プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社千趣会
会社概要

6月は環境月間!ベルメゾンの宅配買取サービス「kimawari」のご利用1件につき1円を寄付するキャンペーンを実施

6月は環境省が主唱する「環境月間」です。「kimawari」の利用をきっかけに環境や未来のことを考えてみませんか?

株式会社千趣会

株式会社千趣会(本社:大阪市 代表取締役社長:梶原健司 以下千趣会)は、株式会社オークネット(本社:東京都港区 代表取締役社長CEO:藤崎慎一郎 以下オークネット)との共創事業である衣料品を中心とした宅配買取サービス「kimawari fashion」(以下、キマワリファッション)において、6月の「環境月間」にあわせ、6月1日(土)より「環境月間キャンペーン」を実施します。

詳細URL:https://www.bellemaison.jp/cpg/kimawari/top_index.html ※6月1日より開始


6月5日の「環境の日」を含む、6月は環境省が主唱する「環境月間」です。キマワリファッションを利用くださるお客様に対して、環境保全についての関心と理解を深めるとともに、お客様の気持ちがいっそう環境保全や未来へとつながる契機となることを願いキャンペーンを企画しました。


期間中のお申し込み1件につき1円を千趣会が運営する「グリーン基金」を通じて、森林や自然を保護・保全する団体などに寄付するほか、期間限定でベルメゾン・ポイントをプレゼントするお得なイベントも行います。


キマワリファッションは不要となった衣料品をお客様から買取り、リユース・リサイクルへとまわす宅配買取サービスです。お客様の手間を極力少なくしたサービス設計、配送料や査定料が無料、ノーブランド品やベルメゾン以外の他社ブランド品・ファストファッション等も買取可能な点が特徴です。

買取したアイテムは、パートナーであるオークネットのもつ専門ノウハウや二次流通ネットワークにより「必要な人のもと」や「必要な環境・資源」へ再流通させることで、不要品の廃棄や新たに洋服を作ることを抑制し、CO2や水の削減に貢献しています。


サービスを開始した2022年11月より2023年12月までに貢献したCO2の削減貢献実績は21,856t水の削減貢献実績は2,320,638kℓになります。
(※)買取商品に対して新規生産抑制・廃棄抑制に分けて環境負荷の削減量を独自計算


  • 【kimawari fashion環境月間キャンペーン 概要】

実施期間:2024年6月1日(土)~6月30日(日)

お申し込み1件につき1円を森林の保護・保全等に取り組む団体等へ寄付します


ダンボールをご自身で用意いただいた方全員に「ハコ得ポイント」として100ポイントをプレゼント


買取が成立した方全員に200ポイントをプレゼント

※キャンペーンのポイントは全てベルメゾンでのお買い物にご利用いただけるベルメゾン・ポイントとなります。
※ポイントの有効期限は付与から3ヶ月間です。
※ポイントプレゼントはお一人様1回限り、期間中の初回取引が対象となります。


※2024年6月1日(土)よりキャンペーン開始


【お客様向け問合せ先】
ベルメゾンコールセンター 0120-11-1000 (受付時間:9時~21時)
携帯電話からは06-7739-2888 ※通話料はお客様負担となります


千趣会は、就職や結婚、出産、子育て、自分磨きなど、女性の一生のさまざまなライフステージに寄り添い、お客様を笑顔にする商品とサービスを提供してまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社千趣会

21フォロワー

RSS
URL
http://www.senshukai.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府大阪市北区同心1-6-23
電話番号
06-6881-3220
代表者名
梶原健司
上場
東証スタンダード
資本金
1億円
設立
1955年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード