【PARCELLE JEWELRY】山形屋(鹿児島)で POP UP SHOP を開催
【2025年11月19日(水)より11月25日(火)まで】定番、ホリデーシーズンの新作・限定ジュエリーが揃う、年内最後の7日間

東京・恵比寿発のジュエリーブランド「PARCELLE JEWELRY(パーセル ジュエリー)」(株式会社PARCELLE/本社:東京都渋谷区、代表取締役:品田 琴恵)は、「心に寄り添うジュエリー」をコンセプトに、日本の職人が一つひとつ丁寧に仕立てた一点もののジュエリーだけをお届けしております。
2025年11月19日(水)より11月25日(火)までの7日間、山形屋(鹿児島県鹿児島市)2号館1階 特設会場にてPOP UP SHOPを開催いたします。
鹿児島での開催は本年7月以来、約4か月ぶりとなります。今回はホリデーシーズンを感じる季節に合わせて、多彩なジュエリーを取り揃えました。全国のパーセル ジュエリー各店でも人気のシリーズに加え、POP UP SHOPに合わせた新作やイベント限定品もご紹介いたします。さらに、ご好評いただいているカスタムオーダー(セミオーダー)も承ります。お選びいただいたルースや地金をもとに、熟練の職人が世界で一つだけのジュエリーをお仕立ていたします。
会期中は、パーセル ジュエリー創業者でメインデザイナーの成澤泰介(@taisuke_parcelle)と、永らくPOP UPを担当してきた武田果林(@karin_parcelle)も来場し、お客さまお一人おひとりに合わせたジュエリー選びをお手伝いいたします。
年内は今回が最後の開催となります。この機会に、パーセル ジュエリーならではの世界をご覧ください。スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。
※パーセル ジュエリーの作品はすべて一点ものであり、使用する天然石やダイヤモンドの配置・種類は一つずつ異なります。本リリース掲載画像は商品の一例です。
※各アイテムは数量に限りがあり、なくなり次第終了となります。あらかじめご了承ください。
※本リリース内容は発表日時点の情報に基づいております。商品情報、価格、サービス内容などは今後予告なく変更となる場合がございます。
NEW ARRIVALS
■ Mira ― 羨望を集める、冬の光のパヴェリング
イタリア語で“羨望の的”を意味する「Mira(ミラ)」。隙間なくぎっしりと石を留め、贅沢を極めたつくり。パーセル ジュエリーならでは、”本物の”パヴェリングです。
整然とした配列の中に、わずかな揺らぎを生み出すのが「ミラ」の特徴。パヴェの終わりに向かって石の配置をわずかにずらすことで、硬質な輝きの中にも有機的なリズムを感じさせます。
重なり合う色層が描く微細なグラデーションと反射の深み。その繊細な構築美は、冬の光のように静かでありながら確かな存在感を放ちます。
仕立ての精巧さと、自由な色彩の調和が息づく「ミラ」。ホリデーシーズンの装いに、上品なきらめきを添えるパヴェリングです。

■ Primula ― 桜草の凛とした美を、春を待つ指先に
ラテン語で“桜草”を意味する「Primula(プリムラ)」。静かに花を咲かせる桜草は、その可憐さと凛とした佇まいで、人の心にそっと寄り添う花です。
蕾から花が開くまでの繊細な瞬間を、フォークリングのデザインで表現。花芯に向かって斜めに石をセッティングすることで、“始まり”と“終わり”という生命の循環をジュエリーの中に映し出しました。一石一石を選び抜き、職人の手仕事によって仕立てられた「プリムラ」は、光の角度や色彩によって表情を変え、手元に静かな彩りを添えます。
冬へと向かうこの時期に、時のはざまに咲く一輪の花のように、指先に小さな光を灯すジュエリーです。

■ Mille Chainon Perle ― 南の光を映す、やわらかな真珠の輝き
一珠一珠に自然の表情を宿す、タヒチ産黒蝶真珠を贅沢にあしらった「Mille Chainon Perle(ミルシェノン ペルル)」。
グレーやブルーを帯びた神秘的な色彩は、南国の陽光を受けてしっとりと輝きます。
職人の丁寧な手仕事で施されたミル打ちが真珠の光をやさしく縁取り、その柔らかな質感が指に寄り添うように馴染みます。重ねづけしても品格を損なわず、穏やかな華やかさを添えるのが特徴です。
フォーマルな印象を持つことの多い真珠を、日常に取り入れるという新しい提案。
「ミルシェノン ペルル」は、光の角度によって表情を変える真珠の潤みを、普段の装いの中にしなやかに溶け込ませるジュエリーです。

