テクノロジーによる無限の可能性を解き放つインタラクティブ作品『Discover Your Butterfly』を10月16日(木)より展示開始

LEXUS PR事務局

INTERSECT BY LEXUS - TOKYO(以下、INTERSECT)は、「ミラノデザインウィーク2025」※1で公開したインタラクティブ作品『Discover Your Butterfly -Butterfly is your symbol unrealized potential to make an impact on the world-』(以下、Discover Your Butterfly)の展示を、2025年10月16日(木)より開始いたしました。

これまでLEXUSは、革新的なアイデアでより豊かな社会・未来を創造しようとする気鋭のクリエイターを発掘・育成・支援する国際デザインコンペティション「LEXUS DESIGN AWARD」*2を約10年間にわたり実施してきました。「ミラノデザインウィーク2025」では、クリエイターとの共創に更に重きを置いた「Discover Together」を後継プロジェクトとして始動。レクサスインハウスデザイナー、株式会社バスキュール、ノースイースタン大学の3組と、LEXUSの新世代コクピット操作デバイス「ブラックバタフライ」*3をモチーフに、テクノロジーによる体験の新たな可能性を提示することに挑戦しました。

今回INTERSECTでは、その中からレクサスインハウスデザイナーが制作した『Discover Your Butterfly』を展示いたします。

『Discover Your Butterfly』は、1匹の蝶の羽ばたきが、やがて世界に大きな影響を与えるバタフライ効果(Butterfly Effect)にインスパイアされ、無数の蝶が集まり、それぞれの個性が交わることで、世界が有機的に美しく変化する様子を描いた作品です。未知の可能性を解き放つ窓である「ブラックバタフライ」を通じて自分の蝶を羽ばたかせ、世界に影響を与え、新たな自分を発見いただけます。一人ひとりの小さな羽ばたきが、世界の中で美しく、大きな変化を起こしていきます。

INTERSECTにおける本展示を通して、テクノロジーによる無限の可能性に対するLEXUSの想いをぜひご体感ください。

また、本年のミラノデザインウィークでは、LEXUSと、東京を拠点とするクリエイティブエージェンシー「SIX Inc.」、デザインスタジオ「STUDEO」が協業し、同じく「ブラックバタフライ」をモチーフに、テクノロジーと人がつながる瞬間と、一人ひとりに寄り添いながらパーソナルな体験価値をもたらす、モビリティの未来に対するLEXUSの考えを表現したインスタレーション作品『A-Un』を発表しました。

LEXUS – A-Unの展示については、こちらから

https://lexus.jp/magazine/artdesign/milan-design-week/

※1 今年4月に開催された、イタリア・ミラノで行われる世界最大のデザインエキシビション

※2 2013年に創設された、世界中の新進気鋭のクリエイターに焦点を当てる国際デザインコンペティション

※3 次世代バッテリーEVへの搭載を目指した新世代コクピット操作デバイス

【イベント/展示作品概要】

​名称:『Discover Your Butterfly』

会期:2025年10月16日(木)~2026年1月中旬予定

会場:INTERSECT BY LEXUS - TOKYO 1F GARAGE

URL:https://lexus.jp/brand/intersect/tokyo/info/?id=d-uwl6k3xec

■『Discover Your Butterfly』アーティスト・プロフィール

レクサスインハウスデザイナー

メンバー : (写真左より) 高畠 元、田村 ゆり

トヨタ自動車のデザイナーチーム。ブラックバタフライを再解釈し、新たな表現・体験に挑戦。高畠元は、レクサス及びトヨタブランドのモデルから、体験を含めたあらゆるプロダクトを対象に、将来ビジョンやコンセプトを企画している。田村ゆりは、CMFデザイナーとしてキャリアをスタート。現在はジャンルを問わず既存の概念を覆す革新的なデザインを探求し、人間の感情や経験を新たな視点で捉え、多くの人に感動を届けることに力を注いでいる。

 

【INTERSECT BY LEXUS - TOKYO 紹介】

「INTERSECT BY LEXUS - TOKYO」は、“都市とつながり、人と人、人とクルマが交わる”というテーマのもと、LEXUSが考えるライフスタイルを体験できるブランド発信拠点。

日本各地にある素晴らしい食やデザイン、アート、テクノロジーなどとの心を動かし、感性を刺激する新たな出会いを通じて、一人ひとりの豊かな時間と心を震わす瞬間を創造・発信していきます。

・住所:東京都港区南青山4-21-26

・オフィシャルサイト:https://lexus.jp/brand/intersect/tokyo/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

トヨタ自動車株式会社

30フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
愛知県豊田市トヨタ町1番地
電話番号
-
代表者名
-
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1937年08月