、多くの企業がデジタルマーケティング領域の人材不足に直面しており、自社ウェブサイトの作成や運用において専門知識を必要としないツールや、ウェブサイトに訪問した顧客ごとの属性や行動に合わせたコミュニケーションの自動化などの需要が増加しています。

ベーシックが提供する「ferret One」はCMS ※1 やアクセス解析、メールマーケティング、フォーム作成、見込み顧客管理など、ウェブサイトの運用や集客に必要な機能をひとつにまとめたオールインワンマーケティングツールです。2016年にサービス開始以降、東証一部上場企業や中小企業など幅広い業界・業種を中心に導入が加速しており、利用社数は前年比200%で成長しています。

セールスフォース・ドットコムが提供する「Pardot」は、世界No.1 営業支援プラットフォームである「Salesforce Sales Cloud」とシームレスに連携して、企業のマーケティングを支援します。企業はPardotを活用することにより、新たな見込み客を発掘して、最適なタイミングでパーソナライズされたコンテンツを届けることで顧客の興味を醸成し、確度の高い案件をすばやく営業チームと共有することが可能になります。

このたび、「ferret One」で作成したウェブサイトに訪問するユーザー行動履歴データやフォームの送信情報を「Pardot」と連携することで、自動的にデータが反映されるため、データのエクスポート・インポートの工数を必要とせず、作業に必要な時間とコストを大幅に削減します。

 「ferret One」はこれからも、さまざまなマーケティングサービスとの連携を強化し、「Webマーケティングのインハウス化」というコンセプトのもと、誰でもかんたんにWebマーケティングを活用できるファストマーケティングの実現を目指します。

 ※1 CMS(Contents Management System):ウェブサイトを作成するためのさまざまな作業を、一元管理できるシステムのこと。ウェブサイトを作成するには文章や画像などの コンテンツの作成から HTML、 CSSを使った構成・装飾の記述、 リンクの設定などが必要ですが、 CMSを使用すればすべての作業を自動的に行なえます。

【データ連携の詳細内容】
①    「Pardot」上に設定したトラッキングコードを「ferret One」に登録することで、「ferret One」上で作成したサイトのユーザー行動履歴情報を「Pardot」に連携
②    「ferret One」のフォームに登録されたユーザー情報は「Pardot」の「formhandler」と連携

■ferret Oneとは   https://ferret-one.com/
「ferret One」は、ウェブサイト製作のCMSやアクセス解析、メール配信、フォーム作成など、ウェブサイト運用に必要な機能をだれでもかんたんに利用することができるオールインワンマーケティングツールです。また、ページ制作代行や運用代行などのオプションサービスもご用意しているので、すぐに専任を就けたり体制を整えることが難しい企業様にも導入していただけます。

■Salesforce Pardotとは https://www.salesforce.com/jp/products/pardot/
Salesforce Pardotは、世界No.1の営業支援プラットフォームであるSalesforce Sales Cloudとシームレスにつながる、業界をリードするマーケティングオートメーションです。営業とマーケティングが同じプラットフォーム上で情報共有できるため、見込み客の発掘から、購買意欲の醸成、案件の引き渡しまでスムーズに行えます。また Salesforce Einsteinにより、人工知能を活用したスコアリング機能なども利用できます。

■会社概要
 社名:株式会社ベーシックhttps://basicinc.jp/
 代表取締役:秋山勝
 住所:〒102-0082 東京都千代田区一番町17-6 一番町MSビル1F
 設立:2004年3月
 資本金:3億6,060万円
 従業員数:153名
 事業:Webマーケティング事業・メディア事業など

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ベーシック

46フォロワー

RSS
URL
http://basicinc.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区一番町17-6 一番町MSビル2F
電話番号
-
代表者名
秋山勝
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2004年03月