TOPICS
■ Pearl Jewelry ― 冬の光に映える、有機のきらめき
タヒチ産の黒蝶ケシ、あこや、湖水真珠――産地も水質も温度も異なる環境で生まれた真珠たち。そこに、深紅の艶を湛えた血赤珊瑚を組み合わせ、冬の装いにやわらかな温度を添えました。
パーセル ジュエリーのバイヤーが厳選した「パールジュエリー」の数々。無核、無調色。有機宝石ならではの内側から滲み出る色艶を、どこか懐かしいクラシカルな表情で。肌にのせるとすっと馴染み、心地よい一体感が生まれます。
真珠や珊瑚を「特別な日のもの」と捉えがちな日本の文化に、新しい解釈を。日常のスタイルに寄り添うようデザインされた「パールジュエリー」は、光をやさしく映し出しながら、手元や首元に穏やかな存在感を添えます。
“天然のレフ板”と呼ばれる真珠のやわらかな光が、冬の澄んだ空気に美しく溶け込む季節。ホリデーシーズンのきらめきに寄り添う一粒を、山形屋の店頭でお確かめください。

■ Plage ― 光を重ねる、繊細なレイヤードリング
熟練の職人が双眼のスコープを用い、わずか1.5mmの石を一石ずつ丁寧に留め上げた「Plage(プラージュ)」。すべてに精緻なマイクロセッティングを施し、極小の爪で光を遮ることなく、宝石本来の輝きを最大限に引き出しています。
2本、3本と重ねることで、繊細なパヴェのような印象に。色を重ねれば、表情が変わり、手元にリズムと個性を生み出します。重ねる順番やカラーの組み合わせによって雰囲気が自在に変化し、自分らしいスタイルを描くことができるレイヤードリングです。
日常に光を添えるような、さりげない華やかさをお楽しみください。

HOLIDAY PRESENTATION
■ Holiday Season Limited Ribbon ― 贈る想いを結ぶ、冬だけの特別なリボン
山形屋POP UP SHOPでは、ホリデーシーズン限定のブランドリボンをご用意いたしました。
しなやかなオーガンジー素材に、シャンパンベージュの光沢と、淡く光を返すゴールドのブランドロゴをあしらったデザイン。冬の街に灯る光のように、贈り物に上品な彩りを添えます。
お選びいただいたジュエリーが、手に取る瞬間から心に残る時間となるよう、スタッフが一点ずつ心を込めて仕立てております。
ご自身へのご褒美にも、大切な方への贈り物にもふさわしいこの限定リボンは、会期中(11月19日(水)より11月25日(火)まで)のみ山形屋会場にてご用意しております。

■ Cent Couleur Booklet ― “百の色”をめぐる、サンクルールの小冊子
フランス語で「百の色」を意味する「Cent Couleur(サンクルール)」シリーズ。
ペアシェイプ、ラウンド、オーバル──異なる形の宝石が連なり、花冠のように可憐な光を描きます。創業当初から愛され続けるこのシリーズの魅力を一冊にまとめた、8ページ構成の小冊子が完成いたしました。
サークレットの配色が3種類ある定番のサンクルールに加え、新たに登場したカボションサンクルール、そして繊細なサンクルールフィネスも掲載しています。パーセルグリーンを基調とした色彩で、デザインの意図や素材の背景、スタッフの愛用エピソードなど、ブランドの世界観を凝縮。
冬の光に映える“百の色”を、紙の上でもお楽しみください。


