プロ講師による完全個別指導!メディカルラボのノウハウで東大・早慶をめざす難関大受験予備校『なんぷろ』が渋谷区千駄ヶ谷に誕生~2025年12月1日、第一号校舎をオープン~

学校法人 河合塾

河合塾グループの株式会社キョーイク(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:矢追俊和、以下キョーイク)は、中学生から高卒生を対象とした新たな難関大学受験フルサポート予備校『なんぷろ』千駄ヶ谷校を2025年12月1日に開校します。医系専門予備校「メディカルラボ」の20年以上の指導ノウハウを生かし、プロ講師による1対1の完全個別指導と効果的な問題演習を掛け合わせ、偏差値50からでもトップレベルの難関大学合格へと導きます。 

■完全個別指導のインプット×アウトプット授業で完全習得をめざす

『なんぷろ』は、医系専門予備校「メディカルラボ」で培った個別指導のノウハウを基盤に、プロ講師が生徒一人ひとりに完全マンツーマンで寄り添う大学受験予備校です。志望校や学力に応じた最適カリキュラムを個々に設計し、学習時に起こりがちな「分かったつもり」を見逃さず、理解度を確認しながら指導を行います。


授業は、「50分の個別指導+50分のOutput演習+定着確認テスト+フィードバックタイム(FBT)」で構成。
授業内容の定着を毎回しっかりと確認し、理解不足や疑問点はその日のうちに解消します。
授業後の「フィードバックタイム(FBT)」では、担任チューターが個々の課題を明確にし、次回以降の学習計画に反映。これら一連の流れを継続的に繰り返すことで、生徒の「絶対的理解」と「完全習得」を促し、入試本番で「解ける」「得点できる」力を養います。

さらに、週1回の1on1面談に加え、自習時に気軽に疑問点を質問できるTAT(チューターアシストタイム)を設け、生徒一人ひとりの成長と志望校合格を徹底的にサポートします。

■『なんぷろ』誕生の背景と特色

キョーイクは、2006年の医系専門予備校「メディカルラボ」の設立以来、生徒に徹底的に寄り添うオーダーメイドのカリキュラムによる完全個別指導で、多くの医学部合格者を輩出してきました。その豊富な個別指導ノウハウを難関大学受験に応用し、東大・早慶大などの難関大合格をめざす受験生のための新ブランドとして「なんぷろ」を設立することになりました。

近年、学習スタイルは多様化が進み、複数の塾やオンライン教材を組み合わせて学ぶ生徒が増えています。こうした状況下では、一人ひとりのニーズに応えるパーソナライズ指導がこれまで以上に求められています。

『なんぷろ』では、生徒の志望校や現在の学力に合わせて個別最適化されたカリキュラムを作成。プロ講師による質の高いマンツーマン指導に加え、担任チューターがアウトプット演習やフィードバックタイムを通じて日々の理解度と課題を細かく把握・分析します。

この「指導+演習+振り返り」のPDCAサイクルを、講師と担任チューターが連携して支え、生徒が自らの学習を着実に管理できる環境を提供します。
苦手科目の克服や受験校対策講座など、生徒の目的に応じて、1教科から柔軟に受講可能です。


今後は、首都圏で複数校舎展開も予定しています。

■難関大受験プロ講師個別『なんぷろ』の概要

開校日:

 2025年12月1日(月)(千駄ヶ谷校開校)

 千駄ヶ谷校では、12月1日より、学校説明会&見学会を行います。

所在地:

 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目14番7号 ゼニス南新宿1階

 (JR・都営地下鉄 代々木駅から徒歩3分)

対象:

 難関大学を志望する中学生~高卒生


授業時間 :

 1コマ 100分程度~ 

年間学費 :

 [高3生・高卒生]1科目(週1回×40週)の場合、902,000円(税込)

 [高2生・高1生・中学生]1科目(週1回×49週)の場合、1,057,500円(税込)

 ※入学金、個別カリキュラム管理費、施設利用料、夏休み・冬休み期間中の授業料を含みます。

 また、受講科目数に応じて、1科目につき週1回(50分)のチューターアシストタイムを利用できます。

授業内容:

 プロ講師による個別指導(50分)+Output演習(50分)+定着確認テスト+フィードバックタイム

特色:

 1. 生徒に最適なカリキュラムと、完全1対1の個別指導

 2. 毎回のアウトプット演習と定着確認テストで理解度UP

 3. 講師・担任チューターによる綿密なフォロー

WEBサイト: https://nam-pro.com

代表コメント:
 株式会社キョーイク 代表取締役 矢追 俊和

医系専門予備校メディカルラボの合格ノウハウを、医学部受験以外の受験生の皆さんに提供したいとかねてから考えていました。それは、集団授業の限界で感じた生徒が1対1授業で大きく伸びた姿や、どうしても克服できなかった弱点科目を得意科目に変えた生徒の姿を、メディカルラボで数多く見てきたからです。「なんぷろ」の名称は「難関大プロ講師個別」の「難」と「プロ」をとったのが由来です。現状の成績に不安がある生徒でも1対1授業なので心配ありません。『なんぷろ』で東大・早慶ほか難関大合格を果たしてください。

■『なんぷろ』に関するお問い合わせ

 難関大受験プロ講師個別『なんぷろ』開校準備室 

 TEL : 03-6682-2342 (フリーダイヤル:0120-963-923)

 Mail : sendagaya@nam-pro.com
 担当:若林

 (※11月2日まではメールのみでの受付となります。11/3~メール・電話にて承ります)

【なんぷろ 開校記念講演会のご案内】

11月 9日(日)14:00~ 新宿エルタワー1階

 東大や医学部に現役合格するために中学時代にやるべきこと

 (メディカルラボ本部教務統括 可児 良友)

▪11月16日(日)14:00~ AP西新宿5階

 親が握る!東大・早慶・難関私大現役合格のカギ

 ~受かる親子の受験サポート~

 (河合塾講師 森 千紘)

▪11月24日(月・祝)14:00~ ONE DAY OFFICE TOKYO4階

 東大・京大・早慶に現役合格するための「戦略と戦術」
 ~難関大学に現役合格をした生徒達の勉強方法~
 (メディカルラボ情報研究所所長 山本 雄三)


すべての回に来場特典付きです。 保護者の皆様もご参加いただけます。
詳細はWEBサイト( https://nam-pro.com )をご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人 河合塾

12フォロワー

RSS
URL
http://www.kawaijuku.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
愛知県名古屋市千種区今池2-1-10
電話番号
-
代表者名
河合 英樹
上場
未上場
資本金
-
設立
1933年11月