バルテスはICT社会の品質を支え、開発現場の生産性向上を実現し、多くのエンジニアを幸せにします
- お客様、そしてバルテスに関わる全ての人々と歓びを分かち合います -
ソフトウェアのテスト・品質向上支援サービスを提供するバルテス株式会社(本社:大阪市西区、東京都千代田区、代表取締役社長:田中 真史)は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「バルテス」の夢です。
当社の企業理念に、「多くの価値を創り、お客様と共に歓びを分かち合う」というものがありますが、お客様、そしてバルテスグループの社員、その家族、関わる人々全てと、豊かな人生を共に歓び合いたいと思っています。それこそが、当社の揺るぎない夢です。
ソフトウェアの複雑化・高度化が進み、加えてエンジニア不足が叫ばれる今、ユーザーだけでなく、開発を行うエンジニアを支援し、業務効率化を実現し幸せを分かち合いたいと思っています。
当社は、2004年の設立以来、蓄積してきたテスト実績やノウハウをもとに、エンジニアの効率化を実現するツールを開発、提供しており、多くの開発現場でご利用いただいております。
2023年4月3日にいよいよローンチするテスト管理ツール「QualityTracker」は、テストの進捗をリアルタイムで正確に管理し、属人的に管理されていたテストケースをデータベースで管理することで、テストケースの資産化を実現する、開発工程の検証作業の全体的な効率化を可能にするツールです。
QualityTrackerを先行して導入した当社プロジェクトでは、管理者工数の約30%を削減し、プロジェクトの効率化と時短効果が実証されました。
当社のテスト自動化ツール「T-DASH」と連携させることで、テスト自動化プロセスを取り入れたテスト進捗管理を行うことができ、テスト工程にかかる時間と手間を大きく削減します。
より多くのエンジニアにバルテスの業務効率ツールを利用していただき、安⼼・安全なソフトウェアを世に⽣み出してほしいと考えております。
- バルテスが提供する各種ツールのご紹介
QualityTrackerリリースに関するプレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000221.000030691.html
<テスト自動化ツール「T-DASH>
T-DASHサイト:https://service.valtes.co.jp/t-dash/
「AnyTest」はクラウド上で実端末が操作でき、いつでもどこでもモバイル端末での検証、テストを可能にするツールです。テストの効率化・品質向上を目的として、開発現場やデザイン検証作業の生産性向上に寄与するサービスとなります。
AnyTestサイト:https://service.valtes.co.jp/anytest/
「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。
- バルテス株式会社について
企業名:バルテス株式会社
証券コード:4442(東京証券取引所グロース)
代表者:代表取締役社長 田中 真史
本社所在地:(大阪本社)大阪市西区阿波座1-3-15 関電不動産西本町ビル8F
(東京本社)東京都千代田区麹町1-6-4 住友不動産半蔵門駅前ビル11F
設立:2004年4月19日
資本金:9,000万円
従業員数:779名(2022年12月末 グループ5 社計)
事業内容:ソフトウェアテストサービス、品質コンサルティングサービス、ソフトウェア品質教育
サービス、セキュリティ・脆弱性診断サービス、その他品質評価、品質向上支援サービス
ホームページ:https://www.valtes.co.jp/
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発
- キーワード
- 関連URL
- https://www.valtes.co.jp/