■ Nature Booklet ― 「ナチュール」の世界を一冊に
草花にふと目をとめるように、日々の装いの中で自然と寄り添う「Nature(ナチュール)」。
自然の呼吸や揺らぎのような表情を指先に映すこのシリーズの魅力をまとめた、小冊子が完成いたしました。
全21のデザインそれぞれに焦点を当て、造形の細部や形のニュアンス、身に着けたときの印象を丁寧に紹介。ページをめくるごとに、ナチュールが持つ静かな美しさと、日常に溶け込む柔らかな存在感を感じていただけます。これまでに手にしてくださった方には、改めてその奥行きを。そして初めて出会う方には、シリーズの世界観を知る入り口として。
今後は「Pomponne(ポンポネ)」「Mille Gothic(ミルゴシック)」「Mille Chainon(ミルシェノン)」など、他シリーズの冊子も順次展開を予定しております。


CUSTOM ORDERS
PARCELLE JEWELRYのPOP UP SHOP で、限定ジュエリーと並んでご好評をいただいているのが、カスタムオーダー(セミオーダー)です。
経験豊かなバイヤーが厳選した天然石コレクションからお好みの石を選び、日本の職人が一つひとつ手仕事でジュエリーに仕立てます。会場ならではのラインナップや、通常は目にする機会の少ない石も並びます。石を選び、デザインを決めていく過程を通して、1点もののジュエリーがかたちになっていく喜びを体感していただけます。
初めてオーダーされる方にもご安心ください。経験豊かなスタッフが丁寧にご案内いたします。
職人による手作業でおつくりするため、お渡しまでにおよそ3か月ほどのお時間を頂戴しております。

山形屋(鹿児島) 期間限定 POP UP SHOP
○ 期間:2025年11月19日(水)より11月25日(火)まで
○ 場所:〒892-8601 鹿児島県鹿児島市金生町3番1号 山形屋 2号館1階 特設会場
○ 電話:03-6805-1681(パーセル ジュエリー)
○ メール:info@parcelle.jp
○ 時間:10:00より19:00まで(※最終日は16時まで)
※ 営業日・時間は変更となる場合がございます
○ Instagram:https://www.instagram.com/p/DQ3rxqPgWFI/?img_index=1
■山形屋
1751年(宝暦元年)創業の老舗百貨店で、南九州の商業の中心地・天文館地区に位置しています。明治時代に呉服店から百貨店へと転換し、大正時代には近代的なデパート建築へと成長した歴史を誇り、西日本における百貨店の先駆けとして地域に根ざしています。山形屋には、年間を通して特典が得られる「七草会」や、年会費無料でポイントが貯まる「ヤマカタヤカード」などの会員制度があり、地元顧客に長年支持されています。また、オンラインショップや地域向けネットスーパーも展開しており、地元の生活に欠かせない存在です。イベント広場「天文館ベルク広場」では、地域の催しやイベントも多く開催され、鹿児島の文化・商業の拠点として親しまれています。
心に寄り添うジュエリー。PARCELLE JEWELRY
2013年に東京・恵比寿の小さな路面店から始まったパーセル ジュエリー(PARCELLE JEWELRY)のコンセプトは「心に寄り添うジュエリー」です。古き良き時代の技術を大切に、日本の職人によって一つひとつ丁寧に仕立てられたジュエリーはあなたの日常を彩るパートナー。現在は、恵比寿本店、新宿・横浜・京都・大阪・いよてつ(松山)の各高島屋、阪神梅田本店、あべのハルカス、大丸福岡天神店、鶴屋百貨店など、全国の百貨店およびポップアップショップでご案内しております。
◯ 運営会社:株式会社PARCELLE|株式会社パーセル
◯ 代表取締役:品田 琴恵(しなだ ことえ)
◯ 創業:2013年(2015年に株式会社化)
◯ 本社:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-27-13 大崎ビル5階
◯ コーポレートサイト:https://parcelle.jp/
◯ 公式オンラインストア:https://parcelle-jewelry.com/
◯ Instagram:https://www.instagram.com/parcelle_jewelry/
◯ 公式LINE:https://page.line.me/713ofhwa
◯ 小红书:https://www.xiaohongshu.com/user/profile/673ae7d8000000001d02c69d
■ PARCELLE JEWELRY 公式オンラインストア オープン!

2025年11月10日(月)、パーセル ジュエリーの「公式オンラインシストア」がオープンいたしました。オープン記念として、新規会員登録で10,000ポイント(即日利用可)を付与するほか、購入時10%ポイント還元・送料無料キャンペーンを実施しております。皆さまのご利用をお待ちしております。
※本リリースの内容は、発表日時点の情報に基づいております。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
