「手帳大賞」とBSテレ東「あの本、読みました?大賞」がコラボ 「本から見つけた名言賞」を新設!

株式会社 高橋書店

式会社高橋書店(本社:東京都豊島区 代表取締役:清水美成)は、毎年11月に開催しているコトバとアイデアのコンテスト「手帳大賞」と、BSテレビ東京の番組『あの本、読みました?』から生まれた「あの本、読みました?大賞」とコラボし、「本から見つけた名言賞」を設けることを決定いたしました。

手帳に書き留めておきたい「本から見つけた名言賞」 1/8(木)の放送で発表

「本から見つけた名言賞」は、「手帳に書き留めておきたい、本からの名言」をテーマに「第2回 あの本、読みました?大賞」のノミネート12作品の中から選出されます。

発表は、2026年1月8日(木)よる10時から放送のBSテレビ東京『あの本、読みました?』の番組内で、「あの本、読みました?大賞」の発表と同時に行われます。

【手帳大賞とは】

高橋書店の「手帳大賞」は、名言大賞とアイデア大賞の2つの部門からなる、「コトバとアイデア」のコンテストです。

毎年、思わず手帳にメモしたくなる「身近な人の名言」やあったらいいなと思う商品の企画や使い方のアイデアを数多くご応募いただき、手帳の新しい未来をつくる賞として、進化を続けています。

今年開催の第29回は2025年11月11日に結果を発表。手帳大賞特設ホームページでご確認いただけます。

現在、第30回の作品応募受付中、締め切りは2026年4月30日です。

手帳大賞HP https://www.takahashishoten.co.jp/techotaisyo/top.html

【『あの本、読みました?大賞』とは】

「あの本、読みました?大賞」は、“『あの本、読みました?』の番組を見て明日読みたくなった本” No.1を決定する賞です。

第1回の大賞は、『カフネ』(阿部暁子著、講談社)が受賞しました。

第2回は2024年11月から2025年10月の放送で深く取り上げた本の中から、番組スタッフがノミネート12作品を選定。番組にご協力いただいた出版社、ご出演いただいた書店員の方々、視聴者の皆さまに投票を募り、大賞を決定します。

「本から見つけた名言賞」は第2回からの特別賞として新設し、思わず手帳に書き留めたくなった言葉を、番組スタッフが選出します。

≪番組概要≫

【タイトル】 「あの本、読みました?」

【放送日時】 毎週(木)22:00~22:55

【放送局】 BSテレ東(BS⑦ch)/ BSテレ東4K(4K⑦ch) 全国無料放送

【配信】広告付き無料配信サービス「TVer」などの見逃し配信

【出演者】 鈴木保奈美さん、山本倖千恵さん(テレビ東京アナウンサー)

【公式HP】 https://www.bs-tvtokyo.co.jp/anohon/ 

d69413-226-ad75359a11f909574e21c979ee42e9ae.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 高橋書店

9フォロワー

RSS
URL
https://www.takahashishoten.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 14階
電話番号
03-5957-7103
代表者名
清水美成
上場
未上場
資本金
-
設立
-